企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

伝統的な江戸の美意識を取り入れたブライダルリングブランド【江戸巴-EDOTOMOE-】が2018年7月にリブランディング!

(2018/7/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社PIKO

伝統的な江戸の美意識を取り入れたブライダルリングブランド【江戸巴-EDOTOMOE-】が2018年7月にリブランディング!

リブランディングした江戸巴の題字を人気書道家「武田双雲」氏が手掛ける

国内最大級の婚約指輪・結婚指輪セレクトショップを全国35店舗以上運営するBIJOUPIKO(ビジュピコ)グループの株式会社G・T・B・T(東京都台東区、代表取締役:石部高史)は、自社で運営しているブランド「TOMOE-トモエ」を2018年7月に「江戸巴-EDOTOMOE-」へリブランディングいたしました。



江戸巴新コンセプト




”時代を超えても変わらない伝統的なこと”
”まだ見たことのない新しいこと”

伝統的な江戸の美意識を今に進化させ、ふたりの日常の中に再び息づかせる
和心を感じる江戸巴のブライダルリング。

桜を一緒に眺めたり、花火やお祭りの浴衣姿に心を踊らせたり
ふたりで共有した大切にしたい想い出、ほのかに湧き上がる懐かしい気持ちなど
日本の暮らしの中で生まれる感動をリングに込めました。

これからひとつに結ばれるおふたりに
永遠に美しい力をはなつように想いを込めて江戸巴をおくります。



武田双雲氏が手掛ける新ロゴも発表



書道家【武田双雲】氏による新ブランド題字は、「巴」の文字中央に円(縁)でリングを表現しています。

武田 双雲
Souun Takeda
書道家。1975年、熊本生まれ。
東京理科大学理工学部卒業。
3歳より書家である母・武田双葉に師事し、書の道を歩む。
大学卒業後、NTT入社。約3年間の勤務を経て書道家として独立。
音楽家、彫刻家などさまざまなアーティストとのコラボレーション、斬新な個展など、独自の創作活動で注目を集める。
NHK大河ドラマ「天地人」の題字をはじめとする数多くの題字、ロゴなどを手がけた実績を持つ。


粋な職人技が活きる江戸巴の多彩な伝統技術




江戸巴の指輪は江戸の粋と職人の技が活きる、確かな品質と洗練されたデザインによって誕生しました。
経験と技術を駆使して作られた指輪たちです。



美しい発色と卓越した表現技術、「七宝」






七宝焼とは金属工芸の一種で伝統工芸技法のひとつ。ガラスの成分の中に様々な金属を着色剤として用いて摂氏800度前後の高温の窯で金属に焼き付ける技法です。
微妙なグラデーションは釉薬を盛る厚さで調整していくため、 炉に入れて焼き付けた後に磨き、 色合いを見て、 また釉薬を載せて焼き付けるという作業を数回繰り返し、 出したい色を表現します。 こうして窯で焼きあげた美しい七宝の色彩と透明感は永遠に続きます。



時代と共に受け継がれる技、「和彫り」





和彫りは、鏨(たがね)を槌(つち)で叩き、叩いた数と同じだけ作り出される輝く面で、金属に華やかな模様を描きます。その彫金技法は千年以上も昔から寺社仏閣や芸術品を彩り、江戸時代に刀剣装具として開花したものです。時代の流れの中で様々な影響を受け、工芸品や装身具へと変わりながら脈々と受け継がれてきました。
現在では貴重となった熟練した技を持つ職人が、江戸巴のリングに力強くも繊細な模様を描いています。



さまざまな表現技法でさらなる魅力を放つ、「象嵌」




象嵌には様々な手法があり、金属の選び方と合わせてそれぞれ異なる魅力を持ちます。窪みを掘って嵌め込む「平象嵌」は、鐔などの装飾に用いられている象嵌技術の一つで、江戸初期から金工表現技法としても発達し多様化しています。
タテヨコに細かな目を刻んだ跡に打ちこむ「布目象嵌」、これは金工作品の内でも唯一暈しを表現することのできる技術です。
ほかに、透かし抜いた図案の穴にピッタリ合わせ嵌める「切り嵌め」、鏨で加工した凹部分にやや多めに鑞材を流し、余分な部分は削り落とす「流し込み象嵌」等があります。



「12ヶ月の和花の刻印」&「誕生石」を入れられる、「花刻」




花刻は、リング内面に 「江戸巴オリジナルの和の誕生花の刻印」と 「誕生石」を入れることができます。
色もかたちも自分達流にセレクトして、由縁のメッセージをおふたりだけの秘密の御守りに。
素材の他に、表面の仕上げを選ぶことも可能なので、自分達らしさを求めるおふたりにおすすめです。


ぜひ、リニューアルされた『江戸巴-EDOTOMOE-』のWebサイトで新しい世界観をご覧下さい。

---
▼江戸巴-EDOTOMOE-
http://www.tomoe-j.com/

江戸巴-EDOTOMOE-は全国のビジュピコ店舗でご覧いただけます。

---
▼ビジュピコ公式サイト
https://bijoupiko.com/
▼ビジュピコ取扱いブランド
https://bijoupiko.com/brandlist/
---

※本ニュースリリースに記載されている内容および製品情報については、将来的に変更される可能性があります。

ビジュピコグループについて
ビジュピコグループは、グループ総数約120以上の婚約指輪・結婚指輪ブランドをセレクトし、東京をはじめ、東北から九州まで、国内最大級のセレクトショップを全国35店舗以上展開。また、自社でENUOVE、PORTADAなどのブライダルブランド約20ブランドのリング製造・ブランディング、プロポーズアイテムや親ギフト、ウェルカムボードなどウェディングアイテムの企画・制作を行っており、全国61店舗の取扱店がございます。
株式会社PUZZLE(徳島県板野郡)/株式会社G・T・B・T(東京都台東区)/株式会社ジュエリーピコ(徳島県板野郡)/Bell tree株式会社(愛知県名古屋市)/株式会社LOOK(徳島県徳島市)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン