企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「銀座階段ギャラリー」、「フォト・プロムナード」4月度写真展開催のお知らせ 数々の受賞歴のある写真家 馬場道浩氏がD850で撮影した春の花の作品を展示

(2018/3/23)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社ニコンイメージングジャパン

「銀座階段ギャラリー」、「フォト・プロムナード」4月度写真展開催のお知らせ 数々の受賞歴のある写真家 馬場道浩氏がD850で撮影した春の花の作品を展示

株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代厚司、東京都港区)は、ニコンプラザ銀座内階段フロアの「銀座階段ギャラリー」および、銀座・新宿・大阪・名古屋の各ニコンプラザ内「フォト・プロムナード」にて写真展を開催します。


●「銀座階段ギャラリー」について
ニコンプラザ銀座内階段フロアにて、プロの写真家が撮影した作品を毎月1枚展示しています。2018年4月の展示は馬場道浩氏の写真です。


展示期間:2018年3月31日(土)~2018年4月27日(金)※日曜休館/最終日は15:00まで

【プロフィール】
●馬場道浩(ばば みちはる)
日本大学芸術学部写真学科卒業
凸版印刷株式会社 TIC 写真部を経て独立
受賞歴:準朝日広告賞、APAアワード:経済産業大臣賞 、
美しい日本賞、奨励賞、優秀賞など。
写真展:「MW」「I」「B」「J」「R」「O」「A」
写真集:「A」
●「フォト・プロムナード」について
フォト・プロムナードとは、ニコンプラザ内にて、プロの写真家が最新のニコン製品で撮影した作品を定期的に展示している写真展示スペースです。

【新宿・大阪・名古屋】
鈴木育郎写真展 「風去」
【銀座・名古屋】
ミゾタユキ写真展 「恋する乙女のティータイム」
◇鈴木育郎写真展 「風去」
「新宿フォト・プロムナード」3月31日(土)~4月27日(金)10:30~18:30
「大阪フォト・プロムナード」5月11日(金)~6月8日(金)10:30~18:30
「名古屋フォト・プロムナード1」6月21日(木)~7月20日(金)10:30~18:30

◇ミゾタユキ写真展 「恋する乙女のティータイム」
「銀座フォト・プロムナード」3月31日(土)~4月27日(金)10:30~18:30
「名古屋フォト・プロムナード2」5月19日(土)~6月20日(水)10:30~18:30

※ 休館日(新宿・銀座・大阪:日曜、名古屋:日曜祝日)
※ 最終日は15:00まで
※ イベント開催時には展示を一時休止させていただく場合がございます
※ 各会場の営業時間につきましては下記URLをご確認ください。
http://www.nikon-image.com/support/showroom/

【プロフィール】
●鈴木育郎(すずき いくろう)
1985年 静岡県浜松市生まれ。21歳より写真を始める。2010年 舞踊家吉本大輔氏のポーランドツアーに同行。帰国後、東京に移る。2013年 キヤノン「写真新世紀」グランプリ受賞。
個展2012年「月夜」(マチュカバー)、2013年「月の砂丘」(蒼穹舎)、2014年「月夜」(nuisance galerie)、写真新世紀 東京展2013「最果-Taste of Dragon」(東京都写真美術館)。
写真集『解業』(2015年 赤々舎)、『月夜』(2018年 日販アイ・ピー・エス)。
●ミゾタユキ(みぞた ゆき)
日本大学芸術学部映画学科撮影コース卒業。シーンの中のワンショットに魅かれ、北海道での観光写真業をきっかけに写真の世界へ。カメラマンアシスタントを経て独立。猫や日常、旅先でみつけた小さな情景を作品として撮り続ける。カメラ誌、書籍を中心に写真教室講師、フォトコンテストの審査も携わる。著書「カメラでパチリ へやねこ そとねこ」、共著「美しいボケの教科書」など多数。


■リリース全文は以下URLよりダウンロードください。
https://prtimes.jp/a/?f=d16573-20180323-3876.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン