企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ファンがアーティストを月額課金で支援する「聴きこむファンプラス」の登録受付を開始

(2018/6/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:聴きこむ株式会社

ファンがアーティストを月額課金で支援する「聴きこむファンプラス」の登録受付を開始

聴きこむ株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:吉田 輝良、以下聴きこむ)は、音楽・演劇などエンタメの世界で活躍するアーティストをファンが月額課金で直接支援できる「聴きこむファンプラス」でのアーティスト登録受付を2018年6月19日に開始いたします。


■「聴きこむファンプラス」

世の中には、本当に素晴らしい才能を持っているものの、「アピールする方法が分からない」、「芸術活動だけでは食べていけない」と言ったアーティストやクリエーターが多数存在します。

聴きこむファンプラスは、アーティストがファンから直接資金を調達できるウェブサービスです。芸術活動だけでは生活が難しいアーティストに新たな「収入源」を提供します。

これまでの一般的なクラウドファンディングは、プロジェクトやプロダクトが主体の「一回限り」の資金調達手段であり、アーティストやクリエーターを「継続的」に支援する仕組みではありませんでした。

聴きこむファンプラスは、アーティストやクリエーター達が毎回プロジェクトを作成することなく、継続的にファンクラブの様に支援を行えるウェブサービスです。

アーティストやクリエーター達の手間を削減し、本来の創作活動に集中できる環境を提供いたします。




■ライブイベントとアーティストの口コミサイト「聴きこむ」について

レストランや化粧品、電化製品など、様々な口コミサイトのサービスが提供されていますが、エンターテイメントの世界には口コミサイトが存在しませんでした。

紙媒体、ウェブサイト共にエンタメ関連の情報は多数存在しますが、ファンが自分にとって本当に価値のある情報を効率的に取得できる仕組みはありません。聴きこむは、今まで知らなかったアーティストや楽曲に出会える機会など、ファンが本当に欲しい情報を効果的に取得できる方法を提供いたします。

「聴きこむ」のサイトはこちら

Webサイト:https://kikikom.com

「聴きこむファンプラス」の説明はこちら

Webサイト:https://kikikom.com/funding_about/

■聴きこむ株式会社について

聴きこむ株式会社はエンタメの総合口コミサイトおよびアーティストの支援サイトである「聴きこむ」を運営しています。アーティストの方にはさらに活躍する機会を提供し、ファンの方には新しい音楽やライブイベント、アーティストを知る機会を提供いたします。また、今後さらに新しい機能も順次提供してまいります。

Webサイト:https://kikikom.com
YouTubeチャンネル : https://www.youtube.com/channel/UC3UeH0LGGzuuIWSJA8j__yw/
Facebookページ: https://www.facebook.com/%E8%81%B4%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%80-1696584280633323/
Instagramアカウント: https://www.instagram.com/kikikom_event/
Twitterアカウント: https://twitter.com/kikikom_event/

■お問い合わせ先

本件に関する報道機関およびお客様からのお問い合わせ
170-0005
東京都豊島区南大塚3-40-8大久保商事ビル5階
info@kikikom.com

(本プレスリリースに記載されている会社名、サービス名等は一般に各社の商標または登録商標です)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン