企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

QlikViewの導入および開発支援企業数が100社突破。ライセンス販売から導入支援、技術トレーニング、データ分析支援などデータ利活用のワンストップサービスを提供

(2018/6/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アイウェイズコンサルティング株式会社

QlikViewの導入および開発支援企業数が100社突破。ライセンス販売から導入支援、技術トレーニング、データ分析支援などデータ利活用のワンストップサービスを提供

アイウェイズコンサルティング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:遠山 功、以下、アイウェイズコンサルティング)は、この度、QlikViewの導入および開発支援企業数が100社突破したことをお知らせいたします。今後もさらに多くの企業様のデータ利活用の支援をできるよう誠心誠意努力いたす所存です。


■データ利活用領域で積み上げてきた実績とノウハウ
 アイウェイズコンサルティングは、創業当初からデータ利活用領域に特化したシステムエンジニアリング事業を運営しており、Qlik製品のソリューション及びOEMプロバイダーとして支援させて頂いたお客様の業種業態は幅広く、製造、小売・流通、公共、広告、不動産、医療、金融、通信サービスなどありとあらゆる業種業態への対応が可能です。

また、データ利活用の啓蒙活動にも力を入れており、QlikView入門者向けのナレッジをQlikViewナレッジ(https://iw-qlikview.com/)に無償で共有しています。
次のステップとして、入門レベルから一歩抜け出して、初級、中級レベルの技術を習得したい方向けの技術研修サービス(https://data-analytics-dojo.com/lp/)の提供も開始しました。

■すでにQlikViewを購入し導入済みのお客様もサポート
 アイウェイズコンサルティングは、Qlik製品ソリューションプロバイダーの中でも、特に開発支援に力を入れておりますので、弊社以外の企業からQlikViewを購入し導入されたお客様からのご相談も承っております。また、ライセンスの販売や開発支援だけではなく、導入後のアプリケーション運用保守や、内製化していきたいお客様に向けた技術研修サービスもご用意しておりますので、様々なフェーズでご支援することが可能です。

■AI領域にも積極的にチャレンジし、データ利活用の更なる高みを目指し続ける
 データ利活用の様々なノウハウを活かして、AI領域にもチャレンジを開始しました。第一弾サービスであるNews AI Search(https://news-ai-search.com/)を先月リリースしましたが、今後も様々なデータを活用したサービスをリリースする予定です。

弊社開発実績例1(製造業向けトレーサビリティシステム)


弊社開発実績例2(ECサービス向け購買分析)


■「QlikView」とは
QlikViewは、これまでのビジネス・インテリジェンスのソフトウェアと異なり、シンプルで、使い易く、そして、ビジネス部門によるデータ利用を制御できます。少ないクリック数で、データを統合、探索、ビジュアライズ、そして、分析できるようになり、これまで発見できなかったビジネス上の洞察が得られるようになります。QlikViewを利用することで、これまでのように、最新でないレポートを待ったり、推測に頼る必要はなく、ビジネス上の疑問に関して、データ分析から答えを見出せるようになります。

■「QlikView」紹介ページ
https://iw-qlikview.com/

■アイウェイズコンサルティング株式会社(i-Ways Consulting Corporation)について
アイウェイズコンサルティング株式会社は、データをサイエンスする、クライアントのデータの利活用をベースとしたBA、BI、データインフラ、データ統合等関連するデータマネージメント領域のITコンサルティング、データ分析構築などを主要業務とするコンサルティングから開発・導入・運用までを提供します。その他、データアナリティクスの新サービスの企画・開発・展開を行い、戦略的ビジネス展開を目指したAI事業に特化したビジネスを展開する会社でございます。2020年には5万人ほどの不足が見込まれている「先端IT人材不足」という課題を解決すべく様々なプロジェクトを推進いたします。

※ 記載された会社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
アイウェイズコンサルティング株式会社 次世代事業推進室 梶原
Tel: 03-5909-1320 (代表) / E-mail: info@i-ways.co.jp
URL: https://www.i-ways.co.jp/

QlikView紹介Webサイト
https://iw-qlikview.com/about/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン