企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ミケランジェロ、モネ、ゴッホ 美術史に名を残す巨匠たちの人生に迫る“アート・オン・スクリーン”第一弾『ミケランジェロ:愛と死』6月23日(土)公開記念トーク付上映会開催決定!

(2018/6/19)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:ライブ・ビューイング・ジャパン

ミケランジェロ、モネ、ゴッホ 美術史に名を残す巨匠たちの人生に迫る“アート・オン・スクリーン”第一弾『ミケランジェロ:愛と死』6月23日(土)公開記念トーク付上映会開催決定!

世界60カ国で絶賛!映画館で美術の世界を旅するエンタメ企画!!

6月23日(土)より公開を迎える “アート・オン・スクリーン”の第1弾公開作『ミケランジェロ:愛と死』の初日に東劇で、美術史研究家 壺屋めり先生をお招きして、より美術の世界を深堀できるトークイベントを開催することが決定いたしました。





【アート・オン・スクリーン『ミケランジェロ:愛と死』公開記念ミニトークショー開催!】

本作のどこに注目して鑑賞すると面白いのか?など、見どころ解説を聞いた上で本作をご鑑賞いただける、大変お得なトークイベント付き上映です!

『ミケランジェロ:愛と死』概要:
美術史に名を残す巨匠たちの人生に迫る“アート・オン・スクリーン”シリーズ第1弾『ミケランジェロ:愛と死』は、バチカン、ローマ、フィレンツェの美しい教会、美術館を巡り、ミケランジェロの波乱の人生を追体験できるルネサンスの巨匠に捧げる作品。ミケランジェロ本人の言葉や専門家の解説により、ミケランジェロが残した傑作を通じて彼の謎めいた人生に迫ります。

■日時
6/23(土)18:00~トークショー開始予定 18:30~ 本編上映


■登壇者: 壺屋めり 先生
美術史研究者。ニューヨーク大学で西洋美術史を学んだのち、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)現在は東京藝術学客員研究員。著書「ルネサンスの世渡り術」(芸術新聞社)は幅広いアートファンから絶賛されている。

■料金:特別料金 一般:¥2000/学生:¥1500
※ムビチケはご利用頂けます。
※各種招待券、割引券、株主優待カードはご利用頂けません。

■ 鑑賞席販売スケジュール:
6/16(土)朝10:00より劇場オンラインチケット・窓口にて発売中!


【アート・オン・スクリーン 2018年ラインナップ 3作品概要】
◇『ミケランジェロ:愛と死』 (Michelangelo: Love and Death)
監督:デイビッド・ビッカースタッフ 制作年:2017年 尺:約90分
ヨーロッパ各地の製図室から、バチカン、ローマ、フィレンツェの美しい教会、美術館を巡り、ミケランジェロの波乱の人生を追体験できる、ルネサンスの巨匠に捧げる作品。ミケランジェロ本人の言葉や専門家の解説により、ミケランジェロが残した傑作を通じて彼の謎めいた人生に迫る.

◇『私は、クロード・モネ』(I, Claude Monet)
監督:フィル・グラブスキー 制作年:2017年 尺:約90分
世界でもっとも人気がある芸術家であることは疑う余地がないモネ。彼が残した2500通を超える手紙や彼自身の言葉を通して、今まで知られていないかったモネの一面に迫る。モネは印象派を生み出す傑作を描いた画家であると同時に、19世紀~20世紀初頭の画家たちにもっとも影響を与えた画家の一人だ。本作は西洋美術史上最も愛されたモネが活躍した時代の背景を、象徴的に新鮮かつ繊細に描き出す.

◇『フィンセント・ファン・ゴッホ:新たなる視点』(Vincent van Gogh: A New Way Of Seeing)
監督:デイビッド・ビッカースタッフ 制作年:2015年 尺:約90分
長い間おそらく他のどのアーティストよりも、ゴッホの人生は人々のイマジネーションを深く刺激し続けてきた。ゴッホの悩ましくも輝ける人生を深く掘り下げ、彼の人生を一緒に味わえる本作では、ゴッホ美術館のキュレーターの独占インタビューも盛り込み、今までにないゴッホの世界を紹介している。

【公開情報】
6月23日(土)より東劇ほか全国順次上映!

メイン上映館:東劇(東京都)
1)6月23日~7月13日 3W 「ミケランジェロ 愛と死」
2)7月14日~8月3日 3W 「私は、クロード・モネ」
3)10月6日~10月26日3W 「フィンセント・ファン・ゴッホ:新たなる視点」

ミッドランドスクエア シネマ(愛知県)、なんばパークスシネマ(大阪府)
1)6月23日~7月6日 2W 「ミケランジェロ 愛と死」
2)7月14日~7月27日 2W 「私は、クロード・モネ」
3)10月6日~10月19日 2W 「フィンセント・ファン・ゴッホ:新たなる視点」

神戸国際松竹(兵庫県)
1)6月30日~7月13日 2W 「ミケランジェロ 愛と死」
2)7月14日~7月27日 2W 「私は、クロード・モネ」
3)10月6日~10月19日 2W 「フィンセント・ファン・ゴッホ:新たなる視点」

そのほか、今秋全国のユナイテッドシネマで順次公開!

【公式HP】http://artonscreen.jp/
【公式facebook】https://www.facebook.com/artonscreen.jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/artonscreenjp


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン