企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

スマートロック新商品『Qrio Lock』7月19日(木)一般発売

(2018/7/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Qrio

スマートロック新商品『Qrio Lock』7月19日(木)一般発売

瞬間解施錠を実現する高速レスポンス・ハンズフリー解錠・オートロック機能を大幅改善

 Qrio株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:西條晋一、以下「Qrio」)は、スマートロック新商品『Qrio Lock(キュリオロック)』を2018年7月19日(木)より一般発売することを決定いたしました。



 『Qrio Lock』は、2015年8月の発売以来、ホームIoTを代表する商品として多くのご家庭に取り入れられている「Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)」の次世代機です。Qrioは、消費者の生活がより便利により快適になることを目指し、ソニーグループの技術力を用いて『Qrio Lock』を開発いたしました。安全・安心にもこだわった設計となっております。

Qrio Lockの主な特徴
1. 施錠・解錠動作レスポンスを大幅改善
従来モデルの「Qrio Smart Lock」ではアプリ操作から施錠・解錠動作の反応に数秒かかっていたところ、『Qrio Lock』はアプリ操作で即時動作するようレスポンスを極限まで改善。これまでのご購入者様からも多くご要望頂いていた機能改善となります。

2. ハンズフリー解錠
帰宅時、スマートフォンを持って自宅ドアに近づくだけで、カギを解錠することができる機能を新たに実装。手がふさがっている時でも、カギを探したり取り出したりする手間がなくなります。本機能は「Qrio Smart Lock」ではβ版として提供しておりましたが、GPSとiBEACONを用いることでより高い精度を実現(※)しております。
(※)ご利用の端末や環境などにより解錠に時間がかかることや、正確に動作しないことがあります。製品サイトを必ずご確認ください。

3. オートロック機能
ドアを閉めるだけで、自動的にカギを施錠することができる機能。ご自宅のドアをオートロック化することで、締め忘れが防止できます。「Qrio Smart Lock」では一定時間経過後に自動的にカギを施錠する機能として提供しておりましたが、ドア枠に設置するマグネットセンサーがドアの開閉状態を記憶する仕様にすることで、ドアが閉まったタイミングを逃さずに自動施錠いたします。

4. 現行機「Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)」の機能はそのまま
主な機能・特徴は引き続きご利用頂けます。
 ・スマートフォンで自宅ドアの解施錠が出来ること
 ・合鍵を発行してシェア出来ること
 ・自宅ドアの施錠・解錠操作の履歴が表示できること
 ・工事不要でご自宅の玄関ドアロックに簡単に取り付けられること
 ・オプション品「Qrio Hub」と組み合わせて遠隔操作が出来ること

Qrio Lock概要


商品名      :Qrio Lock(キュリオロック)
型番       :Q-SL2
JAN       :4573191100331
一般発売開始予定日:2018年7月19日(木)
価格       :オープン価格 
          ※Qrio Store販売価格 23,000円(税抜)
主な特徴     :スマートフォンで自宅ドアの解施錠が出来ること
          施錠・解錠操作のレスポンスを極限まで短縮
          ハンズフリー解錠機能
          オートロック機能
          合鍵を発行してシェアできること
          自宅ドアの施錠・解錠操作の履歴を表示
          工事不要で、ご自宅の玄関ドアロックに簡単に取り付け可能
製品サイト    :https://qrio.me/smartlock/
直販サイト    :https://qrio.me/store/smartlock/
製品紹介動画   :https://www.youtube.com/watch?v=5jKdAcjgbTY

予約販売特典について
7月5日(木)12時より、当社直販サイトであるQrio StoreおよびAmazon.co.jpにて『Qrio Lock』の予約販売の受付を開始いたします。またQrio Storeで『Qrio Lock』を予約申込頂いた先着1,000名様には、予約特典として2018年8月16日(木)に一般発売開始予定のQrio Keyを無料でプレゼントさせて頂きます。
※ご予約いただいた商品につきましては、各製品の発売後ご予約受付順に順次発送を行ってまいりますが、多数のご予約をいただいた場合などは、発送までにお時間をいただく場合があります。また、Qrio Store以外のご予約窓口と発送順が前後する場合があります。予めご了承ください。

オプションのリモコンキー『Qrio Key』8月16日(木)一般発売
スマートフォンなしでもスマートロック『Qrio Lock』の施錠・解錠操作ができるリモコンキー『Qrio Key(キュリオキー)』を8月16日(木)に一般発売いたします。これにより、スマートフォンをお持ちでないご家族にも『Qrio Lock』をご利用いただけます。

『Qrio Key』を仮に紛失してしまっても、登録者のスマートフォンからカギの権限をリセットすることができるので、拾得者が自宅に侵入するリスクを抑えられます。

Qrio Key概要


商品名      :Qrio Key(キュリオキー)
型番       :Q-K1
JAN       :4573191100348
一般発売開始予定日:2018年8月16日(木)
メーカー直販価格 :4,500円(税抜)
主な特徴     :Qrio Lockを操作できるリモコンキー
          スマホなしで自宅ドアの施錠・解錠ができる
          カギ権限を設定可能

Qrio株式会社 概要
社名   :Qrio株式会社
所在地  :東京都渋谷区恵比寿西2-3-4 東新産業ビル3F
設立   :2014年12月12日
資本金  :1億円
代表   :代表取締役 西條 晋一
事業内容 :IoT製品の開発・製造・販売等及びその運営サービスの提供
自社製品 :Qrio Smart Lock、Qrio Smart Tag、スマートロックシステム「カギカン」
      Qrio ただいまキット

Qrioは、世界的な電機メーカーであるソニーグループのIoT(Internet of Things)企業として2014年12月に設立されました。インターネットビジネスに精通したメンバーが中心となり、スマートロック「Qrio
Smart Lock」やスマートタグ「Qrio Smart Tag」などの生活に役立つ様々な製品を生み出しています。今後も、大企業のものづくりのノウハウと、ベンチャー企業のインターネット知識とスピード感を最大限に活かし、これまでにないユニークな商品を世に送り出して参ります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン