企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ビジネスパーソン必読のExcel書!『関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方』の重版を記念して全ページを1週間限定で無料公開

(2018/4/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社インプレスホールディングス

ビジネスパーソン必読のExcel書!『関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方』の重版を記念して全ページを1週間限定で無料公開

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、3月発売の新刊『関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方(できるビジネス)』の重版を記念して本日4月20日(金)から4月26日(木)までの1週間限定で、全ページ無料公開いたします。




■たちまち重版! 人気新刊書籍をスマホやタブレットで一気読みできる
ビジネスパーソンの間で業務改善の意識が高まる中、「Excel関数」は時短をかなえるツールとして注目が集まっています。しかし、実際にExcel関数を学ぼうとすると、覚えることが多く挫折する人がいるのも事実です。そこで本書『関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方(できるビジネス)』は、「実務でよく使い、業務効率アップに役立つ関数」を集中的に学ぶというコンセプトで、5つの関数を徹底解説しています。「効率よく学べる」「仕事で早速使ってみた」など好評を得て、たちまち重版が決まりました。

今回は重版を記念して、新年度にスキルを磨きたい人や、日ごろの業務改善に悩む人に向けて、4月20日(金)から1週間限定で全文無料公開いたします。スマートフォンやタブレット、パソコンのWebブラウザーから簡単に閲覧できます。アプリのインストールや登録の手続きは不要です。

関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方
◇無料公開ページ:http://impress.tameshiyo.me/9784295003090
◇公開期間:2018年4月20日(金)~2018年4月26日(木)

■書誌情報


書名:関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方(できるビジネス)
著者:羽毛田睦土
発売日:2018年3月9日(金)
ページ数:224ページ
サイズ:A5判
価格:本体1,400円+税
電子版価格:1,260円+税 ※インプレス直販価格

◇書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1117101053
◇書影ダウンロード:https://dekiru.net/press/500309.jpg

■著者プロフィール
羽毛田睦土(はけた まこと)
公認会計士・税理士。羽毛田睦土公認会計士・税理士事務所所長。合同会社アクト・コンサルティング代表社員。
東京大学理学部数学科を卒業後、デロイトトーマツコンサルティング株式会社(現アビームコンサルティング株式会社)、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)勤務を経て独立。BASIC、C++、Perlなどのプログラミング言語を操り、データベーススペシャリストやネットワークスペシャリストの資格を保有する異色の税理士である。会計業務・Excel両方の知識を生かし、Excelセミナーも随時開催している。ブログ『経理・会計事務所向けエクセルスピードアップ講座』では、Excelを活用した業務改善のテクニックを紹介するとともに、メールセミナー『エクセル倍速講座』を発行している。
BLOG https://www.excelspeedup.com/

以上

【株式会社インプレス】 http://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watch」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」、「SmartGridニューズレター」、「Web担当者Forum」等の企業向けIT関連メディアブランドを総合的に展開、運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン