企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【お知らせ】 DSP「Logicad」、伸長著しいネイティブ広告の配信を強化

(2018/3/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ソネット・メディア・ネットワークス

【お知らせ】 DSP「Logicad」、伸長著しいネイティブ広告の配信を強化

~スマートデバイス向けSSPとのRTB接続により広告在庫を拡充~


ソネット・メディア・ネットワークス株式会社は、この度、DSP(*1)「Logicad」のネイティブ広告(*2)強化を目的に、新たに下記SSP(*3)との接続を開始し、スマートデバイス向け広告在庫の拡充を図ります。

◇「CA ProFit-X」(株式会社サイバーエージェント 提供)
2015年3月に提供を開始したスマートデバイス向けインフィード(ネイティブ)型広告に特化したSSPです。「CA ProFit-X」が取り扱う広告在庫数は月間50億インプレッションを超え、インフィード型広告在庫数として国内最大規模となっています。
URL:https://caprofitx.jp/

◇「adstir」(ユナイテッド株式会社 提供)
2011年9月に運営を開始したSSPで、アドネットワーク広告収益を最大化しつつ、RTB広告の競争入札を利用する事で更なる広告収益を得る事ができるメディア向けの広告マネタイズプラットフォームです。SSPにおいて国内スマートフォン市場で最大規模のプラットフォームとなっています。
※従来のバナー広告に加え、今回ネイティブ広告への対応を拡大
 URL:https://ja.ad-stir.com/

※既に「Logicad」からネイティブ広告が配信可能となっている接続先(SSP)
・「DoubleClick Ad Exchange」
・「Ad Generation」
・「fluct」
・「MicroAd COMPASS」
・「Taboola」

2017年のインフィード(ネイティブ)広告市場は、1,903億円(前年対比36%)に達しています。今後、スマートデバイス上の動画広告の拡大などが見込まれ、2023年には3,921億円(17年比約210%)に達すると予測されています。※ 出典:サイバーエージェント/デジタルインファクト共同調査より

当社では、今後も「Logicad」において、伸長著しいネイティブ広告在庫の拡大を進めるとともに、所有する約4億UB(ユニークブラウザ)のデータを瞬時に高速解析する技術とあわせた広告効果の最大化を目指します。

【参考】
◇ リターゲティング配信におけるバナー広告とネイティブ広告の効果比較
今回「Logicad」では、リターゲティング配信において、バナー広告とネイティブ広告の効果について比較を行いました。その結果、CPA(顧客獲得コスト)とCPC(クリック単価)において、従来のバナー広告よりも高い効果を確認することができました。
・配信デバイス:PC、スマートデバイス
・対象配信数:約1.4億imp
・対象配信期間:2018年1月1日~31日
・効果があった商品カテゴリー一覧
 

                                         以 上

*1 DSP(Demand Side Platform)
  広告主の広告配信効果を最適化するためのプラットフォーム
*2 ネイティブ広告
  デザイン、内容、フォーマットが、媒体社が編集する記事・コンテンツの形式や提供するサービスの機能と同様でそれらと一体化しており、ユーザーの情報利用体験を妨げない広告を指します
*3 SSP (Supply Side Platform)
広告媒体社の広告収益を最大化するためのプラットフォーム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソネット・メディア・ネットワークス 「Logicad」概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Logicad」は、大規模な配信ログ、オーディエンスデータを高速かつ安定的に
処理することが可能なシステムインフラを備え、独自のアルゴリズムを用い、
RTBにも対応した自社開発の広告配信最適化プラットフォームです。
■ DSP「Logicad」
URL http://www.logicad.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソネット・メディア・ネットワークス 会社概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2000 年 3 月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティング
テクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の
解決」を実現するため、ビッグデータ処理、人工知能、金融工学の3つの技術を
コアとし、DSP「Logicad」をはじめとするマーケティングテクノロジーに関する
様々なサービスを提供しています。
■ ソネット・メディア・ネットワークス株式会社
URL http://www.so-netmedia.jp/

※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン