企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

GMOメイクショップ:ファッション向けEC運営代行サービス「フルアウトソーシング for ファッション byGMO」を提供開始

(2018/4/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:GMOインターネットグループ

GMOメイクショップ:ファッション向けEC運営代行サービス「フルアウトソーシング for ファッション byGMO」を提供開始

~ネットショップ構築から集客、物流までワンストップでサポート~


2018年4月25日
報道関係各位

GMOメイクショップ株式会社
===================================================================
ファッション向けEC運営代行サービス
「フルアウトソーシング for ファッション byGMO」を提供開始
~ネットショップ構築から集客、物流までワンストップでサポート~
===================================================================
 GMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社(代表取締役社長:
向畑憲良 以下、GMOメイクショップ)は、ファッションに特化したEC運営代行
サービス「フルアウトソーシング for ファッション byGMO(以下、フルアウト
ソーシング for ファッション)」(URL:http://www.makeshop.jp/main/fullou
tsourcing/)を、本日2018年4月25日(水)より提供開始いたしました。
 「フルアウトソーシング for ファッション」は、お客様のヒアリングをもと
にコンサルティングを行いながら、ネットショップの立ち上げから、商品撮影や
サイトの更新、物流(在庫管理・商品発送)、顧客対応、販促施策や広告運用と
いった集客まで、ファッション関連のネットショップ運営に必要な各種業務をワ
ンストップでサポートするサービスです。
 これにより、運営ノウハウがなくネットショップを立ち上げられずにいたファ
ッションブランドはもちろん、既にネットショップを持っているものの、運営業
務の負荷や売上の伸び悩みなどの課題を抱えているショップ運営者も、自社で
リソースを割くことなく、ニーズや目的に応じたネットショップの運営が
可能になります。


--------------------------------------------------------------
【「フルアウトソーシング for ファッション」提供開始の背景】
--------------------------------------------------------------
 GMOメイクショップは、タグライン“EC for a better future.”と、スローガ
ン“あなたの本気を本気でサポート”のもと、ネットショップ構築ASP「MakeSho
p」を中核サービスとして展開しています。「MakeShop」は、現在国内2万2,000
店舗超のショップに導入されており、2017年の年間総流通額は1,480億円に達し、
6年連続で業界No.1を達成するなど、国内EC市場の活性化に貢献しております。

 こうした中、BtoC EC市場のうち5割超を占める物販系分野においては、
ファッション・アパレルカテゴリ(衣類・服装雑貨等)が15.29%と最も高い
シェアを占めており、その市場規模は対前年比10.5%増の1兆5,297億円と、
順調に拡大を続けています(※)。
 このファッション・アパレルカテゴリの拡大傾向は、「MakeShop」の流通額の
推移にも顕著であることから、GMOメイクショップは2013年よりファッション・
アパレルを最重要カテゴリと位置づけ、「MakeShop」にファッション・アパレル
向けの機能追加・拡充を行うなど、様々な施策を戦略的に行ってまいりました。

 一方で、「MakeShop」をご利用のショップ運営者からは、『ネットショップを
立ち上げたが、運営に手が回らない』『売上を伸ばしたいものの、何を改善すべ
きかわからない』といった声が寄せられておりました。また、「MakeShop」のご
利用を検討いただく中で、実店舗を持つファッションブランド等からは『ネット
ショップを立ち上げたいけど、何から手をつけたらいいかわからない』といった
悩みも挙げられていました。
 そこでこの度GMOメイクショップは、ネットショップ運営の課題を解決すると
ともに、ファッション・アパレルEC市場の拡大を戦略的に推進するべく、ファッ
ションに特化したEC運営代行サービス「フルアウトソーシング for ファッション」
を提供することといたしました。

(※)経済産業省 平成 28 年度 我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備
  (電子商取引に関する市場調査)報告書

■株式会社retroよりEC受託事業の譲受
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「フルアウトソーシング for ファッション」のサービス立ち上げにあたって
は、株式会社retro(代表取締役:鈴木信吾 以下、retro)が展開する「EC受託
事業」を譲り受けました。retroは「EC受託事業」において、ファッション・雑
貨を中心に100社以上のEC支援の実績を持っています。今後は同社が蓄積してき
たEC運営の経験・ノウハウと、「MakeShop」が培ってきたネットショップ構築お
よび集客ノウハウを活かし、「フルアウトソーシング for ファッション」とし
て加速的に成長させてまいります。
・株式会社retro URL:http://corporate.retro.jp/

--------------------------------------------------------------
【「フルアウトソーシング for ファッション」について】
--------------------------------------------------------------
 「フルアウトソーシング for ファッション」は、ファッション向けのネット
ショップに必要な各種運営業務を、ワンストップで代行・支援するサービスです。
お客様へのヒアリングをもとにコンサルティングを行いながら、ネットショップ
の立ち上げはもちろん、商品撮影やサイトの更新、物流(在庫管理・商品発送)、
顧客対応、販促施策の実施や広告運用といった集客まで、ネットショップの構築
・運営を全面的に代行いたします。ファッション関連のEC支援ノウハウを豊富に
持つディレクター・プロモーションプランナー・デザイナーが、お客様ごとにチ
ームを組み、お客様の様々な課題解決や目標達成をサポートいたします。
 『これからネットショップでの販売をはじめたい』という方はもちろん、『既存
のネットショップの規模が拡大してきたので、運営を外注したい』とお考えのフ
ァッションブランドやアパレルメーカー様にも最適です。

<サービス概要>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【サービス名】フルアウトソーシング for ファッション byGMO

【 利用料金 】
以下のいずれか、または両方を組み合わせてお客様ごとにカスタマイズいたします。
●成果報酬型:ネットショップの売上の一部を手数料としていただきます
●月額固定型:お見積り

【主なサービス内容】
●ネットショップの構築       ●ページデザイン作成
●商品撮影             ●商品登録・サイト更新
●注文処理             ●在庫管理
●商品発送             ●顧客対応(コールセンター)
●販促施策の企画・実施       ●広告運用
●コンテンツ記事作成        ●サイト分析   など

【お申し込み】以下のURLよりお問い合わせください。

【URL】https://www.makeshop.jp/main/fulloutsourcing/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


+---------------------------------------------------------------+
■導入ショップ一例
+---------------------------------------------------------------+
・「LA BAGAGERIE (ラ バガジェリー)」http://www.labagagerie.jp/
 1954年にフランスはパリ・シャンゼリゼ通りに第一号店をオープンして以来、
世界中の人々に愛され続けているバッグブランド「LA BAGAGERIE」の公式ショッ
プです。
 様々なライフスタイルの中で、自分らしくおしゃれを楽しんでいる女性のため
に、カジュアルなシーンでも使える、程よいトレンドかつ「品」のあるデザイン
と、快適な使い心地を備えた製品を展開しています。


・「Y'SACCS(イザック)」http://www.ysaccs.com/
 1986年にヨウジ・ヤマモト氏とのコラボにより「Y's(ワイズ)」の雑貨ブラ
ンドとしてスタートした、「Y'SACCS」の公式ショップです。
 「シンプルこそ美しい」をブランドコンセプトに、シンプルな中にもトレンド
を上手に織り交ぜたデザインと、軽さを重視した機能性を備えたモノづくりで、
長く愛される製品を提案し続けています。


--------------------------------------------------------------
【GMOメイクショップ株式会社について】
--------------------------------------------------------------
 GMOメイクショップは、“EC for a better future.”と、スローガン“あなた
の本気を本気でサポート”のもと、ネットショップ構築ASP「MakeShop」を中核
にサービスを展開しています。
 「MakeShop」は国内2万2,000店舗以上の導入実績を誇っており、2017年1月~1
2月の年間総流通額は1,480億円に達し、6年連続で業界No.1を獲得いたしました。
これまでのサービス運営で培った高い技術力と豊富な実績を活かし、「MakeShop」
のシステムをベースに「予約販売機能」や「定期購入機能」、BtoBサイト構築
を可能にする「BtoBオプション」、社内販売専用ショップを構築できる「シーク
レットショップ機能」など、店舗様のご要望に応じた様々な機能を追加しています。
 また、2013年から提供している「MakeShop」の上位プラン「カスタムMakeShop
for クラウド」では、外部基幹システムや販売管理システム、POSシステムとの
連携も可能となっています。
 今後もGMOメイクショップは、広範なEC領域において、ショップが抱える様々
な課題を解決できるよう、サービスの強化を図り、国内のEC市場の活性化に貢献
してまいります。

以上

------------------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOメイクショップ株式会社
TEL:03-5728-6224 E-mail:help@makeshop.jp
------------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOメイクショップ株式会社
プロモーション戦略室 広報担当 佐々木
TEL:03-5728-6227  E-mail:pr@ml.makeshop.jp

●GMOインターネット株式会社 グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
------------------------------------------------------------

【GMOメイクショップ株式会社】(URL:http://www.makeshop.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名  GMOメイクショップ株式会社
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役社長 向畑 憲良
事業内容 ■EC-ASP事業
     ■ECソリューション事業
     ■Web制作事業
資本金  5,000万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】 (URL:http://www.gmo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名  GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
     ■インターネット広告・メディア事業
     ■インターネット金融事業
     ■仮想通貨事業
資本金  50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2018 GMO MAKESHOP Co. Ltd. All Rights Reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン