企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

<ナチュリエが梅雨時期のデート×保湿ケアに関する意識調査を実施>梅雨デートのメイク直しに要注意!「メイク直しでトイレに行くこと」が男性の自信喪失に!?

(2018/6/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:イミュ株式会社

<ナチュリエが梅雨時期のデート×保湿ケアに関する意識調査を実施>梅雨デートのメイク直しに要注意!「メイク直しでトイレに行くこと」が男性の自信喪失に!?

梅雨デートの明暗は、実は保湿ケアにあり!?カップルで使える「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」で円満梅雨デート


イミュ株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:谷村 真一)が展開するスキンケアブランド「ナチュリエ」は、全国の20歳から49歳の未婚の男女498名を対象に梅雨時期のデートと保湿ケアの意識に関する調査を実施いたしましたので、結果を発表します。

<「梅雨時期のデート×保湿ケア」に関する調査サマリー>
■梅雨の時期、男女とも外出は面倒だが、デートは楽しみたい!
 ・「梅雨時期の外出が面倒」と回答したのは男女ともに約9割。
 ・しかし、(梅雨時期の外出が面倒と回答した)女性の約7割、男性の約6割は梅雨の時期でもデートを楽しみた   
  い。
■雨の日デートで、女性がいつも以上に気を使う身だしなみは「メイク直し」
 ・雨の日デートでいつも以上に身だしなみに気を使うと回答した女性は7割。
 ・「こまめにメイクを直す」と回答した女性が第1位!
■しかし、男性は「メイク直しでトイレに行く」女性の行動に自信喪失。
 ・「メイク直しで必要以上にトイレに行く」女性の行動に対して、第1位は「待たされる時間が長く感じる」。      
  第2位は「自分との時間がつまらないのかなと思ってしまう」で、意外にもメイク直しによって男性の自信を   
  喪失させてしまうことが判明。  
■女性は、男性の「顔のテカリ」にマイナス印象。  
 ・ 雨の日デートの時、女性の4人に1人が男性の「顔のテカリ」を気にしている。
 ・男性の顔のテカリは「暑苦しく見える」、「不潔に見える」など女性からのマイナス印象につながっている。
■男女とも梅雨の肌のべたつきが気になって保湿ケアを怠り、“隠れ乾燥肌”に。
 ・男女とも普段よりも梅雨時期の保湿ケアの使用アイテムが少なくなる傾向。
 ・梅雨時期の保湿ケアのイメージは、「肌がべたつきそう」が第1位!梅雨時期の保湿ケアを怠って、“隠れ乾燥 
  肌”になっている可能性大。

<調査概要>
調査対象:全国の20歳から49歳の男性(未婚)249名、女性(未婚)249名
調査期間:2018年5月19日(土)~5月20日(日)
調査方法:インターネット調査

<梅雨デート×保湿ケア」に関する意識調査>
■梅雨の時期、男女とも外出は面倒だが、デートは楽しみたい!
梅雨時期の外出について聞いたところ、男女とも約9割が面倒だと思っていると回答しました。(図1)
しかし、梅雨時期の外出が面倒だと答えた人の中で、女性は約7割、男性は約6割が「梅雨の時期でもデートを楽しみたいと思っている」ことが分かりました。(図2)

図1:あなたは、梅雨の時期になると、外出が面倒だと思いますか?





図2:あなたは、梅雨の時期でも、デートを楽しみたいですか?



■雨の日のデートで、女性がいつも以上に気を使う身だしなみは「メイク直し」
雨の日デートの時、いつも以上に身だしなみに気を使う女性は7割。(図3)さらに、雨の日デートの時に身だしなみに気を使う女性は、「こまめにメイクを直す」が第1位(39%)で、男性からキレイに見られたいという女心が伺える結果となりました。(図4)

図3:あなたは、雨の日デートの時、印象を良くするため、いつも以上に身だしなみに気を使いますか?




図4:あなたは、雨の日デートの時にどんな行動を取りますか?(複数回答)


■よかれと思った女性の「メイク直し」が実は男性の自信喪失に。
頻繁にメイク直しでトイレに行く女性に対して、どう感じるか男性に聞いてみたところ、第1位は「待たされる時間が長く感じる」(41%)。第2位は意外にも「自分との時間がつまらないのかなと思ってしまう」(25%)となり、女心とは裏腹に好感度アップのためにしていたメイク直しが、実は男性の自信を喪失させていることが分かりました。(図5)

図5:あなたは、メイク直しで必要以上にトイレに行く女性の行動に対してどう感じますか?(複数回答)


■男性の「顔のテカリ」はマイナス印象
一方、女性が雨の日デートで気になる身だしなみは、「口臭」よりも「顔のテカリ」が気になると回答した人が多く(図6)、さらに顔のテカリは「暑苦しく見える」(51%)「不潔に見える」(48%)といったマイナス印象を女性に与え、男性の印象を大きく左右してしまうことが明らかになりました。

図6:あなたが、雨の日デートの時に、男性の身だしなみでどんなことが気になりますか?(複数回答)


図7:あなたが、雨の日デートの時に、顔がテカっている男性に対してどのような印象を受けますか? (複数回答)



■梅雨の時期は保湿ケアを怠ってしまい、‟隠れ乾燥肌“に
普段の保湿ケアと湿度の高い梅雨の時期の保湿ケアの使用アイテムを聞いたところ、男女とも普段よりも梅雨時期のアイテム数の方が少なくなる傾向であることが分かりました。(図8)さらに梅雨の時期の保湿ケアに対してのイメージを聞くと、「肌がべたつきそう」が第1位でした。(図9)特にべたつきを感じやすいクリームが普段と比較して女性は29%、男性は36%も減少していることからも、べたつきを避けて保湿ケアがおろそかになっている様子がうかがえました。
梅雨の時期は湿度が高いためベタつきやテカリを気にして、梅雨の時期の保湿ケアを怠ってしまうと肌の内側が乾燥している‟隠れ乾燥肌“になる可能性が高くなります。そのため、梅雨の時期も保湿ケアが重要です。

図8:あなたが普段の保湿ケアで使うものをすべて教えてください。
   あなたが湿度の高い梅雨の時期に保湿ケアで使うものをすべて教えてください。(複数回答)


図9:梅雨の時期の保湿ケアに対してのイメージを教えてください。(複数回答)

■円満梅雨デートの秘訣は保湿ケア!「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」が解決の鍵。
梅雨の時期は湿度が高く、肌が潤っていると勘違いして保湿ケアを怠ると、角質層の水分不足によりモイスチャーバランス※1が崩れて“隠れ乾燥肌”に。
肌からの水分蒸散を防ごうと、皮脂が過剰に分泌されることから、メイクが崩れやすくなったり、顔がますますテカリやすくなります。
このことから、「こまめにメイクを直す」女性と「顔がテカっている」男性はどちらも肌の水分が足りておらず、モイスチャーバランスが崩れていることが考えられます。解決するためにはしっかりと肌に水分を補給することが重要です。

「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」は肌表面に<水の保護膜>を形成して継続的に水分を送り込んでうるおいをキープ。角質層が水分で満たされる肌状態を保つことにより、モイスチャーバランスを整え、デート中でもメイク崩れやテカリが気になりにくい肌へと導きます。また、浸透力に優れた処方と油分を必要最低限に抑えているためべたつかず、梅雨の時期でも快適に使えるみずみずしい使用感です。

「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」を使って、隠れ乾燥による化粧崩れやテカリを防ぎ、円満梅雨デートを楽しみましょう!!

                  ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル
                【ジェル状美容液】180g 900円(税抜)

製品情報URL:http://www.naturie-net.jp/product/gel/

製品特長
■しっとりしたうるおいが続き、隠れ乾燥から脱却
肌表面に<水の保護膜>を形成。継続的に角質層に水分を送り込み、うるおいに満ちた肌状態をキープし、メイク崩れやテカリも防ぎます。
■梅雨の時期でもべたつかずみずみずしい使用感
ジェルを肌にのせるとすばやく液状に変化して浸透※2。油分量を必要最低限に抑えているため梅雨の時期でもべたつかずみずみずしい使用感です。メイク前の保湿ケアとしておすすめです。
■天然保湿成分<ハトムギエキス>配合で、肌荒れのないなめらかな素肌へ
天然植物由来の保湿成分<ハトムギエキス>を配合。水分を蓄えやすい状態へと導き、肌荒れのないなめらかな素肌を保ちます。
■美容液なのに惜しみなく使える180gサイズ
顔はもちろんボディにも惜しみなくたっぷりと使える180gサイズです。重ねるほどに肌がうるおう美容液の効果を思う存分実感できます。
■無香料、無着色、低刺激性、アルコールフリー、ノンコメドジェニックテスト済※3。

※1 水分・油分・天然保湿因子(NMF)による肌のうるおいバランスのこと。
※2 角質層への浸透
※3 すべての方にニキビのもと(コメド)ができないということではありません。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン