企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オーガビッツ「ブルーオーシャンプロジェクト」ikkaと7年目となるコラボレーション商品を新発売

(2018/6/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:豊島株式会社

オーガビッツ「ブルーオーシャンプロジェクト」ikkaと7年目となるコラボレーション商品を新発売

アパレルブランドの垣根を越えたウミガメ・海浜環境保全


専門商社の豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区錦2-15-15)が展開するオーガニックコットンブランド「オーガビッツ」は、アパレルブランド「ikka(イッカ)」とコラボレーションしたウミガメの保護支援に繋がる新商品を、2018年7月6日(金)から発売いたします。



■アパレル発、ブランドの垣根を越えて海洋環境を保全するプロジェクト



オーガビッツは、2012年より「ブルーオーシャンプロジェクト」を発足、絶滅危惧種であるウミガメの保護や海洋生物・海浜環境の保全活動を進めるため、プロジェクト参画ブランドとのコラボレーション商品の売上1枚につき10円の寄付金を「NPO法人日本ウミガメ協議会」に支援しています。


また、これまで一般のお客様に対して、「ウミガメ教室」「産卵観察」「海岸からの放流」など絶滅危惧種であるウミガメの保護を広める活動を実施して参りました。過去には「ikka」をはじめ、プロジェクトに継続して賛同いただいているブランドと協同したウミガメ放流イベントも開催し、活動の輪を広げています。




今後も本プロジェクトの活動を通じて、ブランドの垣根を越えて、アパレル業界からウミガメの保護や環境の保全活動に取り組んで参ります。


ikkaとの7年目のコラボ、ウミガメの“しゃべるタグ”が付いた商品を新発売
今回の商品は、今年プロジェクトへの参加7年目となる株式会社コックスが展開するアパレルブランド「ikka」のウミガメがモチーフの刺繍がワンポイントになったメンズTシャツです。また、オーガビッツオリジナル下げ札「しゃべるタグ」が採用され、QRコードを読み込むと、ウミガメが商品を買ってくれたことへの御礼をしゃべります。(URL: http://orgabits.com/speakingtag/




■商品概要
商品名 :ウミガメ刺繍Tシャツ
販売場所:全国の「ikka」「ikka LOUNGE」(一部店舗除く)
各オンラインストア


■NPO法人日本ウミガメ協議会


ウミガメの保護を目的に設立されたNPO法人日本ウミガメ協議会は、ウミガメ保護のみならず、海洋動物や海浜環境の保全を行い、海岸のそばで暮らす人、漁業者、ウミガメと接する人々の暮らしや文化の保全の方法を模索しています。


ikka


ikkaは「スマートに着る。スマートに生きる」をコンセプトに40代のカップルをメインターゲットにしたブランド。ファッションも生き方も、常にスマートであるための大人のライフスタイルを提案します。
メンズアパレル・レディスアパレル・服飾雑貨を中心とした品揃えをしております。
【ikka 公式オンラインストア】http://store.cox-online.jp/ikka/


■豊島(株)が展開する“オーガビッツプロジェクト”とは


日本で最も多くのアパレルブランドが参加するオーガニックコットン普及プロジェクト。オーガニックコットン100%にこだわらず10%の商品を100倍の人に届けるという「逆転の発想」で現在約90ブランドが参加し、年間約63万枚のアイテムを生産しています。その活動は原産国農家やNPO法人の支援へと拡大し、一枚の服を通してお洒落に参加出来る社会貢献活動としても輪が拡がっています。
従来の栽培方法で生産されている綿花には、世界中で使用されている殺虫剤の約15%、農薬の約7%が使用(*出典:Textile Exchange)されており、土壌汚染、環境問題等様々な問題を内包しています。一方、オーガニックコットンとは、農薬や化学肥料を3年以上まったく使用していない農地で、有機栽培された綿花を指します。オーガニックコットンの需要が高まることで、従来の栽培方法による綿花栽培が減少し、上記の問題が改善されていくことが期待されます。


【オーガビッツ公式サイト】http://orgabits.com
【オーガビッツFacebookページ】https://www.facebook.com/orgabits

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン