企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【福井県越前町】越前町のあそび方を提案する越前町体感プログラム「越前ロコ旅+(プラス)【2018春夏版】」を実施いたします。

(2018/4/30)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:一般社団法人越前町観光連盟

【福井県越前町】越前町のあそび方を提案する越前町体感プログラム「越前ロコ旅+(プラス)【2018春夏版】」を実施いたします。

いつもの旅行にあそびをプラス!

【体験プラン数】10本 【場所】福井県越前町内の各事業者 【申込先】一般社団法人越前町観光連盟 TEL:0778-37-1234


この度、越前町観光連盟では越前町に訪れる観光客の方に越前町を満喫してもらうためのプラン「越前ロコ旅+(プラス)」を企画しPRのためのガイドブックを発行いたします。


※越前ロコ旅とは、ロコ=ローカルに密着したプランを提供するプログラムで、2年前より実施している着地型旅行商品の商品群です。「越前ロコ旅+」では、希望日に申し込める随時募集型にすることで、スケジュールに合わせて柔軟に受入でき、いつもの旅行にあそびをプラスする意味を込めています。



≪概要≫
あそび場がないことへの対応
越前町は、海沿いを中心に多くの旅館民宿を持ち、海鮮や温泉・自然景観を求めに多くの方が泊まりに訪れる一方、チェックイン前・チェックアウト後に町内であそぶ場所や出来ることが少ないことから、十分なサービスを提供することが出来ていませんでした。そこで、体験型観光のニーズの高まりと合わせ、越前町自体をあそび場にして行きたいという思いから、手軽に申し込め、短時間で体験できるプランをメニュー化いたしました。

シェアリングエコノミーの観光利用
越前町で店舗を構える事業者の方々を中心に協同し、魚屋さんに教わる料理教室や、和菓子屋さんに教わる練り切り体験、漁師に案内してもらう漁船乗船、越前焼の土工場見学、地元ガイドによる案内など10本を企画。今後さらにプランを拡充し、シェアリングエコノミーの観光利用による資源の有効活用と地域活性化を図り、越前全体をあそび場にしていきます。

≪企画プラン一覧≫
No.01 ガレットづくり体験と水仙岬のかがやき
No.02 ホンモノ漁師が案内する漁船乗船体験
No.03 越前焼の土工場に潜入!土から見よう越前焼
No.04 自分で選ぶ越前焼の器でお茶席作法体験
No.05 味噌づくり体験とグルテンフリーな大豆モンブラン
No.06 農家直営お餅屋さんによるよもぎ大福づくり体験
No.07 老舗和菓子屋さんで習う生菓子づくり体験
No.08 神社参拝の作法を学びながら織田家ゆかりの劔神社参拝
No.09 魚のプロ!越前のお魚屋さんが教える一夜干し作り体験
No.10 魚のプロ!越前のお魚屋さんが教えるインスタ映え!?な姿造り体験







≪申込み方法≫
1.ご希望の体験プランを選んで予約申込ください。
・ホームページから ⇒ http://www.town-echizen.jp/experience/
・お電話から ⇒ 一般社団法人越前町観光連盟 TEL:0778-37-1234
2.お申込み内容を確認後、実施可能かご連絡します。
・受入先の状況により実施できない場合は、別の希望日をお伺いいたします。
3.当日集合場所に指定時間までに集合ください。
・料金は原則事前決済となります。
・支払い方法はご予約確定後にご案内いたします。

≪お問い合わせ先≫
一般社団法人越前町観光連盟
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
TEL:0778-37-1234
FAX:0778-37-1805
E-mail:kankou@town-echizen.jp
URL:http://www.town-echizen.jp/

<参考リンク>
越前町体感プログラム「越前ロコ旅+」(2018/Spring~Summer)
http://www.town-echizen.jp/free/?12

★福井県越前町の観光情報は
えちぜん観光ナビ http://www.town-echizen.jp/
★最新情報はSNSで!
facebook ー いいね!越前ロコ旅~地域密着観光情報
https://www.facebook.com/echizenkankou/
twitter ー いいね!越前ロコ旅@越前町観光連盟(@e_kankou)
https://twitter.com/e_kankou
LINE ー 越前町観光連盟公式LINE@
http://www.town-echizen.jp/news/detail.php?127
Youtube ー Tourism Echizen JAPAN Channel
https://www.youtube.com/channel/UCQ6AB8hiRizn0QOQ-Cj7unA

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン