企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

コギコギ株式会社、シェアサイクル「COGICOGI SMART! 」を京都で2018年6月25日より、ホテル カンラ 京都、京都東急ホテルなどで開始。

(2018/6/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:コギコギ株式会社

コギコギ株式会社、シェアサイクル「COGICOGI SMART! 」を京都で2018年6月25日より、ホテル カンラ 京都、京都東急ホテルなどで開始。

シェアサイクルサービス「COGICOGI SMART!」(http://www.cogicogi.jp)を運営するコギコギ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島幹彰、以下コギコギ)は、国内4都市目の展開として2018年6月25日より京都エリアにてサービスを開始したことをお知らせいたします。


ホテルカンラ京都のポート

コギコギが提供する電動アシスト自転車のシェアサイクル「COGICOGI SMART!」は2015年4月に開始したIoT型のシェアサイクルサービスです。自社開発のスマートロックにより、スマートフォンのアプリ上で登録・貸出・返却が簡単にできる仕組みを実現しています。また「COGICOGI SMART!」の開始以前からを含めた7年間のシェアサイクルサービスの運用経験による安定的、効率的な運営ノウハウにより、東京エリア、福岡エリアは黒字化を実現、鎌倉湘南エリアも採算ラインを超えており、サステナブルな(持続可能な)事業モデルを確立しています。


コギコギは、東京エリアに続き、福岡エリア、鎌倉湘南エリアが順調に立ち上がり、4都市目の展開を検討してきました。京都エリアでは、2017年7月よりソフトローンチをし、自転車の移動データや利用データを収集し調査分析を進めてきました。2018年に入り、東京エリアや福岡エリアで登録、利用したユーザーが、後日京都エリアで再度利用するケースが増えており、今後もエリア同士でのシナジーが見込めることから2018年6月より正式にサービス提供を開始いたします。


開始時のポートは以下の5ポートです。(http://cogicogi.jp/smart/port-kyoto.html
・ ホテル カンラ 京都
・ 京都東急ホテル
・ ジャパニングホテル東寺
・ ジャパニングホテル伏見稲荷
・ ホームイン東寺
※京都東急ホテルのポートは7月1日より運営開始します。


京都エリアは、コギコギが既にサービスを開始している鎌倉エリアと同様に、交通が最大の観光課題になっています。今後、中期的に200ポート1,000台での展開を計画しており、こうした京都エリアの交通の課題解決を目指します。


◆コギコギについて

コギコギは、 自転車用スマートロックの企画開発と、 そのスマートロックを利用したシェアサイクルサービスを運営するスタートアップ。 2018年6月現在、 東京エリア、 福岡エリア、 鎌倉湘南エリアでサービス展開。

◆ ホテル カンラ 京都について

京都の伝統住宅形式の考えを取り入れたマチヤスタイルの客室で、2016年にリニューアルオープンした洛を感じるラグジュアリーホテル。

住所 :京都府京都市下京区烏丸通六条下る北町190
客室数 :全68室
客室単価 :30,000円~
ウェブサイト :https://www.hotelkanra.jp/


<会社概要:コギコギ>

会社名 :コギコギ株式会社
代表取締役 :中島 幹彰
事務所 :東京都渋谷区桜ヶ丘町14−1 ハッチェリー渋谷
設立 :2011年4月
資本金 :1億円(資本準備金含む)
主要株主 :中島幹彰、 COENT Venture Partners PTE LTD、
 シェアリングエコノミー1号投資事業有限責任組合
事業内容 :シェアサイクル事業およびシェアサイクル支援事業
ウェブサイト : http://cogicogi.jp


<会社概要:UDS(ホテル カンラ 京都)>

会社名 :UDS株式会社
代表取締役社長 :中川敬文
事務所     :東京都渋谷区神宮前1-19-19 2F
設立      :2009年2月
資本金    :3億7,500万円
株主    :小田急電鉄株式会社
事業内容   :まちづくりにつながる「事業企画」「建築設計」「店舗運営」
ウェブサイト :http://www.uds-net.co.jp/


<会社概要:東急ホテルズ(京都東急ホテル)>

会社名 :株式会社 東急ホテルズ
代表取締役社長 :小林 昭人
事務所     :東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル3階
創立      :2001年1月
資本金    :1億円
株主   :東京急行電鉄株式会社
事業内容   :ホテルの経営および運営受託
ウェブサイト :https://www.tokyuhotels.co.jp/index.html


<会社概要:ファミリアリンク(ジャパニングホテル東寺、ジャパニングホテル伏見稲荷、ホームイン東寺)>

会社名 :株式会社ファミリアリンク
代表取締役 :柏木祐介
事務所     :東京都新宿区市谷台町7-1 HAL21ビル2階
創立      :2014年3月
資本金    :5,600万円(準備金含む)
事業内容   :宿泊施設の運営および運営代行
ウェブサイト :https://www.faminect.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン