企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

2018年春「美容家養成講座」開講≪9ヵ月+現場実習付き≫実践型カリキュラムで独立への道をサポート!

(2018/4/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:一般社団法人日本セルフ美容協会

2018年春「美容家養成講座」開講≪9ヵ月+現場実習付き≫実践型カリキュラムで独立への道をサポート!

美容家 濱田文恵・森田玲子による本気の「美容家養成講座」

一般社団法人日本セルフ美容協会(東京都中央区銀座 代表理事 濱田文恵 理事 森田玲子)は、2018年4月「美容家養成講座」を開講しました。


ー 美容を深く追求するためにかけた費用は4ケタを超え、現在に至るまでたくさんの知識や技術を各々修得してきた過程で、「美容家」になるまでのステップを"1か所で学べる講座、相談できる居場所があったら、美容家デビューまでの近道があったのかもしれない。" ー (濱田文恵・森田玲子)




そう語る二人が「美容家」として活動の幅を広げている今、自身の経験と知識、現場によって取得したリアルな体験を交え、本気で美容家を目指す女性をサポートしたいと思いから、講座の開講が決まった。

2018年4月より活動する受講生を「0期生」とし、より密なサポートが行えるよう面接試験を通して限定5名での募集を行った。9ヶ月の講習期間を設け、全10回の講座参加(遠方の方の座学は、スカイプで補講可能)によって、美容家デビューを目指す内容となっております。



ーーーーーーーーーーーーーーーー
「美容家養成講座」カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
実践型・知識レベルの向上・課題提出にて準備期間とし、
9ヶ月後の美容家デビューを目指します。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
 募集要項
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【募集人数】
 5名限定
※0期生の募集はすでに終了しております。次回1期生の募集は8月以降を予定。詳しい詳細等は、協会事務局(info@self-beauty.org)までお問い合わせください。
【応募条件】
 本気で美容家を目指したい方(面接あり)
【養成期間】  
 2018年4月1日~2019年3月31日まで。講習日数 10日間×7時間 (約9ヶ月間+現場自習3ヶ月間)

【価格】580,000円(税抜)→0期優生待価格20%OFF 464,000円(税抜)  
【0期生特典】
 ・養成講座20%割引
 ・一般社団法人日本セルフ美容協会 認定講師候補
 ・卒業後フォローあり、案件紹介登録制あり

ーーーーーーーーーーーーーーーー
  講師
ーーーーーーーーーーーーーーーー


一般社団法人日本セルフ美容協会
代表理事 濱田文恵 (日中美容研究家)


自身のルーツである中医学をベースに東洋と西洋を組み合わせた「美養法」を提唱。インナービューティーやコスメにまつわる美容系の資格を多数取得し、世の女性たちに毎日の中で簡単に取り入れられるセルフ美容を啓蒙するため、一般社団法人日本セルフ美容協会を設立し、代表理事に就任。美容をきっかけに人生豊かに生きるをモットーとし、最年少美容家として幅広く活動する。2017年11月29日 アマゾン新着ランキング1位『運命をこっそり変える 』セブン&アイ出版

公式サイト http://hamada-fumie.info
公式ブログ http://lineblog.me/hamadafumie/

《美容家養成講座開講にあたってのコメント》
会社を独立後、わずか3年で美容家としてのスタートラインに立てた私のもとには、SNSを始め多くの方から「美容家って何?」「美容家にどうしたらなれるの?」という質問がきます。それもあって、昨年末の2018年11月29日(水)には美容家になるまでの軌跡やノウハウをまとめた著書「運命をこっそり変える」を出版させていただきました。著書でも触れていますが、"美容家"の仕事は国家資格でもなければ定義もありません。美容家と名乗れば美容家になれる時代です。でも、だからこそ数多くいる美容家の中で、世の女性のキレイ作りに貢献し、美容をきっかけに一人でも多くの女性の毎日に笑顔が溢れ、より豊かな人生へ導くことのできる人材の育成がしたいと考えています。



一般社団法人日本セルフ美容協会
理事 森田玲子 (日中美容研究家)


2012年会社員をする傍ら、趣味であった美容やコスメに関する情報発信をしたい感じ、ブログを開設。その後、過去最大PV数15万pv/1日 を達成するなど、ブログに大きな反響が起こる。美容ライターとして声が掛かったことをきっかけに、美容の世界へ入る第一歩を踏み出す。美容を学ぶごとに、肌や髪に触れられる技術力のある。美容ライターを目指すようになり、ヘアメイク技術や美容資格を多数取得。現場アシスタントを務めたのちに、フリーランスヘアメイクとしても活躍の場を広げることとなる。現在は、ブライダルヘアメイク、某有名ヘアメイクスクール講師を務め、7つのweb媒体にて美容記事執筆や、記事監修をする。

公式ブログ https://lineblog.me/reiko_cosme/

《美容家養成講座開講にあたってのコメント》
「美容家」という肩書きは、どのレベルまで知識を持っているかは人それぞれです。SNSが仕事のきっかけをつくる今の時代は、ブランディング力でも知識量をカバーできる傾向にあると感じます。そんな中、特化した「美容家」を目指すには、手を動かせる技術力や豊富な知識がなければならないと考えてまいりました。武器は1つでも多い方がいい、どんな角度からもご相談にのれるレベルになりたい、そんな美容家像をお持ちの方で、本気の人の挑戦を待っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般社団法人日本セルフ美容協会について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


協会理念
当法人は、女性が自分で自分のことを綺麗にするきっかけ作りをすることで、女性が自信をもって自ら輝ける社会の実現に寄与することを目的としています。
1.「変わりたい」と思った女性に対して美容を通してのきっかけ作り
2. 他人任せのキレイではなく自分で自分のためのキレイ作り
3. キレイになることがゴールではなく「美容」をツールに豊かな人生の創造へ

協会公式ホームページ
http://www.self-beauty.org/

プレスリリース内容に関するお問い合わせ先
一般社団法人日本セルフ美容協会 事務局
メールアドレス:info@self-beauty.org
電話:(03)-6260-8428 FAX : (03)-6740-2298


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン