企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

9月30日(日)はグランモール公園に集合! コンドルズ主宰・近藤良平 振付・演出 みんなで踊る、オリジナルダンス「レッド・シューズ」が完成しました!

(2018/5/24)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:横浜市

9月30日(日)はグランモール公園に集合! コンドルズ主宰・近藤良平 振付・演出 みんなで踊る、オリジナルダンス「レッド・シューズ」が完成しました!

Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018

Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018では、プロ・アマチュアを問わずオールジャンルのダンサーが横浜の各所でパフォーマンスを行う無料のダンスステージ「横浜ダンスパラダイス」を実施します。 その最終日、9月30日(日)のフィナーレスペシャルプログラムで皆で踊るオリジナルダンス「レッド・シューズ」が完成、映像公開されましたのでお知らせします。




みんなで踊ろう!『レッド・シューズ ‐Red Shoes』 Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=YxuD5wCpcz8&feature=youtu.be
※こちらの動画は、Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018公式サイトでもご覧になれます。



フェスティバル最終日9月30日(日)には、ダンスパラダイスに参加したダンサーや観客がグランモール公園 美術の広場に集結し、ディレクターのコンドルズ主宰・近藤良平振付のオリジナルダンス「レッド・シューズ」を一斉に踊ります。
ぜひ、 「レッド・シューズ」を覚えて皆で踊りましょう!


■オリジナルダンス「レッド・シューズ」概要
童謡「赤い靴」をエチオピアンジャズ風にアレンジ。振付はコンドルズ主宰・近藤良平。


<近藤良平さんコメント>
童謡「赤い靴」をモチーフにしたオリジナル音源とオリジナルダンスを創作しました。
今年のDance DanceDance@ YOKOHAMA 2018 を楽しんでもらうためにもぜひ、この「ダンスの贈り物」が皆さんに届くことを願います。

◇映像ディレクションは新進気鋭のアーティスト西野正将が担当
横浜美術館「アイドル!」「中之条ビエンナーレ2015」や「黄金町バザール2016」への出品、映像ディレクターを務めた金沢市竪町の動画が公開から1ヶ月で100万再生突破するなど、いま注目の若手アーティスト。

◇楽曲制作は「チャンキー楽団」
メンバーは稲田貴貞(テナーサックス)、小西英理(ピアノ)、坂口修一郎(トランペット)、しみずけんた(カバキーニョ)、チャンキー松本(歌)、南條レオ(パーカッション)、ぽん宇都良太郎(ベース)、岡田カーヤ(アルトサックス)。

<チャンキー楽団からのコメント>
ブラジル、ジャマイカ、キューバ、アフリカなど、世界各地のルーツ音楽に精通しているメンバーたちで、童謡「赤い靴」を、エチオピア・ジャズ的な要素を盛り込みながらアレンジしました。
横浜の港はアフリカへも通じていた!一度聴いたら忘れられないヘンテコでごきげんな音楽と一緒に、みんなで楽しく踊りましょう。

◇映像は、横浜中華街、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、YCC ヨコハマ創造都市センターなどの横浜各所で撮影(撮影協力:横濱媽祖廟)


*********************************************************
横浜ダンスパラダイス出演者募集中!
プロ・アマチュアを問わないオールジャンルのダンスチーム・ダンサーを募集中。
舞台は横浜市内の商業施設、駅前広場、ショッピングストリートなどの多くの人々でにぎわうオープンスペースです。
■日程:8/11(土)、8/18(土)、8/25(土)、9/1(土)、9/8(土)、9/15(土)、9/22(土)、9/30(日)
■出演組数:約200組※個人の参加も可能
■参加費:1人¥1,500 (大学生以下無料)
■締切:6月12日(火)
 ※エントリーについてはWebサイトをご覧ください。
  https://paradise.dance-yokohama.jp
*********************************************************

【Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018 開催概要】
■会期:平成30年8月4日(土)から9月30日(日)まで
■会場:横浜市内全域
■ジャンル:コンテンポラリー、ストリート、ソシアル、チア、日本舞踊、バレエ、
フラ・ポリネシアン、盆踊りなどオールジャンル

お問い合わせ:横浜アーツフェスティバル実行委員会 045-663-1365
公式ウェブサイト https://dance-yokohama.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン