企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

タイで3年以上の実績を持ち、アジアへの海外進出を協力にサポート!”海外拠点と日本国内とのミスコミュニケーション改善”のスぺシャリストが事業拡大!

(2018/7/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ストリートスマート

タイで3年以上の実績を持ち、アジアへの海外進出を協力にサポート!”海外拠点と日本国内とのミスコミュニケーション改善”のスぺシャリストが事業拡大!

タイ・ベトナム・マレーシア・シンガポール・インドネシアなどASEANを中心に事業を拡大

STREET SMART(Thailand) Co. Ltd. (ストリートスマートタイランド)は、Googleのクラウドツール『G Suite』をはじめ、企業向けクラウドツールの導入支援やコンサルタント業務、またGoogleとの共催セミナーなど、企業の業務効率化やチェンジマネジメント事業をタイ国内に限らず、ASEAN全域へと事業して参ります。


詳細:http://www.master-apps.jp/asean-lp

急増しているASEAN諸国への日系企業の進出
タイやベトナム、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポールなどのASEANを中心とした国々への日系企業の進出が年々増加しています。
なかでも、インドネシアやベトナムへの進出企業数は前年度比 +6% 以上と勢いが衰えませんが、それに伴い、文化や言語、商習慣の違いを発端とするビジネス上の課題にぶつかり、売上の増加に苦戦している企業も少なくありません。


国が違うことで起きる、仕事に関する考え方や意識の違い。また言語の違いも兼ね合い、日本側の求めるスピードが要望通りにいかないことケースが多く起きています。
ASEAN各国は日本との時差が2~3時間ほどであり、実は、物理的な距離や時差はさほど大きな課題にはなりません。むしろ、課題として必ずと言ってもいいほど挙げられるのは、"海外拠点との認識のズレや違い"によるものです。当然のことながら、現地の法律や商習慣、スタッフをマネジメントする上でも重要となる文化的な背景などが日本のものとは異なるために、日本では当たり前のことが全く通用しなかったり、その逆もまた多く起こり得ます。ある程度想定はしていても、やはりこの課題にぶつかることはほとんど避けられず、その国にあったやり方、本当に現地側で求めている解決法などに向き合う必要があります。



日本国内での8年、タイへ進出して3年の実績と経験が、多くの企業様の問題を解決できる自信となっています。
弊社の提供する "G Suite" をはじめとする企業向けクラウドを用いることで、海外拠点の立ち上げ・展開拡大時に生じる様々な課題に対して有効な対策を講じることが可能です。全世界で300万人以上のユーザーを抱えるグローバルなツールで、強固な情報共有・コミュニケーション基盤を築くことが、海外拠点でのビジネスを飛躍させます。


詳細:http://www.master-apps.jp/asean-lp

弊社は、Google社が提供するクラウド型ビジネスツール"G Suite”、この導入支援やGoogle共催でのセミナーの運営、また世界で2社だけのGoogle認定の人材を抱えるなど、Googleという考えや想いを企業に最適化する”翻訳家”として、数多くの企業様のお力になってきました。


現在、海外へ進出している企業様の問題をお気軽にご相談ください。様々な観点から、打開策をご提案させていただきます。


お問い合わせ
 info@street-smart.co.jp/
株式会社ストリートスマート
 http://street-smart.co.jp/
STREET SMART (Thailand) Co., Ltd.
 http://www.street-smart.co.th/en/


【株式会社ストリートスマートについて】
ストリートスマートは、Googleより世界でたった2社だけが認定を受けた会社です。
Googleの提供するクラウドツールである”G Suite”のスペシャリストとして、日本国内でも様々な企業様より導入支援や運用コンサルティング、またGoogleのオフィスがある六本木ヒルズで開催される、Google共催セミナーの開催など、働き方改革を担う企業様のパートナーとなれる活動をしています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン