企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

英語学習アプリのPOLYGLOTSが、アプリ上での「オンライン英語レッスン」を提供開始

(2018/6/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ポリグロッツ

英語学習アプリのPOLYGLOTSが、アプリ上での「オンライン英語レッスン」を提供開始

90万人が使う”英語力の向上を実感できる"英語学習アプリNo.1のPOLYGLOTSに、遂に先生とのオンライン英語レッスン機能が搭載!

株式会社ポリグロッツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:山口隼也、以下POLYGLOTS)は、この度、POLYGLOTSアプリ上で「オンライン英語レッスン」ができる機能をリリースいたしました。これにより、アプリでの「自学習」と「先生によるレッスン」の融合が実現し、一人一人の英語学習者に合ったさらに効果の高い英語学習を提供することが可能になりました。


◾理想の英語学習は「アプリでの自習」X「先生とのレッスン」の融合



 ポリグロッツが目指す英語学習は、スマートフォンやタブレットでの「アプリでの自学習」「先生とのレッスン」が融合した英語学習です。
 これまで、POLYGLOTSでは、「最新のニュース記事」や「洋楽」などの、学習者が自分の好きなコンテンツを使って英語学習できる機能を提供し、「自習アプリ」のデファクトスタンダードとしての地位を確立して参りました。
 英語力の必要要素である「単語力」「文法力」「英会話フレーズ力」「リーディング力」「リスニング力」「スピーキング力」「ライティング力」すべてをAll In Oneで提供し、一つのアプリで、英語力を効率的に伸ばすことができるアプリとなっています。
 また数ある英語学習アプリの中で、「英語力の向上を実感できる英語学習アプリ」「継続しやすい英語学習アプリ」、そして「英語学習アプリユーザ満足度」の3部門で全てNo.1を獲得いたしました。※2018年2月、ゼネラルリサーチ社調べ
 この度、アプリでの「自学習」に、「先生とのレッスン」機能を搭載することにより、「自学習」のみでは学習が難しかった実践的なやりとりを伴う英会話レッスンや、学習履歴や習熟度のデータを元にした効果的な先生からのフィードバックやアドバイスを受けながら、英語学習を進めることができるようになります。
 これにより、一人一人にあった学習(Adaptive Learning:アダプティブラーニング)をより一歩進めた形に進化しました。


◾学習者のニーズやレベルに応じた様々なレッスンを提供



 様々な英語学習のニーズや、学習者の習熟度に応じて、多様なレッスンとそれを支えるPOLYGLOTS Teacherの講師陣が、続々とレッスンを開講しています。
 TOEIC(R)️対策から、ビジネス英会話、ディベート、英語プレゼン、ライティング、リスニング、ネイティブによる英会話、様々な英語レッスンからあなたに合ったクラスを選ぶことができます。
 また、自分にあった英語レッスンや勉強法がわからない。。。という方のために、定期的にカウンセリング会も開催しています。


■スマホのみで、双方向リアルタイムレッスンが受講可能



 学習者はPOLYGLOTSアプリ上で、自分の都合の良いスケジュールで、先生からリアルタイムの双方向ビデオレッスンが受けられます。他のアプリや、ソフトは必要ありません。
 忙しい社会人、学生の方がスキマ時間や休日を利用して、レッスンを受けることが可能です。
 ぜひ、この機会にPOLYGLOTSアプリをダウンロードし、レッスンを体験してみてください。


■先生自身で手軽にレッスンを作成、公開が可能



 POLYGLOTSが認定するマイスターTeacher(https://www.polyglots.net/teacher.html)になれば、誰でもご自身のスマホで英語クラスの作成から、公開までが可能です。
 また、決済手段もPOLYGLOTSが提供し、90万人のPOLYGLOTSユーザから安定的に集客もできます。
 さらに、バナーの作成や、ページの作り方のコンサルティングもPOLYGLOTSで有償サポート致します。



 レッスン時には、世界No.1のビデオカンファレンスシステムであるZoomとシームレスに連携しているので、Zoomの豊富な先生側の機能が利用可能です。
 パソコンの大きな画面を使って、生徒との画面共有、ホワイトボード機能、ファイル共有、複数人との同時レッスン、トークルーム分割機能などを使って、ストレスなく、安定した双方向のビデオ通話レッスンが実現できます。これらの機能は、POLYGLOTS Teacherは、すべて無料でご利用いただけます。


■POLYGLOTS(ポリグロッツ)とは
 90万人が使う、ユーザ満足度No.1の英語学習アプリです。
 自分の好きな世界中の英語ニュース(BBC、TheJapanTimes、Techcrunch他多数)を利用しながら、英語学習ができ、All In One型の英語学習アプリです。リーディング学習だけでなく、リスニング学習、単語学習、英会話フレーズや英文法学習もできることが特徴です。
 94%の方がPOLYGLOTS利用後に、TOEIC(R)️、TOEFL(R)️のスコアアップを果たしており、「英語力の向上を実感できる英語学習アプリNo.1」「継続できる英語学習アプリNo.1」を獲得しています。※2018年2月ゼネラルリサーチ社調べ


 


 https://www.polyglots.net/service/polyglots/
 App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/ying-yuridinguapuripolyglots/id877494771
 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.polyglots&hl=ja
 ※法人版POLYGLOTSはこちらhttps://www.polyglots.net/organization/

 また、「日本語学習アプリMONDO(モンド)」も提供しています。
 App Store:https://itunes.apple.com/us/app/polyglots-mondo-read-japan/id999224988
 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.polyglots.mondo


■POLYGLOTS マイスター Teacherとは
 POLYGLOTSが認定する、自らの講座を持つことのできる先生です。「マイスター Teacher」になることで、以下ができるようになります。
 1. POLYGLOTSアプリ上で、オンランレッスンを開講できます。また、ポリグロッツが提携する場所を無料で利用し、オフラインレッスンも開講できます。
 2. 英語学習ユーザ90万人から集客できます。
 3. 拘束時間、ノルマは一切ありません。ご自身が教えたい日時で、開講できます。
 4. レッスン収益のレベニューシェア型ですので、教えれば教えるほど、稼ぐことができます。

 一定の英語スキルさえ満たせば、誰でも「マイスターTeacher」なることが可能です。
 詳細は、こちらをご覧ください。 https://www.polyglots.net/teacher.html

 また、語学力はあるが、「教えた経験がなく、自分にできるか不安」、「現役を離れてしまって人前に立つのが少し心配」という方でも、トレーニングを受けることで英語を教えるスキルを身につけることができ、修了するとPOLYGLOTSから認定を受けることができるプログラム「Meister Teacher Training(マイスター ティーチャー トレーニング。以下、MTT)」も定期的に開催しております。


 次回は、第3期生を予定しております。ご興味のある方は、こちらから、お問合せください。日程が決まり次第、ご連絡させて頂きます。
 https://www.polyglots.net/#contact

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン