企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

“日本のものづくり” 日本の職人による日本の「美しい国の美しいめがね」

(2018/7/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 三城ホールディングス

“日本のものづくり” 日本の職人による日本の「美しい国の美しいめがね」

パリミキ・メガネの三城店舗でMADE IN JAPAN project開催中

 「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広、以下パリミキ)は「MADE IN JAPAN project」のスタートに伴い、日本製の良さをお客様に体感していただきたく、日本製の厳選素材が作り出す、高品質でありながらバリューな価格設定の商品を展開いたします。それは鯖江に工場を持つミキだからこそ出来る厳選素材を使ったパフォーマンスです。




◆日本製「MADE IN JAPAN project」コンセプト
 メガネフレームは大きく十数個のパーツで構成されておりますが、製造完成までには約200工程が必要だと言われています。線材や板材から一つ一つのパーツを丁寧に作り、その工程を慎重に完了させていきます。それが日本製の証であり、高品質である所以だと考えています。
 代々受け継がれてきたクラフトマンシップは、改良されながら現世代に引き継がれています。


◆クリエイトスリー(三城グループ会社)
 他にないもの、そして世界一のもの、付加価値が高く、創造性のある製品を創る「ものづくり」の企業として3Dでの製品デザインや直彫りでの金型製作といった、最新のデジタル技術を駆使しながらも、歴史ある眼鏡職人の技術、匠の技を大切にし、継承している会社です。
クリエイトスリーの前身である「福井光器」は約100年前、1917年にメッキ加工業の「木村製作所」として創業。1941年には「株式会社木村製作所」を設立し、メッキ加工及び、眼鏡枠の製造を行うようになりました。1946年には「福井光器株式会社」に社名変更し、1981年には世界に先駆けてチタン眼鏡フレームの開発に成功しました。最先端技術と匠の技との融合が、クリエイトスリーの「ものづくり」を支えています。現在では、三城グループの一員として、その企業理念「お客様とその未来のために」、お客様にご満足いただける高品質、高付加価値の製品を創り続けています。




◆クリエイトスリー特長
特長1:創業百有余年の眼鏡フレームのメーカー。先人からのクラフトマンシップを受け継ぐ、職人の集団です。
特長2:3Dなどのデジタル技術と繊細な職人技を融合させ、金型-プレス-鑞付け-研磨などの工程を自社内で加工出来る日本国内でも数少ないメーカーです。
特長3: 小児用眼鏡フレームからシニアまでのオール世代に向けて製造を手掛けております。 ※小児用眼鏡フレーム:(公益社団法人 日本視能訓練士協会との共同開発)


職人の紹介
独自の方法で作製された金型を使用し、重さ300トンの圧力を掛けてパーツを生産していきます。
材料自体がもっている特性、機能性を最大限に活かし、プロダクトデザインの造形に仕上げるため、100分の1mm以下の寸法にも拘って金型を微調整するなど、プレス一筋30年以上のキャリアを持った数名の職人が作り上げたテンプル(つるの部分)はバネ性に優れ、絶妙なホールド感でお顔を包み込みます。

パリミキ・メガネの三城グループ全店で日本製品の掛け心地の良さを体感出来ます。
◆公式HPサイト:http://www.paris-miki.co.jp/products/glasses/madeinjapan/

◆商品概要




選べるレンズ:1.60球面 ・1.60非球面・超うす型1.67非球面 ・1.60遠近両用 ・超うす型1.67遠近両用・1.60中近両用 ・1.60近々両用
販売店:パリミキ・メガネの三城・OPTIQUE PARIS MIKI全店

◆三城 会社概要
会 社 名 :株式会社 三城
設  立:2009年1月15日
代 表 者 :代表取締役社長 澤田 将広
資 本 金 :1億円
事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーン
URL: http://www.paris-miki.co.jp/

◆クリエイトスリー 会社概要
会 社 名 :株式会社 クリエイトスリー
設 立 :2011年1月11日
代 表 者 :代表取締役社長 加納 誠治
資 本 金 :1億円
事業内容:眼鏡枠製造及び貴金属製品等の製造販売
URL: http://www.create3.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン