企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

みんなですみをきわめよう!「すみっコぐらし検定2018」が12/2(日)に開催!受験者への豪華特典・限定グッズも続々登場!

(2018/6/8)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:サンエックス株式会社

みんなですみをきわめよう!「すみっコぐらし検定2018」が12/2(日)に開催!受験者への豪華特典・限定グッズも続々登場!

サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田 昌男)は、大人気キャラクター「すみっコぐらし」を題材とした検定試験「すみっコぐらし検定 2018」を2018年12月2日(日)に東京・大阪で開催いたします。運営は、幅広い検定試験運営の実績をもつ日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)が担当し、2018年6月8日(金)より申込受付を開始いたします。



すみっコぐらし検定2018 みんなで すみを きわめよう!
https://www.kentei-uketsuke.com/sumikko/?pr

●すみっコぐらし検定 2018
電車でも、お店でも、すみっこの席を探してしまう。すみっこにいるとなぜか落ちつく。
そんなすみっこと「すみっコぐらし」が大好きな「すみっコファン」のみなさんのために、すみっコの魅力が楽しく学べる「すみっコぐらし検定2018」を実施いたします。
しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげなど、各キャラクターのプロフィールはもちろん、歴代のデザインシリーズや過去のイベントなどから、すみっコぐらしファンなら絶対知っておきたい問題が出題されます。
レベルは初級と中級をご用意しました。“併願”でW合格を目指すも良し、お得な“ペア受験”でお友達や家族と一緒に受験するのも良し、みんなで「すみっコぐらし」の知識を深めましょう。

■検定のお申込み
本日6月8日より、日販が運営する検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」内「すみっコぐらし検定」公式サイト(https://www.kentei-uketsuke.com/sumikko/?pr)にて、本検定のお申し込み受付を開始いたします。



●受験者には豪華特典のほか受験者限定グッズをご用意!
本検定の受験者には、キャラクターからの応援メッセージ入り受験票が届くほか、受験者特典として「オリジナルはちまき」を会場にてプレゼント。さらに見事合格された方には「合格認定証」が贈呈され、残念ながら不合格となってしまった方にも、ご自身のお名前が入った、特別な通知書をお贈りします。
受験気分を盛り上げる応援グッズや受験者を対象にした受注限定商品企画、合格者しか購入できない限定商品企画などなど、様々なグッズ企画も準備中(詳細は随時公式サイトにて発表いたします)。
試験当日の東京・大阪会場でも、すみっコぐらしグッズ販売イベントを行います(詳細は後日公式サイトにて発表します)。

すみっコぐらし検定の豪華特典
https://www.kentei-uketsuke.com/sumikko/award.html?pr

●めざせ、合格!すみっコたちが応援してくれる「検定応援グッズ」続々登場!
すみっコたちの応援で、検定のお勉強でも何でも頑張れちゃいそうな「検定応援グッズ」がサンエックスネットショップ等で続々登場予定です♪

すみっコぐらし検定限定の応援グッズが続々登場
https://www.san-x.co.jp/kentei/sumikko/goods.html?pr

●すみっコぐらし 2018 検定概要
検定名:すみっコぐらし検定 2018
主催・監修:サンエックス株式会社(日本すみっコぐらし協会)
企画・運営:日本出版販売株式会社
実施日:2018年12月2日(日)
実施エリア:東京・大阪
申込締切:2018年10月22日(月)
実施級・受験料:初級4,500円、中級5,400円、併願8,800円
ペア割引 初級8,100円、中級9,700円(各2名分)
※すべて税込表示

受験資格:「すみっコぐらし」に興味のある方なら、どなたでもご受験いただけます。
問題形式:初級・中級ともにマークシート形式(4択)と一部記述
出題範囲:●初級 「すみっコぐらし検定公式ガイドブック すみっコぐらし大図鑑」
     ●中級 初級範囲、アプリ「すみっコぐらし通信」内の「ここだけの話」
         YouTube「San-X Channel」内のすみっコぐらし動画
出題レベル:●初級 基本的なすみっコぐらしの各キャラクターの性格や関係性を理解し、
          すみっコぐらしグッズの発売を楽しみにしている“すみっコマニア”レベル。
      ●中級 すみっコぐらしの正しい知識を身につけ、関連商品やイベント、キャンペーンの
          内容にまで精通した“すみっコ先生”レベル。
合格基準:●初級 概ね正答率65%以上で合格
     ●中級 概ね正答率75%以上で合格
     なお、合格基準は採点結果を見て調整する場合がございます。
公式サイト:https://www.kentei-uketsuke.com/sumikko/?pr


●検定運営に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社 検定事業課内 すみっコぐらし検定運営事務局 担当:宮﨑、平井
TEL:03-3233-4808(10時~12時および14時~17時、土・日・祝除く)

●キャラクター・商品に関するお問い合わせ
サンエックス株式会社:https://www.san-x.co.jp/toiawase/index.html?pr

●著作権表記
(C)SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン