企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

シーザーズ・エンターテインメントとメラーズ、ドバイでシーザーズ・ホテル2軒とビーチクラブの開業を計画

(2018/4/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:シーザーズ・エンターテインメント・コーポレーション

シーザーズ・エンターテインメントとメラーズ、ドバイでシーザーズ・ホテル2軒とビーチクラブの開業を計画

シーザーズの名高いホスピタリティ、ダイニング、エンターテインメント体験を、メラーズが開発を進めるブルーウォーターズ・アイランドにて提供 シーザーズ・ブランド初のゲーミング施設の無いホテル


*本文書は翻訳作成された資料であり、内容については2018年4月10日発表のリリースの英語原文が優先します。



【2018年4月26日東京】ホスピタリティ、エンターテインメント、MICE、ゲーミング業界におけるリーディングカンパニーであるシーザーズ・エンターテインメント・コーポレーション (NASDAQ上場:ティッカーコード CZR、以下「シーザーズ」)とメラーズ・ホールディングスは、シーザーズ・エンターテインメントが、メラーズのドバイにおけるブルーウォーターズ・アイランド開発地区にて、高級ホテル2軒とビーチクラブ1軒を運営することで、法的拘束力のない基本合意書を締結したことを発表しました。シーザーズ・エンターテインメント初のゲーミング施設のないリゾートとなる「シーザーズ・パレス・ブルーウォーターズ・ドバイ」および「シーザーズ・ブルーウォーターズ・ドバイ」は、2018年後半にブルーウォーターズ・アイランドに誕生予定です。

人工島の海辺に面した五つ星クラスの479客室を擁する2つの高級ホテルは、「シーザーズ・ビーチクラブ・ブルーウォーターズ・ドバイ」、室内・屋外プール、専用ウェルネスセンター付きスパ、会議・宴会場など多岐にわたる近代的な設備を備えた施設となる予定です。

シーザーズ・エンターテインメントの社長兼最高経営責任者のマーク・フリッソーラは、次のように述べています。「当社とメラーズが力を合わせ、ブルーウォーターズ・アイランドを中東地域トップクラスのホスピタリティ、ダイニング、エンターテインメントの場を提供します。このプロジェクトでは、シーザーズが持つホスピタリティという強みに重点を置き、これからも新しい市場にシーザーズ・ブランドを確立していく意気込みを示し、それを実現する能力を一段と強化するものです。」

シーザーズ・エンターテインメントは、これら施設をシーザーズならではの体験が出来る場とすることを目指しており、12軒のレストランやバーを開設するほか、ブルーウォーターズ・アイランドに活気あるエンターテインメントを導入します。人気の高いシーザーズの「セレブリティ・シェフ」というコンセプトをドバイでも取り入れる予定です。

メラーズのグループ会長を務めるアブドゥラ・アル・ハッバイ閣下は、次のように述べています。「メラーズは、賢明なリーダーシップという当社のビジョンの実現と、『ドバイ・ツーリズムビジョン2020』のもと、世界の人気観光地としてのドバイの位置づけを強化することに力を入れています。比類ない体験を創造し戦略的パートナーシップを活かして、ドバイが旅行者に提供できる最高のものを紹介していきます。今回のシーザーズ・エンターテインメントとの取り組みは非常に画期的なものです。ブルーウォーターズを、ここでしか得られないエンターテインメント体験ができる世界トップクラスの魅力的観光地とし、急速に成長しているアラブ首長国連邦のホスピタリティおよびエンターテインメント業界にとっても大きな成果です。」

シーザーズ・エンターテインメントは、多岐にわたる施設を運営し、エンターテインメントの分野では数多くのトレンドを作り上げ、世界的に高い実績をこれまでも残してきました。世界的なスーパースターとの契約で定期公演を開催する世界第3位のライブエンターテインメント・プロモーターであり、シーザーズが運営するラスベガスのプラネット・ハリウッドは、世界最大の劇場であるザッポス・シアターを擁しています。

今回の開発プロジェクトはシーザーズ・エンターテインメントの成長戦略の一環です。シーザーズはこの他にも、韓国仁川で統合型リゾート施設を開発中であるほか、ラスベガスのカンファレンスセンターの開発計画を発表しており、カリフォルニア北部ではハラーズ・ブランドの新施設を着工しています。

シーザーズ・エンターテインメントのロイヤルティ・プログラム「トータルリワード」は5,500万人以上の会員を抱える世界最大の会員プログラムで、シーザーズが施設を展開する都市や観光地に観光客を惹きつける重要な要素となっています。「トータルリワード」はこれまで、世界各地の新しい体験を会員に紹介してきましたが、ここにドバイでのエキサイティングな体験が新たに加わることになります。

シーザーズ・エンターテインメントとメラーズとの取り決めは、最終合意書の締結を条件とします。

当リゾートを紹介するイメージビデオは、こちらからご覧になれます:
https://www.youtube.com/watch?v=xzPfKimVcmU&feature=youtu.be&sf187106610=1

シーザーズ・エンターテインメントについて
シーザーズ・エンターテインメント・コーポレーション (NASDAQ上場:ティッカーコード CZR)は、ゲーミング、ホスピタリティ、MICE、ライブ・エンターテインメント業界のグローバルリーダーです。80年前の創業以来、成長を続け、現在世界で約50のカジノ、ホテル、リゾートを運営しています(うち9つは米国ラスベガス)。世界トップクラスの統合型リゾートへの滞在客は、年間1億人以上にのぼり、リゾート内ではセリーヌ・ディオン、エルトン・ジョン、ジェニファー・ロペスなどのスーパースターによるライブ公演に加え、セレブリティ・シェフのゴードン・ラムゼイ、松久信幸(ノブ)、ギー・サヴォアなどのレストランをお楽しみいただいています。また、シーザーズはMICE業界のリーダーとしても知られ、2,000人を越える専任スタッフが、年間2万件の会議、カンファレンス、イベントをサポートしています。同社は、イノベーションの実績で知られており、過去5年間に新規および既存施設へ50億ドル(約5500億円)以上の設備投資を実施しています。

シーザーズは、最高水準の規範に基づいた運営によって、責任あるゲーミングの分野のパイオニアとして広く認識されています。シーザーズは、1980年代に責任あるゲーミング・プログラム制度を確立し、以来、この分野において数十年にもわたる専門的経験を有しています。従業員数は約6万人、その50%以上が女性社員となっており、ラスベガス・レビュー・ジャーナルなどから「最も働きやすい職場」に選ばれ続けています。シーザーズは、責任ある環境対応も行っており、気候変動対策の分野では、持続可能な経済を推進する国際非営利プロジェクトCDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)において参加企業のうち評価上位30社のみに与えられるトリプルA判定を3分野で獲得しています。

シーザーズは、質の高い雇用やその他経済メリットの創出を通して日本の地元の地域社会を活性化し、世界各地から観光客を呼び込むことができる世界基準のJapanese Entertainment Resortを開設・運営するため、日本への長期にわたる投資家となり日本のパートナーと協業していくことに尽力します。 
より詳しい情報は、www.caesars.co.jp にてご覧頂けます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン