企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

コンセプトは「COLORFUL 子どもの個性を豊かにはぐくむ。」ファミリア神戸本店2018 年9 月8 日(土)OPEN 

(2018/8/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ファミリア

コンセプトは「COLORFUL 子どもの個性を豊かにはぐくむ。」ファミリア神戸本店2018 年9 月8 日(土)OPEN 

旬の食材を見て・触れて・選べるレストランやお子様の成長とご家族の思いに寄り添うクリニックを展開

 株式会社ファミリア(所在地:神戸市中央区、代表取締役社長:岡崎忠彦)は、神戸市・旧居留地に、2018年9 月8 日(土)、子どもと家族の可能性が広がる新しい空間「ファミリア神戸本店」をオープン。ショップ内で展開するコンテンツが決定しましたのでお知らせします。


 「ファミリア神戸本店」のストアコンセプトは「COLORFUL子どもの個性を豊かにはぐくむ。」。当社初となる、見て・触って・選べるスタイルのレストラン「color of time(カラーオブタイム)」、お子様や妊娠中の方も安心してご利用いただけるカフェ「WHITE BEAR CAFE(ホワイトベアーカフェ)」、産前産後に特化したリラクゼーションサロン「PEONY(ピオニー)」、子どもも大人も楽しむ創造の空間「atelier(アトリエ)」を開設。お子様の成長とご家族の思いに寄り添う小児科・皮膚科クリニック「ファミリアメディカル神戸クリニック」を併設し、衣料だけにとどまらず、多角的方面からお子様の成長をサポートしてまいります。 

         ファミリア神戸本店特設ページ: https://www.familiar.co.jp/kobe/

【店舗情報】
店 舗 名:ファミリア神戸本店          営業時間:11:00~19:00
オープン日:2018 年9 月8 日(土)        ※一部コンテンツを除く
施 設 名:デビスビルディング  電話番号:078-321-2468
所 在 地:兵庫県神戸市中央区西町33 番地2  FAX 番号:078-321-2816
延床面積:646 坪



【ストアコンセプト】
COLORFUL子どもの個性を豊かにはぐくむ。
まだ何色にも染まっていない子どもたち。ファミリアはその無限の可能性と向き合い、一人ひとりの個性を大切に育んでいきます。何に出会い、何に触れ、何を感じるかで、見えてくる世界はきっと変わってきます。神戸本店は子どもと大人が一緒になって、良質なモノやコトとの出会いを重ねる空間です。ここで自然と生まれてくる会話や、体感から得る驚きや発見、感動のすべてが、豊かな個性になっていきます。

【店舗デザイン監修】
SANDWICH Inc.

「SANDWICH」は京都・宇治川沿いにあるサンドイッチ工場跡をリノベーションして生まれた、創作のためのプラットフォーム。アート、建築、デザインなどの異なったジャンルのクリエイターが集い、常に新しい表現を模索し展開している。建築チームは名和晃平、李仁孝、古代裕一を中心に発足し、国内外の公共施設や商業施設、住宅や展示などさまざまなプロジェクトを手がける。彫刻的な概念を生かしながら、素材や手法を開発するチームとともに建築空間に創意工夫を加えながら複合的にプロジェクトを具現化させている。

名和 晃平

彫刻家/SANDWICH Inc.主宰/京都造形芸術大学教授
1975年生まれ。京都を拠点に活動。2003年京都市立芸術大学大学院美術研究科博士課程彫刻専攻修了。博士号収得。2009年、京都に創作のためのプラットフォーム「SANDWICH」を立ち上げる。独自の「PixCell」という概念を軸に、様々な素材とテクノロジーを駆使し、彫刻の新たな可能性を拡げている。 近年は建築や舞台のプロジェクトにも取り組み、空間とアートを同時に生み出している。
photo: Nobutada OMOTE | SANDWICH

【ショップ内コンテンツ】
color of time(カラーオブタイム)
食の時間を、自分たちらしく楽しむ

ファミリアが考える「食育」は、お子様とのふれあいやコミュニケーションのひとつ。食に興味を持ち、食べることが好きになってほしいという思いから、レストラン「color of time」を展開します。旬の食材を薪窯で調理し、素材本来の味をご堪能いただける料理をご提供。見て、触れて、選び、親子で料理の仕上げに参加できる演出もお楽しみいただけます。家族で食事をしながら笑顔がこぼれる、会話がはずむ、そんなひと時を提供いたします。


オープンキッチンに並んだ料理をお客様のタイミングで自由にお楽しみいただけます。離乳食メニューとして、有機米をつかったおかゆもご用意しておりますので、ご家族みなさまでお楽しみいただけます。
Lunch time
大人:2,700円/小学生:1,620円/幼児:540円
Dinner time
大人:5,400円/小学生:2,700円/幼児:1,080円
※価格はすべて税込です

メニュー詳細URL: https://www.familiar.co.jp/kobe/contents/restaurant/

メニューディレクション



ファミリアの思いをお届けするため、メニューディレクションとして京都・哲学の道のレストラン「monk(モンク)」の今井義浩シェフを迎えました。

今井義浩氏
1982年茨城県生まれ。エンボカ京都シェフを経て、料理写真集”CIRCLE”を出版。
その後フリーランスの料理人として旅をしながら料理を作る。
2015年末、京都、哲学の道にて”monk”をオープン。


WHITE BEAR CAFE(ホワイトベアーカフェ)
あかちゃんにも妊婦さんにもやさしい

お子様や妊娠中の方も安心してご利用いただける、素材にこだわったカフェ「WHITE BEAR CAFE」。オリジナルブレンドコーヒーをはじめ、妊娠中の方も気兼ねなくご利用いただけるよう、ノンカフェインのコーヒーや紅茶をご用意します。カフェで提供するカップのデザインはテキスタイルデザイナー鈴木マサル氏とのコラボレーション。店名にちなんだ白クマが描かれたWHITE BEAR CAFE限定のオリジナルグッズも販売いたします。


(左)旬の野菜をミックスする「vegeful(ベジフル)」。季節ごとに変わるメニューをお楽しみに。
   648円(税込)
(右)有機米のおかゆに旬の野菜ペーストのトッピングを2種類お選びいただけます。
   Small:324円(税込)Regular:540円(税込)

         メニュー詳細URL: https://www.familiar.co.jp/kobe/contents/cafe/

鈴木マサル氏



多摩美術大学染織デザイン科卒業後、粟辻博デザイン室に勤務。1995 年に独立、2002 年に有限会社ウンピアット設立。2005 年からファブリックブランド OTTAIPNU(オッタイピイヌ)を主宰。自身のブランドの他に、2010 年よりフィンランドの老舗ブランドmarimekko のデザインを手がけるなど、現在、国内外の様々なメーカー、ブランドのプロジェクトに参画。東京造形大学教授、有限会社ウンピアット取締役。


PEONY(ピオニー)
ママではなく、女性としての癒しの時間を。

妊娠中でも安全に施術が受けられるリラクゼーションサロン「PEONY(ピオニー)」。天然由来のエッセンシャルオイルは、その日の気分や状態によってお好きな香りをブレンドいたします。アロマの香りに包まれながら、癒しの時間をお過ごしください。



妊娠0週からご利用いただけるフェイシャルやフットトリートメントをはじめ、妊娠16週からのボディトリートメントコースをご用意。豊富な知識と経験をもつスタッフが施術いたしますので、妊娠中も安心してご利用いただけます。
妊娠中はもちろんのこと、産後のメンテナンスや、子育ての疲れを癒すリラクゼーションとしても、ぜひご利用ください。

         メニュー詳細URL: https://www.familiar.co.jp/kobe/contents/relaxation/

パートナー


株式会社サンリツ
ひととの共存、自然との共存、すべてに誠実と感謝。
幸せを創るために進化し続け、1人1人の想いを大切に、
ときを超え感動していただけるサービスを届けます。

atelier(アトリエ)
子どもも大人も楽しむ、創造の空間

「atelier」は、洋服が出来上がるまでのストーリーを見て触れて、ものづくりを体感できる空間です。デザイナーとパタンナーの作業風景を間近で見学できるオープンスタジオや、常設でご参加いただけるワークショップをご用意します。 アートウォールをみんなで作るイベントや、デザイナーと一緒にものづくりを楽しむイベントも開催。「atelier」での体感を通して、ものづくりの過程を楽しく学び、自分で創造することの喜びを発見していただけます。



葉っぱを描いて、貼って、みんなでアートウォールをつくろう!
本物の葉っぱや、葉っぱに見立てた生地やフェルトを壁に重ね、森の木を表現したアートウォールをつくりあげるワークショップ。期間中、子どもから大人までどなたでもご参加いただけます。


日 程:9月8日(日)~9月30日(日)
時 間:11:00~19:00常時受付
参加費:無料
予 約:不要

リーフクラウンをつくろう
フェルトの冠をベースにリーフクラウンをつくるワークショップ。生地やフェルトを葉っぱに見立てて冠を飾り付けていきます。完成したあとは、アートウォールの前で写真を撮りましょう。


日 程:9月22日(土)・9月23日(日)
時 間:11:30-12:30/12:30-13:30/13:30-14:30/14:30-15:30
    15:30-16:30/16:30-17:30/17:30-18:30
参加費:1620円
定員:各回5名
予 約:8月9日(木)11:00よりファミリア公式HPにて受付開始

        イベント詳細URL: https://www.familiar.co.jp/kobe/contents/atelier/

LABO(ラボ)
子どもの未来づくり

育児をより楽しんでほしい、一人ひとりの個性を輝かせてほしいという思いから、マタニティから3歳までのお子様に向けたマナビの場をご用意いたしました。店内には1Fと2Fにスタジオを設置し、「familiar KIDS LABO(ファミリアキッズラボ)」のカリキュラムと、妊娠してから2歳になるまでの1000日間をサポートする1000daysプログラムを実施します。


familiar KIDS LABOについて
子どもの可能性を広げるマナビの場「familiar KIDS LABO」は関西地区初開講。生後3ヶ月から3歳までのお子様を対象に、ファミリアオリジナルメソッドに基づいた、一人ひとりに寄り添った個性を豊かに輝かせるオリジナルカリキュラムでお子様の成長をサポートします。

1000daysプログラムについて
妊娠してから出産までの約270daysと、あかちゃんが生まれてから、2歳のお誕生日を迎えるまでの730daysを合わせた1000days。この期間に、どんなものに触れ、どんな経験をするかが、あかちゃんにとって重要になるといわれています。 あかちゃんと過ごす大切な“最初の1000days”がよりよいものになるよう、「ファミリア神戸本店」だからこそできる1000daysプログラムを実施いたします。

9月開催1000daysプログラム



妊娠中から知っておきたい予防接種の知識
あかちゃんの健康を守るために欠かせない予防接種。生後2ヶ月からスタートするので、妊娠中にワクチンについて学び、大まかなスケジュールをイメージしておくとさらに安心です。小児科のドクターから詳しく教えていただき、スムーズに予防接種デビューを迎えましょう。育児中の方やご家族の方のご参加も大歓迎です。

日 時:9月20日(木)13:00~14:00/9月30日(日)14:00~15:00
対 象:妊娠35週までの方とそのご家族1名様まで
料 金:3,240円 (税込)
講 師:ファミリアメディカル院長 田中医師
予 約:8月9日(木)11:00よりファミリア公式HPにて受付開始

離乳食レッスン ~初期~
あかちゃんの人生初めての食事は「離乳食」。いつ始めるのがいいの?何から食べるといいの?どんな調理方法?そんなママの疑問を一緒に解決します。離乳食初期の離乳食の進め方、基本の作り方など実習を交えてお伝えします。

日 時: 9月15日(土)11:30~13:00
対 象:1歳未満のお子様がいらっしゃる方
料 金:5,400円 (税込)
講 師:一般社団法人 離乳食インストラクター協会/保育士 中田 馨
予 約:8月9日(木)11:00よりファミリア公式HPにて受付開始

親子で楽しむ絵本の世界I
季節やテーマにそった絵本から、日々の生活の中の遊びやアートへどんどん世界を広げて、お子様の創造力を育みませんか?絵本の読み聞かせや選び方を、プロによる読み聞かせを通して、お子様と一緒に楽しく学べるプログラムです。ファミリアの絵本をプレゼントいたします。

日 時: 9月12日(水)13:00~14:00
対 象:1歳未満のお子様がいらっしゃる方
料 金:5,400円 (税込)
講 師:NPO法人アトリエPetata 石橋 幸子
予 約:8月9日(木)11:00よりファミリア公式HPにて受付開始

    イベント詳細URL: https://www.familiar.co.jp/kobe/contents/labo/1000daysprogram/

ファミリアメディカル神戸クリニック
お子様の健康と、それを願うご家族のために。

医療の面からお子様の健やかな成長をサポートするため、「ファミリアメディカル神戸クリニック」を併設いたします。時間をかけた健診や育児相談、予防接種を通して、お子様の成長とご家族の想いに寄り添います。

■小児科
予防接種や健診といった乳幼児期特有の診療を中心に、育児に関する内容から小児疾患に対する不安までご相談いただけます。
■皮膚科
乳幼児期から問題となるお子様の皮膚トラブルや、妊娠中から産後の女性のお肌に関するお悩みに対応します。小さなお子様から大人の方まで様々な世代の患者様に親しまれる雰囲気作りを心がけ、それぞれのライフスタイルに合った治療を提案します。

    ファミリアメディカル神戸クリニックHP: https://www.familiar.co.jp/kobe/contents/clinic/

【神戸本店営業時間】


【ファミリアについて】
「子どもの可能性をクリエイトする」
わたしたちは、すべての子どもたちがもっている可能性という未来を、一緒にクリエイトしていきます。
うまれて最初に触れる「もの」「こと」、最初に目にするもの、身に付けるもの。そのすべてに、本物とやさしさを。ファミリアは、世界で最も愛されるベビー・子ども関連企業になるために、子どもたちの可能性に触れる「本物」を発信していきます。

【会社概要】
会社名: 株式会社ファミリア
代表者: 代表取締役社長 岡崎忠彦
設 立: 1950年(昭和25年)4月 資本金: 6,000万円
事業内容: ベビー・子ども服製造小売業、保育事業 所在地: 兵庫県神戸市中央区磯上通4-3-10
URL: https://www.familiar.co.jp

【ファミリア公式SNS情報】
Facebook URL:https://www.facebook.com/familiar1950
Instagram URL:https://www.instagram.com/familiar_official/ アカウント名:familiar_official

【本リリースに関する情報】
「ファミリア神戸本店」: https://www.familiar.co.jp/kobe/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン