企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

WDIが台湾にハワイ発祥のカジュアルレストラン「エッグスンシングス」を出店

(2018/7/18)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社WDI JAPAN

2018年7月20日 台北市・信義の商業施設「Breeze Song Gao」にオープン

国内外にレストランを展開する株式会社WDI(本社:東京都港区、代表取締役:清水 謙)は、連結子会社のWDI Asia. Ltd.(本社:中華人民共和国香港特別行政区、代表者:清水謙)と台湾法人TTFB World Co., Ltd. (本社:台湾新北市、代表者:Chen I Hsu)との合弁会社New Taste Restaurant Group(本社:台湾新北市、代表者:Chen I Hsu)を通じて、7月20日(金)にハワイ発祥のカジュアルレストラン「エッグスンシングス」台湾第1号店となる台北微風松高店を台北市の商業施設「Breeze Song Gao」1階に出店します。


国内外にレストランを展開する株式会社WDI(本社:東京都港区、代表取締役:清水 謙)は、連結子会社のWDI Asia. Ltd.(本社:中華人民共和国香港特別行政区、代表者:清水謙)と台湾法人TTFB World Co., Ltd. (本社:台湾新北市、代表者:Chen I Hsu)との合弁会社New Taste Restaurant Group(本社:台湾新北市、代表者:Chen I Hsu)を通じて、7月20日(金)にハワイ発祥のカジュアルレストラン「エッグスンシングス」台湾第1号店となる台北微風松高店を台北市の商業施設「Breeze Song Gao」1階に出店します。

「エッグスンシングス」は1974年ハワイに誕生して以来、一日を通じてパンケーキやオムレツなどの朝食メニューが楽しめるカジュアルレストランとして、地元の人々、ハワイを訪れる世界中の旅行客に人気となりました。WDIでは、連結子会社の株式会社WDI JAPAN(本社:東京都港区、代表取締役:清水謙)を通じて、現在、日本国内19店舗のうち8店舗を運営しています。

台北微風松高店では、流行に敏感な現地20~30代の女性、日本人を含む台湾在住の外国人をターゲットに、日本の店舗同様に朝食メニューのほか、ハワイのローカルフードやアメリカンメニューを提供。アルコールもオリジナルカクテルからフルーティーなトロピカルワインまで各種用意し、朝食からディナーまで幅広いシーンでご利用頂けます。

今後、台湾では積極的な展開を進め、当面6店舗の出店を計画しています。

1. エッグスンシングス 台北微風松高店の概要
所在地 :1F, Breeze Song Gao, No. 16 Songgao Road, Xinyi District, Taipei City, Taiwan 110
営業時間:日曜~水曜 9:00~21:30 (21:00ラストオーダー)
     木曜~土曜 9:00~22:00 (21:00ラストオーダー)
店舗規模:82.4坪、100席
開業日 :2018年7 月20日(金)

2. 株式会社WDIの概要
会社名:株式会社WDI
所在地:東京都港区六本木5-5-1 ロアビル8階・9階
代表者:清水 謙

1972年外食参入以来、「ダイニングカルチャーで世界をつなぐ」を企業理念とし、「トニーローマ」、「ハードロックカフェ」、「カプリチョーザ」など、最初期よりマルチブランド展開を推進。1980年米国ハワイ州への「トニーローマ ワイキキ店」を皮切りに海外展開を開始。近年では「サラベス」、「エッグスンシングス」等の米国朝食文化を日本へ輸入。2014年「ウルフギャング・ステーキハウス」、2018年「ブヴェット」と「添好運」を日本へ導入。現在24の外食ブランドを7つの国と地域で188店舗展開。2006年ジャスダック上場。
公式サイト: https://www.wdi.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン