企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

旅の達人・竹内海南江さんプロデュースのブランド『カナナプロジェクト』との共同開発商品を発売

(2017/10/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:福助株式会社

旅の達人・竹内海南江さんプロデュースのブランド『カナナプロジェクト』との共同開発商品を発売

“ワクワクするおでかけを♪”をコンセプトにしたトラベルラインが新登場

福助株式会社は、旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発ブランドである『カナナプロジェクト』との商品を開発し、2018年2月下旬より、福助直営店、オンラインストア、全国の有名百貨店等にて発売いたします。


福助株式会社(本社 : 東京都渋谷区/代表取締役社長 : 田坂寛)は、旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発ブランドである『カナナプロジェクト』との商品を開発し、2018年2月下旬より、福助直営店、オンラインストア、全国の有名百貨店等にて発売いたします。

『カナナプロジェクト』とは、人気番組「世界ふしぎ発見!」(TBS系)ミステリーハンターとして、30年以上にわたり世界100ヵ国以上をレポートする旅の達人・竹内海南江さんがブランドプロデューサーを務め、旅で出会ったモノや景色、かわいいグッズなどをモチーフに、旅を内面から心地よくハッピーにしてくれる、企業との共同開発ブランド。今回の当社との共同開発では、“ワクワクするおでかけを♪”というコンセプトのもと、竹内さんならではの旅のノウハウと、“毎日のお出かけをもっと楽しんでほしい”という想いがこめられた、トラベルシーンにぴったりなソックスを展開いたします。

商品ラインナップは、当社の原点である“足袋”型をはじめとした、旅行における様々なシーンをサポートするアイテムが揃います。機内や車内を快適に過ごすための着圧タイプや、長時間の散策に最適なサポート機能・裏側パイル仕様、乗り物や屋内での寒さを軽減するアイテムなどのトラベルシーンに寄り添ったラインナップに、『カナナプロジェクト』らしいワクワクする色使いやデザインを付加しました。

機能性はもちろん、旅行をより楽しくするデザインにまでこだわった『カナナプロジェクト』シリーズで、春夏のお出かけをよりお楽しみください。

当社では、企業理念である「心とカラダに『福』を。」を実現するべく、新たな商品を通して皆さまに『福』をお届けしてまいります。


『カナナプロジェクト』ロゴ
『カナナプロジェクト』とは

旅の達人・竹内海南江さんがプロデュースする共同開発ブランド。
旅で出会ったモノや景色、かわいいグッズなどをモチーフに、
旅を内面から心地よくハッピーにしてくれるトラベルラインです。
竹内さんならではの旅のノウハウと、“毎日のお出かけをもっと楽しんで
ほしい“という想いがこめられたソックスを提案します。


竹内 海南江(たけうち かなえ)さん
竹内 海南江(たけうち かなえ)さん

人気番組「世界ふしぎ発見!」(TBS系)ミステリーハンターとして、
30年以上にわたり世界100ヵ国以上をレポート。
現在も同番組のメインレポーターとして1年の約3分の1を旅に出る
生活を続ける「旅の達人」です。


<商品概要>

ブランド名 :カナナプロジェクト
ラインナップ:レディスソックス 13型
(足袋型クルー丈 2型/足袋型スニーカー丈 2型/足袋型着圧ハイソックス丈 2型
クルー丈 2型/スニーカー丈 2型/レッグウォーマー 1型/ルーズ ハイクルー丈 1型/ルーズ ハイソックス丈 1型)
価格 :各¥1,300~¥2,000(税抜)
発売時期 :2018年2月下旬予定
販売先 :福助直営店、オンラインストア、全国の有名百貨店

商品例(クルー丈ソックス)
商品例(足袋型着圧ハイソックス)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン