企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ソネット・メディア・ネットワークス、実店舗事業者向けのマーケティングプラットフォーム「Marketing Touch(β版)」を提供開始

(2018/6/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ソネット・メディア・ネットワークス

ソネット・メディア・ネットワークス、実店舗事業者向けのマーケティングプラットフォーム「Marketing Touch(β版)」を提供開始

~消費者と店舗・本部をつなぎ、商品・サービス強化と効果的な販促による収益最大化を支援~


 ソネット・メディア・ネットワークス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 隆一)は、実店舗事業者におけるO2O(*1)をはじめとするマーケティングの課題解決に向けたマーケティングプラットフォーム「Marketing Touch(β版)」を提供開始いたします。
 今回の開始にあたり、NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島 祐之)と電子スタンプの提供・認証、在庫管理で連携します。

                【「Marketing Touch(β版)」イメージ図】





 現在、消費者の情報の取得方法 や 購入時の選択肢は、スマホの普及とECの拡大により多様化しています。一方、実店舗事業者は、競争環境が激化するなか、O2OやオムニチャネルなどのIT環境と連携したマーケティングへの対応が課題となっています。
 「Marketing Touch」は、マーケティングデータやO2O機能などによる来店・購買データを分析し、ターゲットとなる消費者の特定やインサイトの発見をするほか、マーケティングコミュニケーションの最適化を行う、実店舗事業者向けマーケティングプラットフォームです。
(※「Marketing Touch(β版)」では、O2Oやデータ分析などの一部の機能を先行し提供)

                  【「Marketing Touch」の特徴】
1.導入障壁を抑えて、簡単にデジタルマーケティングを開始
これまでO2Oやデータ分析など、デジタルマーケティングを実施する際は、導入時の設備投資やその後のランニングコストが障壁として挙げられていました。「Marketing Touch」は、専用アプリ不要(ブラウザでの利用が可能)、電源不要、通信回線設備不要(スマートフォン回線を利用)の電子スタンプサービス(*2)と連携します。これにより店舗に電子スタンプを設置するだけで、簡単にデジタルマーケティングを開始することが可能となります。

2.各種機能との柔軟な連携が可能
上記電子スタンプのほか、バーコード、QRコード、POSレジ、スマホアプリとの連携など、実店舗事業者の業種業態に合わせたカスタマイズが可能です。またSNSサービスや自社コンテンツなど、あらゆるコミュニケーションツールと連携することができます。

3.実店舗事業収益の最大化を支援するAI分析とダッシュボード
マーケティングデータ(アクセスログなど)と来店データ、購買データを、人工知能「VALIS-Engine」(*3)が分析します。分析後の緻密なデータは、ダッシュボードにより多面的な可視化を実現することで消費者のインサイトを発見するほか、特定したターゲットへのマーケティングコミュニケーションプランの最適化を可能にします。

 今後「Marketing Touch」は、様々な機能拡充やソリューション連携をはかることで、商品強化を行い、販促効果を高め、実店舗事業者の収益最大化に貢献してまいります。
                                                以 上

*1 O2O(Online to Offline)
  インターネット(オンライン)上の情報と実店舗の購買行動を結びつけることで、店舗(オフライン)への送客や購入を誘導する販売促進やマーケティングアクションの取り組み。

*2 電子スタンプサービス
  静電マルチタッチ技術を応用し、ブラウザでスタンプの押印認証をすることができる、アナログとデジタルを融合したスマートフォン向けサービスです。ユーザーのスマートフォンからサイト画面を表示していただくだけで使用可能なので、手間をかけず簡単に導入することができ、スタンプラリーやポイントカード、クーポン消込みなど様々な施策で活用いただけます。

*3「VALIS-Engine」
  DSP「Logicad」の膨大なログ情報を解析し、様々な課題に対して局面ごとの価値を高精度に測り、答えを導き出すエンジンです。膨大な離散特徴量や連続特徴量を適切に変換活用する独自の機械学習アルゴリズムをベースに、高速・高精度に価値判断を行うことを特徴としています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ソネット・メディア・ネットワークス株式会社 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2000 年 3 月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」を実現するため、ビッグデータ処理、人工知能、金融工学の3つの技術をコアとし、DSP「Logicad」をはじめとするマーケティングテクノロジーに関する様々なサービスを提供しています。(東証マザーズ:6185)
■ ソネット・メディア・ネットワークス株式会社
  URL http://www.so-netmedia.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         NECネッツエスアイ株式会社 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1953年11月に設立。ネットワークをコアとするICTシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築などの提供、および日本全国にわたるサポートサービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスならびにアウトソーシングサービスを提供しています。(東証一部:1973)
■ NECネッツエスアイ株式会社
  URL http://www.nesic.co.jp/

※ 記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン