企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「ベスト“キスしたくなるまつげ“」決定! デジャヴュ「#キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー」を開催 

(2018/6/8)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:イミュ株式会社

「ベスト“キスしたくなるまつげ“」決定! デジャヴュ「#キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー」を開催 

大人気グループ・DOBERMAN INFINITY登場、女性の「好きなメイク」も発表!?

デジャヴュ「塗るつけまつげ」を展開するイミュ株式会社(本社:東京都中央区)は、特別ゲストに、5人組ヒップホップグループ・DOBERMAN INFINITY(ドーベルマンインフィニティ)をお招きし、「デジャヴュ #キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー」を2018年5月12日(土)に開催いたしました。パーティは「#キスしたくなるまつげ」SNSキャンペーンに応募いただき、当選された50組100名様限定の特別プログラム。その模様はこちらの動画でご覧いただけます。


「デジャヴュ #キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー」当日動画
https://youtu.be/cet6SsQnSJ0




-----------------------------------------------------
#キスしたくなるまつげ」とは?
至近距離で見られたときでも、しっかりと長さやボリュームがあるのに、仕上がりは美しく、思わずキスしたくなるほど魅力的なまつげのこと。
デジャヴュでは「#キスしたくなるまつげ」SNSキャンペーンを実施。写真や動画をInstagram・Twitterで募集しました。
-----------------------------------------------------


会場は大盛況! DOBERMAN INFINITYメンバーの「好みのメイク」は!?




デジャヴュ #キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー」の様子

■KUBOKIさんによる「夏のキスしたくなるまつげ」講座!
「#キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー」は、まず女性に人気のヘアメイクアップアーティスト・KUBOKI(クボキ)さんによるメイク講座からスタート。来場者も客席でデジャヴュの「塗るつけまつげ」を使い、イベントの多い夏にぴったりの「夏のキスしたくなるまつげ」に変身しました。

■KUBOKIさんによる「夏のキスしたくなるまつげ」のポイント

・「夏のキスしたくなるまつげ」のポイント
男性目線の「きれいなまつげ」のポイントは、「もともとこういうまつげなのかな?」と思わせるナチュラルさ、そしてダマっぽくなくて、ほどよいツヤ感があること。男性を「うまくだませる」そんなまつげが理想です。
今回は、ロングタイプの「デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロングF」を使った「夏のキスしたくなるまつげ」を紹介します。まず、上まつげに塗るきのポイントですが、まずまつげの根元を狙って、小刻みに動かして、根元にしっかりフィルム液を付けるようにしてください。塗る時、多くの方がブラシを真上に向けて塗りがちなんですが、目の横幅=「スケール」も目やまつげの印象の変化につながるので、目じり側は顔の外側に向けて少し放射状に付けるようにしてみてください。そうすると、「横スケール」が出しやすくなります。

下まつげ塗るときはブラシを縦に持って、横にスライドさせるように塗り。そうすると、まつげにフィルム液をしっかり絡ませることができる上、まつげが目の下にべたっとくっついてしまうリスクが少なくなります。下まつげは目じり側に存在感がある方が自然に見えるので、基本は目じりから塗るようにします。

「塗るつけまつげ」は、第一印象として凄くみずみずしい製品と思いました。また、液が均一につくところもポイントです。この製品のいいところはねれば重ねるほどまつげにフィルムがしっかりついてくれること。しかも、重ねてもダマにならないんです。
最初は根元をしごく。その次は液を足して、下から上までまんべんなくまつげをとかしあげるように塗る。そうすると、しっかりつきます。




・「夏に向けたメイク」のポイント
今年のトレンドは「トマトカラー」です。赤の中でも少し黄味のあるリップは、まつげの「フレーム感」と相性がいいんです。チークの色味は感じる程度OK。チークを塗るときは、「にこっと笑った頬の一番高いところ」よりも、少し高い位置を意識してみてください。そこが血色ゾーンです。チークは、なるべくやさしく重ねて作るのが大事です。カラーは、トマトカラーのリップと同系色でもいいと思います。青味より黄味のある赤。同系色でまとめると難しくないです。もとの印象を強くするために、まつげはボルドーやネイビーで遊んでもいいですね
「塗るつけまつげ」の<ネイビーブラック>は、青が主張しすぎない絶妙な色加減です。<ボルドーブラック>を使う時は、チーク薄めでもいいかもしれないですね。

今日は細かいテクニックの紹介、カラーバランスの紹介をしましたが、それがメイクのゴールではありません。メイクによって、「まつげ」が印象的になって、素敵だなと思われてほしい。何よりも第一にメイクを楽しんでほしいです。ぜひ「塗るつけまつげ」を使ってメイクを楽しんでくださいね。


KUBOKI / ヘアーメイク


ビューティークリエイター集団Three PEACE所属。東京美容専門学校卒業、都内のサロン勤務後、資生堂 SABFA メーキャップスクールを卒業。3年間のアシスタントを経て独立。女性誌だけでなく、メンズ、Show、映画など様々なジャンルに活動の場を置き、アーティスト、俳優、タレントのヘアメイクも手がける。


DOBERMAN INFINITYの本音トーク! 幸せをつかむためのエールも
ゲストのDOBERMAN INFINITYが登場すると、会場はさらにヒートアップ!メンバーの「好みのメイクスタイル」さらに、「幸せをつかむために頑張ったこと」などに関するコメントが飛び出しました。






DOBERMAN INFINITY 好きなメイクスタイルコメント(一部抜粋)
SWAYさん:
そうですね。お化粧っていうのはね、きっと人を輝かせるものだと思います。見た目だけじゃなくて、化粧した瞬間に自信が持てると言うか。「今日私、輝いてる」と思うための技だという気がするんですよ。なので、女性が急に赤い口紅を塗ったりとかすると、「今日いつもと違う」というドキッと感がありますよね。まつげも色てたり。ちょっとドレスアップした女性のメイクは、いつもと違うっていう…ドキッとするものだと思うんですよね。
KUBO-Cさん
男って化粧してないじゃないですか。だけど女性はたぶん、化粧するところまでが服着ているのと一緒ですよね?だから、メイクも自分をよく見せることなんだと。人の顔も「目」で始まるじゃないですか。やっぱり目がぱちっとしてたら、見てる方もいいなと思いますし、女性自身も自信につながるわけじゃないですか。俺はそこまでが一貫して、スタイリングだと思います。そんな風に、自分に合ってるメイクが一番好きですね。

DOBERMAN INFINITY 幸せをつかむために頑張ったことコメント(一部抜粋)
■KAZUKIさん
今、幸せになっているのは音楽のおかげ。そして、今まで自分のことを支えてくれた人や応援してくれた人に、自分の夢物語を話して責任感を負って、ちょっと逃げ出したい時も、逃げられないようにしています。「俺だけじゃないしな」みたいな。その人たちの顔を思い浮かべて乗り越えていこうと、これからも思います。
■GSさん
自分は、「幸せを感じること」が幸せになる秘訣だと思うんですよね。大きい小さいはそれぞれ違うと思うんですけど、大きいことだけではなく、小さいことでも幸せに感じられるようになると。日々いろんなところに幸せがあると思うと、生きていること自体に幸せと感じると。深いですね(笑)。幸せを知ることで幸せになれるのかなと思いました。
P-CHOさん
僕は、イメージですかね。たとえば、乗り越えないといけないこともありますよね。そんな時に、乗り越えた自分、できてる自分をイメージするということをやってます。ポジティブになるのもひとつですけど。できてる自分をイメージして、「あ、できる」という道を作ること。


DOBERMAN INFINITY
2014年6月に結成された、4MC+1Vocalの男性5人で構成されるグループ「DOBERMAN INFINITY」。
MCのKUBO-C(クボシー)、GS(ジーエス)、P-CHO(ピーチョウ)の3人と、劇団EXILEのメンバー“野替愁平”として俳優活動も行うSWAY(スウェイ)と、VocalのKAZUKI(カズキ)の5人で構成される。

最後に、「ベスト“キスしたくなるまつげ”アワード」を発表。キャンペーン参加者から「ベスト“キスしたくなるまつげ”」が選ばれDOBERMAN INFINITYメンバーからスペシャルプレゼントが贈られました。イベントは大盛況で幕を閉じました。



#キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー」概要

■タイトルデジャヴュ #キスしたくなるまつげ スペシャルパーティー
■開催日程2018/5/12(土) 14:30~16:00
■ゲストDOBERMAN INFINITY
■プログラム内容・ヘアメイクアップアーティスト・KUBOKIさんによるメイク講座
 ・ゲストトークセッション
 ・質問タイム
 ・プレゼント抽選会
 ・授賞式
 ・集合写真撮影

■製品概要


■「塗るつけまつげ」ロング 
製品名 デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロングF (全2色)
本体価格 1,500円(税抜)

製品特長
(1)自まつげがそのまま長くなったように美しい、劇的ロングまつげに!
塗るほどにまつげの先にファイバーがつながり、まるで自分のまつげがそのまま伸びたような美しいロングまつげに。
(2)1日中パンダにならない
皮脂、汗、涙、こすれに強く、目の周りににじんだり、落ちたりしない。
(3)お湯でスルンと簡単にオフできる
たっぷりのお湯を含ませて優しくなでるだけで、まつげに塗った形のまま、抜け殻のようにスルンとオフできる。

■「塗るつけまつげ」ボリューム
製品名 デジャヴュ ラッシュノックアウト エクストラボリュームa (全1色)
本体価格 1,500円(税抜)

製品特長
(1)驚くほどボリュームアップ!さらに美しい仕上がりも両立
まつげ1本1本を劇的にボリュームアップ。さらに、タバやダマのない仕上がりの美しさも両立。
(2)1日中パンダにならない
皮脂、汗、涙、こすれに強く、目の周りににじんだり、落ちたりしない。
(3)お湯でスルンと簡単にオフできる
たっぷりのお湯を含ませて優しくなでるだけで、まつげに塗った形のまま、抜け殻のようにスルンとオフできる。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン