企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

フードデリバリー事業を展開するスターフェスティバル、 世界で注目されるベンチャーを輩出する「2017 Red Herring Top 100 Asia Winners」を受賞

(2017/10/11)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:スターフェスティバル株式会社

フードデリバリー事業を展開するスターフェスティバル、 世界で注目されるベンチャーを輩出する「2017 Red Herring Top 100 Asia Winners」を受賞

~Google、Facebook、Twitterなども選ばれた「2017 Red Herring Top 100 Global」への出場権獲得!~

フードデリバリー事業を展開する スターフェスティバル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岸田祐介)は、米Red Herring社が主催する、世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出するアワード「2017 Red Herring Asia Top 100 Winners」を受賞いたしましたのでお知らせいたします。




1.概要
2017年9月19日(火)-9月21日(木)の3日間に渡って、フィリピンのマニラで開催されたRed Herring社主催の「2017 Red Herring Asia Top 100 Award」において、代表取締役の 岸田 祐介が最終選考のプレゼンテーションを行った結果、アジアにおいて財政遂行能力、技術革新度、経営能力、事業戦略、市場浸透などを基準に、成長の可能性と革新性が高く、アジア地域において将来性が有望視される企業Top100を選出する賞である、「2017 Red Herring Asia Top 100 Winners」を受賞いたしました。また、2017年11月13~15日にロサンゼルスにて行われる「2017 Red Herring Top 100 Global」 の出場権利を獲得いたしました。

・2017 Red Herring Asia: Top 100 Winners 受賞企業一覧
http://www.redherring.com/2017-red-herring-top-100-asia-winner/

2.Red Herringについて:http://www.redherring.com
Red Herring社(本社:米国カリフォルニア州 会長兼発行人:Alex Vieux)は、投資家や経営者、技術者において権威ある雑誌・オンラインニュースを提供、経済全体を変化させる可能性のある技術トレンドや最新情報を随時紹介し、世界の技術革新に影響を与えています。同社が毎年主催する『Red Herring Asia Top 100 Award』は画期的な仕組みやテクノロジーをもち、世界を牽引し得る革新的な有望企業上位100社に贈られる名誉ある賞です。過去には、Google、Yahoo、Salesforce.com、Facebook、YouTube、eBay、twitterなども受賞しており、現在ではベンチャー企業の権威ある登竜門的位置づけとして注目されています。

3.スターフェスティバル株式会社について
スターフェスティバルは、「ごちそうで 人々を より 幸せに」を企業理念に掲げ、フードデリバリー事業を展開する会社です。飲食店や製造工場などの製造パートナー、また、配送パートナーと提携し、”製造“以外の部分であたる、”商品開発”、”販売促進”、”受注”、”宅配”、”料金回収” までのすべてを引き受けます。弁当宅配・ケータリングの総合インターネットモール「ごちクル(https://gochikuru.com/)」、デリバリー型の社員食堂「シャショクル(https://shashokuru.com/)」、有名店・シェフのミールキット「ごちレピ(https://gochirepi.com/)」のサービスを運営し、顧客に幅広い商品を提供しています。現在、月間約60万食、累計1,700万食以上のごちそうを提供する、日本を代表するフードデリバリーサービスに成長しております。
2014 年には創業者であり、代表取締役の岸田祐介が、Forbes「日本を救う起業家ベスト10」に選出されました。
公共団体、地方自治体などと災害時における食料支援協定などを結び、熊本震災においては、復旧作業に当たる作業員らへのお弁当を約10万食のお弁当のお届けを行ないました。また、ヤフー株式会社が運営するECモール「復興デパートメント」と共同開発した、お弁当の売り上げの一部が ”東北復興支援の寄付になるお弁当” や “ふるさと納税応援弁当”の開発など様々な取り組みも行い、政府資料でも紹介されております。2016年からは食のシーンを活用した「ごちアド(https://gochi-ad.com/)」事業、そして、全国各地の特産品や食材を活かしたお弁当企画開発や販売、特産品の流通、プロモーション協力を行う「地方創生サポート事業」についても開始し、成長を続けております。

・会社名:スターフェスティバル株式会社
・代表 :代表取締役社長 岸田祐介
・所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
・設立 :2009年7月7日
・資本金:31億6千9百万円(資本準備金を含む)
・URL : https://stafes.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン