企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

約5割がピーク時からずらしてお得に旅行!ゴールデンウィークのトレンドは「ちょいずらし旅行」

(2018/4/11)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:AAE Japan株式会社

約5割がピーク時からずらしてお得に旅行!ゴールデンウィークのトレンドは「ちょいずらし旅行」

国内旅行も海外旅行も、世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディア

世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/) は、2018年のゴールデンウィーク旅行のトレンドを発表致します。


ゴールデンウィークに「ちょいずらし旅行」をする人が約5割!
エクスペディアが実施した今年のゴールデンウィーク旅行に関する調査では、「ピーク時からずらしたタイミングで旅行をすると、大幅に安くなることを知っているか」という質問に対し、約7割の方が「知っている」と回答。また、その中でも実際に、価格を安くするためにピーク時からずらしたタイミングで旅行を「する予定」と答えた方は約5割となり、タイミングをずらした「ちょいずらし旅行」を実践する方が多いということが伺えます。






「ちょいずらし旅行」で最大15万円もお得に!特におすすめは「後ずらし」


ゴールデンウィークのピーク時(4月28日~5月5日)に旅行するよりも、1~2日ピーク時からずらした方が旅行価格が大幅に安くなります。ピーク時に旅行した場合と、ピーク時を外した「ちょいずらし旅行」での値段を比較したところ、台湾・台北行きでは約27,000円、韓国・ソウル行きでは約30,000円、ハワイ・ホノルル行きでは約150,000円もお得に旅行ができることが分かりました。特にゴールデンウィーク明けの7日(月)に1日有給休暇を取って「後ずらし」にした方が、5月1日と2日を休むよりも、お得に旅行ができます。有給休暇が取りにくいという方にもおすすめです。

■台湾・台北



【旅行期間】5月3日~6日の3泊4日
¥66,400~/1名(航空券+ホテル)




【旅行期間】5月4日~7日の3泊4日
航空券+ホテル価格:3泊4日¥38,780~


■韓国・ソウル


【旅行期間】5月3日~6日の3泊4日
¥73,310~/1名 (航空券+ホテル)






【旅行期間】5月4日~7日の3泊4日
航空券+ホテル価格:3泊4日¥43,010~



■ハワイ・ホノルル


【旅行期間】4月28日~5月3日の5泊6日
¥283,160~ / 1 名 (航空券+ホテル)






【旅行期間】5月2日~7日の5泊6日
航空券+ホテル価格:5泊6日¥127,810~



※2018/4/9 現在 2名予約時 1名様料金 値段は検索時によって異なります。


調査概要
■サンプル数:計400名
■調査対象:20~50代の男女会社員
■調査期間:2018年3月20~22日
■調査方法:インターネットリサーチ


エクスペディア概要
エクスペディア(Expedia)は、世界33カ国で展開する世界最大級の総合旅行サイトです。550社以上の航空会社と、59万軒以上の宿泊施設を取り扱っており、両者を組み合わせることで、1億通り以上ものツアーを提供することが可能です。エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/)では、ただコンテンツを日本語化するだけではなく、日本人向けの独自のインターフェースデザインの採用や、JCB・Visa・Master・AMEX などの主要なクレジットカードによる決済、日本語による電話サポート(24 時間年中無休)など、日本の旅行者の皆様が安心して使える環境も整備しています。

■Twitter: http://twitter.com/Expedia_Japan
■Facebook: http://www.facebook.com/ExpediaJapan
■LINE: @expediajapan

※Expedia およびエクスペディアのロゴは、米国 Expedia, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他の商品名、製品名、会社名などは、一般に各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン