企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【六本木店 一周年記念!】登録商標つゆしゃぶの名店『京都丸太町つゆしゃぶCHIRIRI』近江牛サーロイン食べ比べコースを期間限定販売

(2017/10/10)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:株式会社ジー・テイスト

【六本木店 一周年記念!】登録商標つゆしゃぶの名店『京都丸太町つゆしゃぶCHIRIRI』近江牛サーロイン食べ比べコースを期間限定販売

2017年10月~京都丸太町つゆしゃぶCHIRIRI(ちりり)六本木店で開店1周年特別コースがスタート

創業68年(昭和24年創業)を迎える滋賀県近江の名店「日本料理 ひょうたんや」をルーツとする「つゆしゃぶ ちりり」六本木店のオープン1周年を記念して、2017年10月1日(日)より日本三大和牛に数えられる「近江牛」を使用した期間限定の特別コースを提供致します。 目玉は、しゃぶしゃぶの新境地『つゆしゃぶ』をバームクーヘン豚と近江牛サーロインの食べ比べで楽しめる【近江コース】 8,000円(税込)や、滋賀県近江八幡の名物とつゆしゃぶを愉しめる【八幡コース】 4,800円(税込)が登場。記念すべき一周年に、期間限定でご用意しました。


厳選された食材と、五段仕込みの秘伝つゆが織り成す唯一無二の「つゆしゃぶ」
創業68年を迎える日本料理店「ひょうたんや」をルーツに持ち、京都丸太町に本店を構える「京都つゆしゃぶ CHIRIRI(ちりり)」は、京都、滋賀、東京にて計5店舗を展開。
「もっと身近な料理として、日本料理を提供したい」という想いからスタート致しました。
最大の特徴は店名にもなっている「つゆしゃぶ」というメイン料理でして、バームクーヘン豚や近江牛など「厳選された食材」と、独自の五段仕込み製法で作られた「つゆ」で構成されています。

2016年には東京では「虎ノ門店」「京橋店」に続く3号店となる「六本木店」がオープンし、この度、期間限定ではありますがオープン1周年を記念して、近江牛を使用した2コースを御用意致しました。
これからも多くのお客様に喜んで頂けるよう、こだわり抜いた「つゆしゃぶ」と「居心地の良い接客」、日本料理店ならではの「おもてなしを体現した空間」の三位一体でお客様をお迎え致します。
「六本木の赤寅」

1, 「お客様主義」を体現した新しい形の日本料理
日本料理はユネスコ無形文化遺産に登録されるほど、素晴らしい文化として伝統 を引き継いで参りました。 しかしながら、伝統を持ち続けていたからこそ、変わることのできない保守的な面 も根強く、日本料理界は今でも根強い「厨房主義」が残っています。 厨房主義とは、職人気質な料理人が料理を作り、接客係は料理を運ぶだけとい う図式を言います。 この図式では、お客様にせっかく貴重なご意見を頂いても、その声は料理人に伝わりません。本来の「お客様のためにお料理をつくる」という当たり前のことが日 本料理の世界ではできていないのです。 この「厨房主義」が続けば、お客様が離れていく一方となり、徐々に日本料理が 廃れるという危機感が募ります。この日本料理という文化を守るために変革に取り 組むべきだと考え、体現したのが「CHIRIRI(ちりり)」なのです。


日本料理が超えるべき「厨房主義」

2, 「女将」が中核となる店舗作り
厨房とお客様との垣根をなくす「厨房とお客様との垣根をなくす」これが「ちりり」のスタイルです。これは従来の日本料理では考えられないことでした。従来は「料理人」「接客係」それぞれが完全に 分業しており、お客様のために料理を作ることができる 仕組みが整っておらず、料理人が美味しいと思ったお 料理を出すというのが当たり前でした。 お客様に直接ふれあい、厨房へお客様の声を届けるのが女将の役割であり、お店の中核たる所以です。
「女将」が中核となる店舗作り

3, 三大和牛銘柄「近江牛」
使用する牛肉は「近江牛」のなかでもA5ランクのみとなります。 「ちりり」のルーツを遡れば近江の地で1949年に開業しました 「ひょうたんや」にあります。このような背景から、地元近江で独自のルートを構築し、「近江牛」のなかでも希少なA5ランクを安 価で安定的に仕入れることができるようになりました。 近江牛の特徴は「肉質はきめ細かく、脂は甘くて口の中でとろけるほど美味しい」と言われる味で、「究極の味と香りが楽しめ、 まさに味の芸術品」とも評されています。
三大和牛銘柄「近江牛」

4, 特製五段仕込み「つゆ」
「グルメのための味百選」にも選ばれた「つゆしゃぶ」(登録商標第4884843号) の特徴は素材のみならず、こだわり抜いた「つゆ」にあります。 日本料理のつゆは三段仕込みが一般ですが、ちりりのつゆは改良を重ね、独自の五段仕込みに辿りつきました。 まさに「つゆしゃぶを召し上がっていただくための『つゆ』」として仕上げており、初めて召し上がったお客様は思わず頬をゆるめます。 厳選された素材に、特製五段仕込みのつゆ。 唯一無二の「つゆしゃぶ」が多くのファンを生み出し、季節に関係なく 繰り返し御来店頂いています。
しゃぶしゃぶの新境地『つゆしゃぶ』

5, 「おもてなし」を体現した空間
「ちりり」は、思う存分お食事を楽しんで頂くために空間にもこだわります。 器や調度品の細部にまでこだわるのは当然のこと、ご来店された一時を心から満足していただく為に照明・BGMにも配慮し、友人とのお食事から会食、歓送迎会、慶事等、 様々な利用動機にお応えしています。
全席個室で落ち着いた空間
和室の畳の上にテーブル
「おもてなし」を体現した空間


【店舗情報】
《しゃぶしゃぶの新境地 京都丸太町つゆしゃぶCHIRIRI 六本木店》
和室の畳の上にテーブルをご用意しているので、足を伸ばしながらくつろげます。宴会席は、全席個室で落ち着いた空間。各個室を繋げると最大で60名様まで対応可能な完全個室として利用可能です。お食事はもちろん簡単な打ち合わせにも最適です。
■店舗名
京都丸太町つゆしゃぶCHIRIRI(ちりり)六本木店
■住所
〒106-0032 東京都港区六本木 3丁目1番25号六本木グランドプラザ2F
■営業時間
ランチ  11:30~14:00
ディナー 17:00~22:00
土・日・祝 11:30~21:00
■席数
82席
■アクセス
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直通徒歩2分
■TEL
03-6435-5857

食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13200741/
ヒトサラ:https://hitosara.com/0006089330/
ホットペッパー:https://www.hotpepper.jp/strJ001152955/
ぐるなび:https://r.gnavi.co.jp/avu2821c0000/
Facebook:https://www.facebook.com/chiriri.roppongi/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン