企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【映画館でバレエを】『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18』6/8(金)公開のロイヤル・バレエ『バーンスタイン・センテナリー』よりTOHOシネマズ 日比谷での上映を開始!

(2018/6/8)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:東宝東和株式会社

【映画館でバレエを】『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18』6/8(金)公開のロイヤル・バレエ『バーンスタイン・センテナリー』よりTOHOシネマズ 日比谷での上映を開始!

映画館での至福の時間は、自分への贈り物。


ロイヤル・バレエ『バーンスタイン・センテナリー』。
偉大な作曲家レナード・バーンスタインの生誕100年を記念して創られた、
ウェイン・マグレガー、リアム・スカーレット、クリストファー・ウィールドンという3人の振付家による3つの個性的なバレエを一度に体験するトリプルビル。




 バレエ、オペラともに世界最高の名門歌劇場、英国ロイヤル・オペラ・ハウスの人気公演の舞台映像を『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18』と題し、東宝東和株式会社配給の元、TOHOシネマズ系列を中心とした全国の映画館で今年も順次上映中。本シーズン9作目、偉大な作曲家レナード・バーンスタインの生誕100年を記念し、ウェイン・マグレガー、リアム・スカーレット、クリストファー・ウィールドン という3人の振付家による3つの個性的なバレエを一度に体験できるトリプルビル『バーンスタイン・センテナリー』が6/8(金)よりいよいよ全国順次公開されます。

 そして本作より『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18』のTOHOシネマズ 日比谷での上映が開始となります。"映画の宮殿 ザ・ムービーパレス”というコンセプトでつくられたTOHOシネマズ 日比谷と、"映画館での至福の時間は、自分への贈り物。”というコンセプトを持つ『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18』とはまさにぴったり。
 従来から上映されてるTOHOシネマズ 日本橋などに加え、観客には新しい選択肢が広がりました。


<ロイヤル・バレエ『バーンスタイン・センテナリー』作品情報>

【振付】ウェイン・マグレガー(幽玄 Yugen)/リアム・スカーレット(不安の時代 The Age of Anxiety)/クリストファー・ウィールドン(コリュバンテスの遊戯 Corybantic Games)

【音楽】レナード・バーンスタイン

【指揮】クン・ケセルス(幽玄 Yugen/コリュバンテスの遊戯 Corybantic Games)バリー・ワーズワーズ(不安の時代 The Age of Anxiety)

【出演】

〈幽玄 Yugen〉:フェデリコ・ボネッリ/ウィリアム・ブレイスウェル/ハリー・チャーチーズ/メリッサ・ハミルトン/フレンチェスカ・ヘイワード/桂千里/ポール・ケイ/サラ・ラム/カルヴァン・リチャードソン/ジョセフ・シセンズ/高田茜



〈不安の時代 The Age of Anxiety〉:サラ・ラム/アレクサンダー・キャンベル/ベネット・ガートサイド/トリスタン・ダイアー



〈コリュバンテスの遊戯 Corybantic Games〉:マシュー・ボール/ウィリアム・ブレイスウェル/ローレン・カスバートソン/ティエニー・ヒープ/平野亮一/マヤラ・マグリ/マルチェリーノ・サンベ/ヤスミン・ナグディ/ベアトリス・スティックス=ブルネル



6月8日(金)よりTOHOシネマズ 日本橋ほか、全国順次公開!!

※ディノスシネマズ札幌劇場、フォーラム仙台、中洲大洋映画劇場でも公開いたしますが、公開日が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

■公式サイト:http://tohotowa.co.jp/roh/   ■配給:東宝東和




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン