企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

史上最大規模の助成金・補助金情報サイト「SAMURAI」の登録受付開始。企業と士業の皆様は登録と情報収集完全無料!

(2018/5/14)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:三聖タイムマスター株式会社

史上最大規模の助成金・補助金情報サイト「SAMURAI」の登録受付開始。企業と士業の皆様は登録と情報収集完全無料!

省庁・自治体の助成金・補助金情報を自動で収集し、活用を促進、支援。登録企業に最適な情報を抽出し提供する「SAMURAI」5月14日(月)より登録受付開始。

三聖タイムマスター株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:福岡武彦)は、助成金・補助金の自動マッチングサイト「SAMURAI」への登録受付を、本日2018年5月14日(月)よりスタートします。 本WEBサービスは、株式会社グランドツ―(本社:東京都渋谷区、代表取締役:出口グラウシオ)が開発したシステムを、三聖タイムマスター株式会社が、企業、士業、金融機関の皆様に展開するものです。


三聖タイムマスター株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:福岡武彦)は、助成金・補助金の自動マッチングサイト「SAMURAI」の登録受付を、本日2018年5月14日(月)よりスタートします。
  ※サービスサイト:https://samurai-match.jp
 本WEBサービスは、株式会社グランドツ―(本社:東京都渋谷区、代表取締役:出口グラウシオ)が開発したシステムを、三聖タイムマスター株式会社が、企業、士業、金融機関の皆様に展開するものです。
 これまで他社が行っているマッチングサービスとは違い、申請手続きを行う前の登録と情報収集は完全無料です。
 クローリング等独自の最新技術により、各省庁などの助成金・補助金情報を、常に最新の状態で自動的に提供いたします。

■「SAMURAI」について
 一億総活躍社会を目指している政府や地方自治体が企業活動を支援するために市場最大規模の助成金・補助金が準備されています。その情報は公開されているものの、企業が自社にあった助成金・補助金にたどり着くことが難しいものでした。
 「SAMURAI」は各省庁や自治体で公開されているWEBサイトから情報を収集し続けます。収集した情報は、企業の種別や規模などから自動マッチング機能により登録時にリアルタイムで表示します。
 企業が申請したい助成金を選ぶと申請を手伝う士業の情報を表示してその場で依頼が可能です。さらに申請までのステップもサポートする仕組みです。
(サービス説明動画:You Tube「samurai助成金」で検索)


 本サイトは、登録企業に合った助成金・補助金の情報を自動的に選別し、さらに選んだ補助金に詳しい士業のみなさま、またサポート役となる金融機関とマッチングして、助成金・補助金取得から企業活動への展開までをサポートするサービスです。
 「どこから情報を得ればいいのかわからない」「申請に手間がかかる」といった助成金・補助金にまつわる企業のお悩みをワンストップで解消します。

※本サービスのイメージ図は以下の通りです。
サービスフロー図
■「SAMURAI」の特長
 SAMURAIは、助成金・補助金を利用したい企業は無料で登録いただくことができます。
最先端の技術により、各自治体、各省庁の助成金・補助金のデータを自動的に収集し、企業が基本情報を入力するだけで利用できる可能性の高い助成金・補助金を表示します。
 また、利用したい助成金・補助金に詳しい士業に評価や手数料を見ながら簡単に申請代行を依頼することもでき、スケジュール管理、タスク管理、資金・報酬の受け渡しまで、サイト内のシステムを利用して行うことができます。
 金融機関にとっては取引先企業や士業の方々がスムーズに助成金・補助金の申請から受給までする仕組みとして提供することで、地域経済への貢献、「共通価値の創造」に資することができます。さらに事業性評価を踏まえた助言にもつなげることができます。

■費用体系について
  企業登録費用・士業登録費用:無料

※各助成金・補助金申請代行については、士業への報酬が別途発生します。
 報酬の授受手続きにあたり、報酬金額の5.5%を事務代行手数料として弊社がいただきます。

 当社は、SAMURAIを通じて、金融機関及びその取引先企業、士業の先生方と参画されるあらゆる方々にメリットを享受していただけるような、豊かな情報循環社会の形成を目指しております。
 情報技術の力を活用して「繋がり」を作ることで、長期的な視点で、参画される皆様の長期的な成長及び経済の発展をお手伝いしたいと考えております。

<販売会社:三聖タイムマスター株式会社>
・社   名:三聖タイムマスター株式会社
・所 在 地:〒100-0011東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー15階
・代 表 者:代表取締役CEO 福岡 武彦
・設 立 日:2016年8月18日
・事業内容:プロフェッショナル向け経営支援、企業向けビジネス戦略実行支援、アセットマネジメント
・U R L : https://www.time-masters.co.jp

<システム開発会社:株式会社グランドツー>
・社   名:株式会社グランドツー
・所 在 地:〒150-0036東京都渋谷区南平台町3-13 新堀ビル3階
・代 表 者:代表取締役 出口 グラウシオ
・設 立 日:2009年1月22日
・事業内容:システム企画・開発、テレマーケティング事業
・U R L : http://www.grand2.com/

【本件に関するお問合せ先】 SAMURAI事務局(営業窓口)
mail: info@time-masters.co.jp/Tel: 03-4577-4148(受付時間 10:00~17:00)
※サービスサイト:https://samurai-match.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン