企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

IoTによる作業の自動化も実現--株式会社ShiftallがTypetalkを活用

(2018/6/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:(株)ヌーラボ

IoTによる作業の自動化も実現--株式会社ShiftallがTypetalkを活用

スピーディなコミュニケーションの他、「Typetalk」ボットを用いて、ゴミ出しと出退勤処理をIoT化

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているビジネスディスカッションツール「Typetalk」が、株式会社Shiftall(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:岩佐 琢磨、以下 Shiftall)に導入・チームのコミュニケーションに活用され、IoTによる作業の自動化も実現するなど成果を挙げています。




ハードウェアの開発、製造、販売を行うShiftallでは、全社員が用いるコミュニケーションツールとして「Typetalk」を活用しています。「Typetalk」導入前に使っていたツールでは、返信時のインターフェース(画面)や検索性といった観点でスピーディなコミュニケーションに課題があったと言います。導入後の成果について、Shiftallの担当者は次のように話しています。

ハードウェアは市場に出さないとわからない部分が多いので、私たちはスピード最優先で開発を進めています。効率的なコミュニケーションを実現するために全社的にログを残すことを意識していますが、「Typetalk」は、会話の見やすさ、検索性、返信時のユーザーIDの指定などの観点で他のチャットツールよりも優れていたため、切り替えました。
少人数で製品の開発サイクルを素早く回すことを念頭に置いている私たちにとって、違和感なく空気のようにコミュニケーションができる「Typetalk」はまさに最適なディスカッションツールだと思います。

さらにShiftallでは、「Typetalk」ボットを用いて、ゴミ出しと出退勤処理のIoT化も実現しています。ゴミ出しでは、ゴミ箱付近に置かれた物理ボタンを押すと、「Typetalk」の「ゴミ出しボット」がランダムでゴミ出しをするひとを指定する仕組みになっています。出退勤処理の自動化については、出退勤時に社員の名前が記入された物理のネームプレートをひっくり返すと「Typetalk」の出退勤トピックに自動で通知され、出退勤時刻も記録されるという仕組みです。



「Typetalk」は、ライン返信機能や「いいね!」機能など、チームのコミュニケーションを前向きにする機能を持つビジネスディスカッションツールとして、多くのチームに利用されています。様々な業種、職種、シーンでチームワークを促進し、業務プロセスや働き方の改善に貢献した実績が豊富で、その具体的な活用事例を共有することにより、さらに広範な顧客に活用メソッドを提供できるようになると考えています。今後も顧客の業種や規模、活用したい環境に合わせ使い方をカスタマイズできるサービスを提供できるよう、サービスのブラッシュアップを行っていく予定です。

より詳細の事例記事はこちら:https://www.typetalk.com/ja/blog/shiftall-case-study/


◼︎ 「Typetalk」について

・「Typetalk」サービスページ:https://www.typetalk.com/ja/



「Typetalk」は「チームの雑談を成果に変える」をコンセプトに、様々なチームの会話を実現するオンラインのビジネスチャットツールです。「Typetalk」独自の「まとめ機能」「ライン返信機能」や「いいね機能」が、チームのコミュニケーションをより楽しく、円滑にします。


◼︎ 株式会社ヌーラボについて





企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン