企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

高松空港でカーシェアリングサービス開始!~空港からの移動手段を多様化し、来訪者の利便性向上~

(2018/4/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パーク24株式会社

高松空港でカーシェアリングサービス開始!~空港からの移動手段を多様化し、来訪者の利便性向上~

高松空港株式会社(本社:香川県高松市、社長:渡部 哲也)とタイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川 光一)は、2018年4月27日より、高松空港駐車場にタイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を導入します。


四国瀬戸内のゲートウェイのひとつでもある高松空港を運営する高松空港株式会社は、4月1日の民営化開始と同時に、国内線搭乗待合室の拡張・リニューアルといった施設の充実や駐車場などの利便性向上を図りました。この他、旅客ターミナルビルの拡張や、駐車場台数の拡張等をはじめとする交通アクセスの改善なども積極的に進めています。

これら取り組みを進める中、移動手段の選択肢の拡充による来訪者の利便性向上、ならびに空港の活性化を目的に、タイムズ24が展開している国内最大のカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の導入を決定いたしました。

高松市中心部からクルマで約25分に位置する高松空港は、鉄道が接続していないこともあり、空港からの主な移動手段はバスやタクシー、レンタカーなどとなっています。

今回、24時間365日いつでも15分という短時間から利用できるカーシェアリングが空港からの移動手段に加わることで、高松市内の法人企業を訪れるビジネスパーソンの利用や高松空港を起点とした旅行の新たな移動手段として、ご利用いただけるものと考えております。

両社は今後も、民営化により旅客数の増加が見込まれる高松空港を、ストレスなく快適にご利用いただけるよう、さらなる利便性の向上を図ってまいります。

【参考】
【タイムズカープラス概要】http://plus.timescar.jp/ ※2018年3月末時点
◆箇所数:10,459ステーション、車両数:20,985台、会員数:965,924人
◆展開エリア:47都道府県
◆利用料金

◆利用方法
1.携帯電話やパソコンなどで予約をしてカーシェアリングステーションへ
2.リアガラス等にあるカード読み取り部分に会員カードをかざし、車両のドアロックを解除
3.助手席の前のグローブボックス内にあるキーボックスから、クルマのキー取り出す
4.通常のクルマと同じ操作方法で運転。返却は借りたカーシェアリングステーションへ

-----------------------------------------------------------
【サービス】
・カーシェアリングなら「タイムズカープラス」
http://plus.timescar.jp/

・レンタカーなら「タイムズカーレンタル」
http://rental.timescar.jp/

・駐車場をお探しなら「タイムズ駐車場検索」
http://times-info.net/

・ポイントがたまる「タイムズクラブ」
https://www.timesclub.jp/
----------------------------------------------------------

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン