企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

地域版クラウドソーシング「ミツモア」とBSサミットが自動車整備領域で提携

(2018/7/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ミツモア

地域版クラウドソーシング「ミツモア」とBSサミットが自動車整備領域で提携

国内最大級の自動車整備ネットワークを活用し、安全な整備を提供


左 BSサミット事業協同組合 理事長 磯部君男 右 株式会社ミツモア 代表取締役CEO 石川彩子


BSサミット事業協同組合(以下、BSサミット)と株式会社ミツモア(以下、ミツモア)は、自動車整備領域において、自動車所有者の皆様により簡単で安心なサービスを提供することを目的とし、業務提携いたしました。今後、ミツモアの運営する地域版クラウドソーシングサービス「ミツモア」にBSサミット加盟企業が全数登録することをもって、高度化する自動車整備依頼者のニーズに合ったサービス提供を目指します。

昨今の自動車は自動運転車や電気自動車の発展の為、軽くて強い骨格の開発が進められております。そのため、複雑な構造の適用、新素材や複合素材の適用など破壊的革新が進んでおり、自動車整備領域に求められる技術は多様化・高度化が進んでいます。

BSサミットは、日本全国の自動車整備事業者約500社が集まった組合であり、技術力や保有設備等の厳しい審査をクリアーした優良整備工場にて構成されています。BSサミット内で最新の整備方法の研究、また整備事例の共有など、日々変遷する顧客のニーズをとらえる体制を構築しており、BSサミット加入事業者は、損害保険会社から指定を受けるなど、高い技術力を評価されております。高度化する自動車の整備依頼に対して、安心して整備を任される事業者を目指して運営しております。

ミツモアは、消費者と事業者に“簡単・ぴったり”の出会いを創出する、地域密着型のマッチングプラットフォームを運営しております。事業者様が無料でメールアドレスを登録するだけで近隣の消費者からの車検や板金塗装の案件が届き、案件を引き受けたい場合は直接連絡をとることができます。現在、自動車関連だけで月間1,000件以上の案件が依頼されております。サービス事業者様に対して依頼者との"簡単・ぴったり"なマッチングを提供することで地方創生に貢献することを目指しております。

これまで、自動車整備の依頼は、自動車購入ディーラーが窓口となり整備業者が紹介されるケースが大きな割合を占めておりましたが、より多様な整備業者の中からぴったりの事業者をマッチングさせることで、適切な整備が実現できると考えております。自動車整備依頼者様に、“簡単、ぴったり”のマッチングを創出するべく、サービス事業者様と依頼者様両方のニーズに応えられるプラットフォームの実現を進めております。

今後、BSサミットとミツモアは、来るべき電気自動車社会・自動運転社会における新たな自動車整備の先駆けとして、ミツモアの運営する地域版クラウドソーシングサービスを通じて、BSサミットの確かな技術力に基づいた、簡単で要望にぴったり合致した整備を提供することを目指して、協力関係を強化してまいります。

ミツモア代表取締役 石川のコメント
「BSサミットは国内最大級の自動車整備ネットワークであり、厳しい審査に基づく高い技術力を誇る組合です。この度、BSサミット様とミツモアの自動車整備分野での業務提携が実現したことを、心からうれしく思っております。ミツモアは集客力に定評があり、特に自動車の整備案件は日に日に急増しています。高い技術力を持つBSサミット組合員店舗様が、ミツモアで沢山の新規入庫を獲得していただけるよう、ひいてはBSサミットとミツモアが革新の進む自動車整備業界でのスタンダードとなれるよう、今後も尽力してまいります。」


左 BSサミット事業協同組合 理事長 磯部君男 中央 株式会社ミツモア 代表取締役CEO 石川彩子 右 株式会社ミツモアCOO 吉村昌子

【両社概要】

BSサミット事業協同組合
所在地:東京都中央区京橋3-9-4 新京橋ビル3F
活動内容: 安心・安全な自動車整備を実現させるための各種教育事業の運営
代表者  :理事長  磯部 君男
設立   :2009年10月1日
URL   :http://www.bs-summit.jp/


株式会社ミツモア
本社所在地:東京都港区赤坂2-22-19 南部坂アネックス6F
事業内容 :地域版クラウドソーシングサービス「ミツモア」の開発と運営
代表者  :代表取締役 CEO 石川彩子
設立   :2017年2月8日
URL   : https://meetsmore.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン