企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【フランス映画祭2018】オープニング・セレモニー&上映会を横浜で開催!

(2018/6/8)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:横浜市

【フランス映画祭2018】オープニング・セレモニー&上映会を横浜で開催!

 2005(平成17)年以来、13年ぶりに横浜で開催されるフランス映画祭2018のオープニング・セレモニーおよびオープニング作品「セラヴィ!」の観覧チケットを横浜市民特別料金でご案内します。  フランスからは、アーティスト団団長としてナタリー・バイ、その他、フランスの名匠フランソワ・オゾン監督など、豪華な監督や俳優・女優たちが来日します。  フェスティバル・ミューズの常盤貴子さんも登壇するこの華やかな映画祭のオープニングに、是非、お越しください。




1 オープニング・セレモニー&上映会 概要
(1)日程
平成30年6月21日(木)17:45~21:30
(2)スケジュール
17:45(予定)~:レッドカーペット・ウォーク
  18:30 :オープニング・セレモニー
  19:00 :OP作品『セラヴィ!』上映 117分(~21:30質疑応答含む)
(3)会場
横浜みなとみらいホール 大ホール
(4)登壇予定
  常盤貴子(フェスティバル・ミューズ)
  ナタリー・バイ(『映画に愛をこめて アメリカの夜』1973)
フランソワ・オゾン監督(『8人の女たち』2002) ほか約10名


フェスティバル・ミューズ 常盤 貴子

アーティスト団団長 ナタリー・バイ
フランソワ・オゾン監督



 (5)チケット
  横浜市民特別料金500円

その他詳細は、フランス映画祭2018の公式ホームページをご覧ください。
※ 横浜在住・在勤・在学の方。当日は、免許証、保険証、社員証、学生証など、在住・在勤・在学を示す証明となるものをお持ちください。
※ 横浜市民特別料金は、6月21日(木)のオーニングセレモニー&上映会のみの適用です。

2 チケット取扱  6月2日(土)0:00発売開始
  チケットぴあ http://w.pia.jp/t/unifrance-festival/


オープニング作品『セラヴィ!』

【お問い合わせ先】
フランス映画祭事務局(フリーストーン内)
電話:050-5541-8600(ハローダイヤル 全日 8:00~22:00) Fax:03-6800-3106
E-Mail:fff@freestone.jp
http://unifrance.jp/festival/2018/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン