企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

夏のバレンタイン「七夕」フェア開催!2018年7月7日限定【宿LABO】特製七夕スイーツプレゼント

(2018/6/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:WRO

夏のバレンタイン「七夕」フェア開催!2018年7月7日限定【宿LABO】特製七夕スイーツプレゼント

~大切なお客様に日頃の感謝を込めて 7/7ご宿泊の方限定~

リゾートホテル・旅館の問題解決のプロフェッショナル集団「株式会社ワールドリゾートオペレーション(本社:東京都新宿区新宿4-2-18、代表取締役社長 田村佳克(たむらよしかつ)」が運営・管理するこだわりの宿予約サイト※1【宿LABO】において、2018年7月7日の七夕に1泊2食付で対象施設にご宿泊のお客様限定で、【カフェ・ド天翠】パティシエ特製のサマーバレンタインギフトをプレゼント致します。 <詳細URL> http://yadolabo.com/campaigns/summer_valentine18/ ※1【宿LABO】http://yadolabo.com/ は、こだわりの宿を予約したいお客様のニーズを満たしながら最低価格を保証する安心の宿予約サイト


パティシエ特製焼き菓子プレゼント
サマーバレンタインとは、七夕にあやかり大切な人にお菓子や花などをプレゼントする日と言われています。今回【宿LABO】では、お客様へ日頃の感謝の気持ちを込め、7/7に1泊2食付でご宿泊の方限定で特製スイーツをプレゼント致します。スイーツは、箱根強羅の絶景カフェ【カフェ・ド天翠】の専属パティシエ特製のケークをご用意致しました。

ロマンチックで特別なひとときを
レモンコンフィを練りこんだアールグレイのケークで、レモンのほろ苦さがアクセントになったレモンティーをイメージ致しました。夏にぴったりの爽やかな風味のスイーツです。

カフェ・ド天翠 シェフパティシエ
是非、大切な人とスイーツを愉しみながら素敵な七夕の日をお過ごしください。

□■□■サマーバレンタインフェア詳細□■□■
期間:2018年7月7日(土)
開催施設:メルヴェール箱根強羅/ゆとりろ庵/強羅天翠/天翠茶寮/別邸今宵/別邸風雅
キャンペーンページ  http://yadolabo.com/campaigns/summer_valentine18/
特典内容:対象日に対象施設にご宿泊頂いたお客様1組様につき1箱、特製スイーツギフトをプレゼント

■■カフェ・ド天翠 シェフパティシエ≪若山 弘貴(わかやまひろき)≫プロフィール■■

カフェ・ド天翠 シェフパティシエ
1985年生まれ 31歳
専門学校卒業後、フランス菓子専門店パティスリーラヴィドゥースに入社。6年間の修行後、都内のレストランとショコラティエを経て渡欧。ベルギーとフランスの各店で修業後帰国、表参道リストランテKAPPASにシェフパティシエとして入社。レストランのカフェ・パティスリー部門の立ち上げや競馬場内への出店に携わる。その後、ブライダルのブリリアントザ銀座へシェフパティシエとして入社。世界に一つだけのウエディングケーキ製作や40種のデザートビュッフェの開発、都内5店舗の統括シェフパティシエ・シェフショコラティエを兼務。現在はカフェ・ド天翠のチープパティシエとしてグループ施設全体のスイーツも手掛ける。



~各種アワード受賞歴~
〇ジャパンケーキショウ マジパン部門特別賞
○内海杯技術コンクール銅賞(飴細工)
○大井競馬場内にパティスリー出店
○『ウマカロン』『ウマどれーぬ』の特許取得
○FFCCマイユ主催 皿盛りデザートコンテスト準優勝
○株式会社ブリリア主催 クリスマスケーキコンテスト優勝 ウエディングケーキコンテスト優勝


■□■□カフェ・ド天翠詳細■□■□

カフェ・ド天翠
◆営業時間:<ケーキショップ>10:00~17:00
<カフェ>11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
◆定休日 :毎週火曜日
◆住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-276 天翠茶寮内2Fレストラン


TEL: 0460-86-1411
公式:https://www.cafe-de-tensui.com/
Facebook:https://www.facebook.com/cafedetensui/
Instagram:https://www.instagram.com/cafe_de_tensui/


▼参画施設一覧

強羅天翠
■強羅天翠 ~粋な大人の隠れ宿~ 概要
【住所】〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-276
【TEL】0570-062-302 【部屋数】20室
【館内設備】日本料理レストラン、足湯カフェ、大浴場 (天然温泉)、貸切温泉、岩盤浴
【公式】http://www.gora-tensui.com/
【アクセス】強羅駅より徒歩2分


天翠茶寮
■天翠茶寮~日本の美と遊ぶ宿~ 概要
【住所】〒 250 -0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅 1320-276
【TEL】 0570-050-148
【部屋数】12室(全て温泉露天風呂付客室)
【館内設備】レストラン、カフェ
【公式】http://www.tensui-saryo.com
【アクセス】 箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩 3分


ゆとりろ庵
■ゆとりろ庵 ~四季を愉しむ貸切温泉~ 概要
【住所】〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-120
【TEL】 0570-783-244 【部屋数】34室
【館内設備】日本料理レストラン、宴会場、大浴場 貸切温泉
【公式】http://www.yutorelo-an.jp/
【アクセス】中強羅駅より徒歩2分(強羅駅より送迎有り※要予約)


メルヴェール箱根強羅
■メルヴェール箱根強羅 ~女性にやさしい温泉リゾート~ 概要
【住所】〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-70
【TEL】0570-783-144 【部屋数】55室
【館内設備】日本料理レストラン、カラオケルーム、宴会場、大浴場 (天然温泉・サウナ付き)、エステサロン
【公式】http://www.merveille-hakone.jp/
【アクセス】強羅駅より徒歩5分(強羅駅より送迎有り ※要予約)


別邸今宵
■箱根別邸 今宵~大人の隠れ家~ 概要
【住所】〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅字強羅1300-658
【TEL】0570-009-444 【部屋数】14室
【館内設備】ダイニングラウンジ、大浴場/露天風呂(天然温泉)、貸切ジャグジー、岩盤浴
【公式】 http://www.hakone-koyoi.jp/
【アクセス】強羅駅より徒歩10分(送迎有り※要予約)


別邸風雅
■別邸風雅~大人の時間(とき)を愉しむ宿~概要
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-773
【TEL】:0570-071-568 【室数】14室
【館内設備】レストラン、ラウンジ、大浴場、露天風呂、貸切ジャグジー、岩盤浴
【公式サイト】http://www.sengoku-fuga.com/
【アクセス】 JR・小田急線 小田原駅下車箱根登山バス「桃源台行」約50分「仙石高原」下車バス停より徒歩約7分

■株式会社ワールドリゾートオペレーション
~リゾートホテル・旅館の問題解決のプロフェッショナル ~90日で黒字化を実現

□所 在 地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-18
TEL:03-5312-8520  FAX:03-5312-8521
□公式サイト:http://www.wro.co.jp/
□設 立 : 2009年9月
□資 本 金 : 50百万円
□事業内容 : リゾートホテル・旅館の運営・支援業務
□代 表 者 : 代表取締役社長 田村 佳克

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン