企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

今話題の韓国の最新カワイイ&リアルトレンドを発信するー“買える”モバイル雑誌アプリー「MORE ME(モアミー)」2018年4月23日(月)オープン!

(2018/4/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社シーズマーケットコリア

今話題の韓国の最新カワイイ&リアルトレンドを発信するー“買える”モバイル雑誌アプリー「MORE ME(モアミー)」2018年4月23日(月)オープン!

トレンドワード「#韓国人になりたい」女性必見!韓国の最新商品を日本で購入できる新越境ECモバイルメディア誕生!

株式会社シーズマーケットコリア(代表取締役:福元雄一、東京本社:東京都港区西麻布)は、昨今再びブームが加熱する「韓国カルチャー(K-カルチャー)」の最新トレンド情報を発信するモバイル雑誌アプリ「MORE ME(モアミー)」のサービスを、2018年4月23日(月)より日本・韓国の両国にて開始します。韓国で流行する最新のトレンド情報を届けるだけでなく、アプリで商品の購入が可能なショップ機能を備えた、新しい越境ECモバイルメディアが誕生します。


越境ECモバイルメディア「MORE ME(モアミー)」アプリ
●日本国内では第3次韓流ブームが継続!
2017年は音楽、ファッション、コスメティック、グルメ等多くの分野において韓国のトレンドが注目を集め、「第3次韓流ブーム」が巻き起こりました。同年のNHK紅白歌合戦には6年ぶりに韓国のガールズグループが出場し、K-ポップグループの人気は2018年も継続傾向。日本輸入化粧品協会(CIAJ)の報告では、2017年の韓国産化粧品の輸入額は過去最高を記録し、今後もK-ビューティーブランドの日本進出が予定されています。韓国トレンドは今、日本国内の各業界におけるブームメーカーとなっています。

●オルチャンメイクは死語?! 今熱いのは「ネオ韓流ブーム」!
過去2回の韓流ブームで流行した韓国ドラマやオルチャンメイクに代わり、第3次韓流ブームは「ネオ韓流ブーム」と呼ばれ、SNS感度の高い10~20代を中心としたネクストジェネレーション層から支持されています。女子中高生が選ぶ「JC・JK流行語大賞2017」では、ヒト部門で韓国のガールズグループ「TWICE」が、モノ部門で韓国料理「チーズタッカルビ」がそれぞれ1位に輝くなど、エンターテイメント全般にネオ韓流ブームが浸透中。買い求めやすい価格設定が魅力のK-ビューティー商品も、SNSを中心に若い世代の間で人気が広がっています。


●MORE ME(モアミー)とは
「MORE ME(モアミー)」は、4つのトレンドカテゴリーにまつわる充実のコンテンツをライトタイムに配信するECモバイル雑誌です。


<MAKE UP> 話題の韓国メイクを日本人の顔立ちに合わせてアレンジするメイク術や韓国限定商品を紹介します。アプリからの商品購入も可能。

<FASHION> 日本国内未上陸のブランド情報、人気ブランドの最新アイテムやコーディネートを紹介します。アプリからの商品購入も可能。

<HAIR & NAIL> 韓国ファッションに似合うヘアアレンジの「How To」や韓国で流行のネイルアートを紹介します。

<LIFE STYLE> 韓国女子たちの間で話題のボディケアグッズ、小物や雑貨、インテリアの他、人気のおでかけスポット等を紹介します。

●MORE ME(モアミー)3つのこだわり


1. 韓国の最新カワイイを販売! モバイル雑誌+越境EC
新しい越境ECモバイルメディアとして誕生した「MORE ME(モアミー)」は、韓国の最新トレンドアイテムを日本向けに販売し、配送サービスまで請負います。韓国のトレンドセッターとして活躍する人気モデルやタレントがモバイル誌面に登場し、彼らが注目するリアルトレンド情報や商品を日本にいながら閲覧・購入することが可能です。商品は、日本の運輸企業と提携し韓国から日本まで安全にお客様へお届けします。


2. 現地取材からなる完全オリジナルコンテンツ開発
どこよりも早い韓国最新トレンド情報を発信する「MORE ME(モアミー)」は、PR記事の掲載や匿名ライターの起用、記事転載は一切行わず、ソウル在住の編集部員による独自取材をもとにモバイル誌面を作成しています。現地ブランドへの直接取材だからこそ入手できる韓国のネクストトレンド情報をもとに、企画を制作。韓国のトップアーティストから注目されるハイエンドなニュージェネレーションブランドから最新のプチプラアイテムの情報まで幅広いリアルトレンドを掲載していきます。人気のインスタ映えスポットをいち早くおさえた撮影ロケーションにもご期待ください。

3. 可愛くて安いだけじゃない! 安心の高品質商品を提供
在ソウル編集部をもつ「MORE ME(モアミー)」は、現地で活躍する美容系Youtuber、モデル、メイクアップアーティスト、ビューティーアドバイザーなどの専門家や著名人による信憑性の高い商品レビューシステムを導入しています。商品の品質や使用感、コストパフォーマンスをユーザー目線で評価したコメントを公開し、お客様が安心して購入できる質の高い商品のみを取り扱います。


---------------------------------------
【アプリ関連情報】
ダウンロード: Apple Store、Google Play Storeにて無料ダウンロード可能

公 式 ホームページ:https://www.seeds-market.co.jp/
(※4月下旬リニューアル予定)

Instagram:https://www.instagram.com/morebeauty_official/

Twitter:https://twitter.com/MOREME_official

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン