企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

国内にいながら現地のネットワーク構築や最新情報の入手が可能な「バーチャル駐在事務所」サービスを開始

(2018/5/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ジャコーレ株式会社

国内にいながら現地のネットワーク構築や最新情報の入手が可能な「バーチャル駐在事務所」サービスを開始

“中東のシリコンバレー”イスラエルに海外拠点を、日本企業のグローバル展開を支援!~日本企業のイスラエル進出を、従来の1/5のコストでスピーディーに実現~

イスラエル企業と日本企業をつなぐコンサルティングサービスを提供するジャコーレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:平戸慎太郎、以下ジャコーレ)は、2018年5月21日(月)より日本企業のイスラエル進出をサポートする新サービス「バーチャル駐在事務所」の提供を開始いたします。


(画像:左 ジャコーレイスラエルオフィス入居する Azrieli Sarona Tower、中 ジャコーレイスラエルオフィスの様子、右 ジャコーレ イスラエル支社代表 COO/CIO ヨニー・ゴラン)
■背景
数多くのスタートアップ企業を輩出し、中東のシリコンバレーと注目の集まるイスラエル。2017年には1,000億円を超える日本企業のイスラエル企業の買収案件も発生(*1)し、イスラエルへの注目は日々高まりをみせています。そのため、多くの日本企業は現地イスラエル企業との提携や出資を目的に現地事務所の設立を検討しています。しかし、現地イスラエルに事務所を設けて鮮度の高い情報を入手できるようにするためには、大きな初期投資、文化や言語の理解(コミュニケーション)、現地ネットワークの構築など数多くの課題が存在します。
このような背景の中、ジャコーレは、2017年12月にイスラエルの中でも大手IT企業や有力スタートアップが集結する注目のエリアAzrieli Sarona (アズリエリ サロナ)にイスラエルオフィス( イスラエル現地法人JAKORE VENTURES IL LTD )を開設しました。この度の「バーチャル駐在事務所」サービスは、イスラエルの企業調査を目的として、ジャコーレのイスラエルオフィスを自社の事務所のように活用できるサービスです。具体的には、ジャコーレの現地スタッフと電話やメールによる日常的なコミュニケーションが日本語で取れるほか、イスラエル出張時のオフィス利用やスタートアップとの打合せ設定及び同行のサポートを受けることができます。従来の一般的な現地支店の起ち上げと比較した場合、5分の1程度のコストで、自社では入手することが困難な現地情報の収集やジャコーレの保有する現地ネットワークを活用したビジネス展開が可能です。
2018年4月からプレ営業を開始し、大手を中心に既に5社の日本企業がサービスを利用しています。
ジャコーレは、「バーチャル駐在事務所」を通して、日本企業のイスラエル進出をサポートし、日本企業の新規事業開発やオープンイノベーションの促進に貢献していきます。

■バーチャル駐在事務所とは? https://www.jakore.com/service-virtual-il
イスラエルの企業調査を目的として、ジャコーレイスラエルオフィス(イスラエル現地法人JAKORE VENTURES IL LTD)を自社の事務所のように活用できるサービスです。
───────────────────────────────────────────────────
【サービス詳細】
・スタートアップの最新版データベースの提供(8,000社の中から関連するものをピックアップ)
・提携対象企業の選定
・イスラエル現地事務所と日常のコミュニケーション(チャットツール、メール、電話)
・イスラエル現地出張時のファシリテーション(1年に2回)
・出張時のオフィス使用
・スタートアップとの打合せ設定及び同行(10社まで、3~4日)
・IVCメンバーデータベース(*2)の年間アクセス・使用サポート

【契約期間】
・6ヶ月以上

【料金】
・都度お見積もり
───────────────────────────────────────────────────
■今後の展望
今後もイスラエルに関する情報発信(ウェブやセミーナなど)を強化し、1年間で20社のサービス利用を目指しています。

(*1)ニューロダーム社の買収手続き開始の合意について(田辺三菱製薬株式会社 2017年7月24日発表)https://www.mt-pharma.co.jp/shared/show.php?url=../release/nr/2017/MTPC170724.html
(*2)イスラエル最大級の企業情報を保有するIVC Research Center Ltd社のデータベース。8,000社を超えるイスラエルハイテク企業リスト、ベンチャーキャピタル、投資会社、エンジェル投資家、海外投資家、専門サービス提供会社、それぞれの会社の40,000人を超えるエグゼクティブの詳細情報が含まれています。


■ジャコーレ 提供サービス
【イスラエル企業向け】アジア(日本含む)進出支援
バーチャルカントリーマネージャー(日本代表の代行)
日本及びアジアの事業開発支援・代行
日本チーム組成支援
営業支援・販売代理
資金調達支援
短期プロジェクト

【日本企業向け】イスラエル進出支援
バーチャル駐在事務所
バーチャル支社
ビジネス・メイキング
サイバーセキュリティパッケージ

■ジャコーレ株式会社 概要
代表者:代表取締役 CEO平戸慎太郎
設立:2017年7月21日
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
事業内容:イスラエル企業と日本企業をつなぐコンサルティングサービス
URL:https://www.jakore.com/

■ジャコーレ イスラエルオフィス
会社名: JAKORE VENTURES IL LTD
設立日: 2017年12月3日
住所 :59th floor, Azrieli Sarona Tower, 121 Menachem Begin Rd., Tel-Aviv, 6701203, Israel

■代表取締役 CEO 平戸 慎太郎
代表取締役CEO 平戸 慎太郎


高校卒業まで、大半を米国で生活し、過去にはNY州弁護士としても活躍。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、日本電信電話株式会社に入社し、主に海外通信事業の戦略策定、海外事業者及び政府機関とのアライアンスに専従。
その後シカゴ大学法科大学院に留学し、卒業後Sidley Austin法律事務所に勤務し、米国クライアントの企業再編、買収売却案件の弁護士業務に従事。その後GEに入社し、日米で企業財務部門の各種業務に従事。GE辞職後、楽天株式会社に入社し、楽天の国際展開をリードすべく国際部新規事業室及び国際企画室の事業長に就任。数々の国際案件をリードした後、楽天が買収したViber社の買収とPMIを経て、最高法務責任者に就任しイスラエルにて経営に携わり、また日本支社もマネージした。楽天ではデジタルコンテンツカンパニーのCCO及びViber CVCのマネージングパートナーも務めた。現在は、日本企業の海外進出支援、イスラエルスタートアップの日本進出と日系企業とのタイアップを施す会社の両代表を務める。


■イスラエル支社代表 COO/CIO ヨニー・ゴラン
イスラエル支社代表 COO/CIO ヨニー・ゴラン
2008年からレオミ銀行(イスラエルでは2番)にて、2億ドル以上ものハイテク産業を含んだポートフォリオのマネージをし、M&Aやベンチャーレンディング業務に従事。
その後2015年よりサムライインキュベートに参画し、イスラエル拠点を設立し、イスラエルスタートアップの投資30件、POCプログラムやハッカソンプログラムなどの立上げを行った。
2017年よりIJCC(イスラエル日本商工会議所)にボードメンバーとして参加。2017年11月ジャコーレに参画。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン