企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

職人の手によって作られた1点モノの国産木製ヘッドホン「KONOHAZUK H3」の海外販売を、海外ECプラットフォーム「ZENMARKETPLACE」にて開始

(2018/8/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ゼンマーケット株式会社

職人の手によって作られた1点モノの国産木製ヘッドホン「KONOHAZUK H3」の海外販売を、海外ECプラットフォーム「ZENMARKETPLACE」にて開始

オーディオスタートアップ企業の合同会社コノハズクは、職人の手によって作られた1点モノの国産木製ヘッドホン「KONOHAZUK H3」および、木製カホン「beating」の海外販売を、海外ECプラットフォーム「ZENMARKETPLACE」にて開始しました。日本発のオーディオ製品を海外の方に広く使って頂けるよう、海外の販路およびインフルエンサーネットワークに強みを持つ「ZENMARKETPLACE」と協業し販売致します。



▼下記のURLから購入出来ます
https://zenmarket.jp/s/konohazuk/
※「ZENMARKETPLACE」では日本国内への発送は行っておりません。

・国産木製ヘッドホン「KONOHAZUK H3」とは


Konohazuk H3(2018 model)は、ボディ全体が国産ブナ材で形作られたヘッドホンです。
天然の魅力あふれる質感と、木ならではの高品位な音質が特徴です。
2018年モデルでは、美しい音とデザインはそのままに、耐久性に磨きをかけ、お求めやすい新価格となりました。
バンド(頭にかかる部分)はブナを薄く貼り合わせて合板にし、それを特殊な工法で曲げることで側圧を生みます。ハウジング(耳にのせる部分)は、無垢材からまるごとCNCで削り出し、その後職人の手でひとつひとつ丁寧に磨かれて完成します。
木目や色はひとつとして同じものはなく、肌触りは心地よく、自然の香りがし、使い込めば風合いも変化します。まさにあなただけの一点ものです。
・合同会社コノハズク
2015年4月に設立された東京都港区の小さなスタートアップ企業。
ファブレスメーカーとして多くの木工職人やエンジニアとコラボレーションし、音響機器や木製楽器の研究開発を行うほか、プロダクトデザイン業務を行なっています。beatingブランドのカホンは全国の楽器店に展開をしています。2017年3月にはオーディオ製品の第一弾として木のヘッドホン”Konohazuk H3”を発売。今後も人と木、木と音の関係に着目しながら、人と環境に貢献するものづくりを進めていきます。
・ゼンマーケットプレイスとは
販売代行で世界135ヶ国に発送実績を持つゼンマーケット株式会社の運営する海外ECプラットフォーム。
8ヶ国語対応、配送は国内まで、初期費用・月額費用等は一切かかりません。
注文が成立し弊社国内倉庫に納品後に商品代金の10%を頂くのみとなっており、ノーリスクで海外向けの多言語ショップが出店できます。
海外のお客様とのやり取りも含め、面倒な部分は全て弊社で行いますので、国内通販と同じようにご利用頂けます。
対応言語:英語、ロシア語、フランス語、スペイン語、ウクライナ語、中国語(簡体字/繫体字)
対応通貨:米ドル、ロシアルーブル、ユーロ、中国元、他、計16通貨
発送対応国:世界135ヶ国の発送実績
詳細は下記URLにてご説明させて頂いております。
https://corporate.zenmarket.jp/activities/zenmarketplace
海外のお客様が購入して頂く画面は下記になります。
https://zenmarket.jp/en/marketplace.aspx
出店登録ページは下記になります。
https://zenmarket.jp/marketplace/default.aspx
・会社概要
会社名:ゼンマーケット株式会社
設立:2014年4月
資本金:20,000,000円
住所:〒550-0012
大阪市西区立売堀1-3-11ダイタイビル2F
古物商許可証第:621150153358号
売上高:2018年6月期 21億円

・お問い合わせ先
広報担当の電話番号:06-4560-4003

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン