企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【ビール女子 × also Soup Stock Tokyo】コラボイベント『ビール女子会~ビールと料理のおいしい関係~』を開催します!

(2018/8/2)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社ココラブル

【ビール女子 × also Soup Stock Tokyo】コラボイベント『ビール女子会~ビールと料理のおいしい関係~』を開催します!

 株式会社ココラブル(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:森 美知典)が運営するウェブマガジン&コミュニティ「ビール女子」(https://beergirl.net/)は、2018年8月22日(水)に株式会社スープストックトーキョーが運営するalso Soup Stock Tokyo(http://also.soup-stock-tokyo.com/)とコラボイベント「ビール女子会~ビールと料理のおいしい関係~」を開催いたします。




ビールと楽しむ、3つのおいしい関係。

 『ビール女子会~ビールと料理のおいしい関係~』は、ウェブマガジン&コミュニティ「ビール女子」とスープストックトーキョーが運営するalso Soup Stock Tokyo(オルソ スープストック)とのコラボイベントです。

 ペアリングのスペシャリストである講師を招き、3つのコンテンツを通じて、ビールと料理のおいしい関係を探求していきます。

1.ペアリングの楽しみ方を知る


 140種類以上あると言われるクラフトビール。多彩なビールの特徴に合わせて、料理との組み合わせを楽しむ"ペアリング"について学びます。ペアリングの考え方はもちろん、クラフトビールの種類別におすすめの食材の合わせ方、バラエティ豊富なスパイスの合わせ方など、家でも実践できる基本の知識を身につけましょう。

2. ハーブやスパイスで、オリジナルフレーバービール作りを体験


 ビールと料理のペアリングについて学んだ後は、様々なハーブとスパイスを混ぜてビールに漬け込む "フレーバービール" 作りにチャレンジ。ペアリングの知識を活かしながら、自分好みのビールに様々な香りをプラスして、あなただけのフレーバービールを作りましょう。完成したフレーバービールは、グループ内で発表しあったり、飲み比べたりして楽しみます。きっと新しいビールの発見があるはず。

3. ビールを使った創作料理とクラフトビールで乾杯!


 ワークショップが終わったら、ビール好きの仲間たちと乾杯! ビールを使った料理や、ビールに合うalso Soup Stock Tokyoの料理4~5品を楽しみながら、自分のお気に入りのペアリングを探っていきます。タップマルシェが提供する様々なクラフトビールと合わせて、イベントで学んだばかりのペアリングのコツをさっそく実践しちゃいましょう。後は心ゆくまで楽しむのみ! ぜひビール好きの輪を広げてください。

講師はウワサの 「ペアリングモンスター」!?
 ペアリングをはじめ、イベント全体の講師を務めるのは、ペアリングを追求し過ぎて「ペアリングモンスター」というあだ名をつけられてしまった中水 和弘(なかみず かずひろ)さん。SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレーブルワリー)のブランドアンバサダーです。

講師:中水 和弘(なかみず かずひろ)さん
スプリングバレーブルワリー ブランドアンバサダー
広島県出身。ビールの面白さと、多様なビールと料理の組み合わせを楽しむペアリングを広めるため、一般のお客様向けのセミナーや飲食店向けのセミナーの講師を務める。

 ビールのプロに、ペアリングの考え方や食材の合わせ方、フレーバービールの作り方のコツなど、直接教えてもらえる貴重な機会。自宅で実践できるペアリングを身につけて、家飲みをより豊かなものにしましょう♪

「ビール女子会」とは
 『ビール女子会』は、ビール好きの女性同士の輪が広がるコミュニティ「ビール女子LAB」(https://beergirl.net/beergirl-lab)メンバー限定の定期イベントです。


 毎月第3水曜日(※第5回目は第4水曜日開催)のイベントを通して、様々な切り口でビールの楽しみ方を提案しています。チケットは毎回即完売。実際に参加していただいた方からも、ご好評の声をいただいております。


「ビール女子会」は、こんな方におすすめのイベントです。

・ビールを一緒に楽しめる友達に出会いたい。ビールについて語り合いたい!
・まだ飲んだことのないビールに出会いたい!
・美味しいおつまみを食べたい!
・ブランド担当者さんから直接お話を聞きたい!
・ビールの楽しみ方をもっと知りたい!
などなど、ビール好きの女性であれば、どなたでも参加OK! まずは「ビール女子LAB」メンバーへご参加ください(※登録無料)。

also Soup Stock Tokyo とは
2016年春に自由が丘にオープンした also Soup Stock Tokyo は、「休日のスープストックトーキョー」をコンセプトに、仲の良い友人で集まってランチやディナーを囲める新しい場所です。開放感ある空間で、思い思いの食の時間を過ごすことができます。

■also Soup Stock Tokyo ホームページ
http://also.soup-stock-tokyo.com/

(※記事中の画像は全てイメージです)


『ビール女子会~ビールと料理のおいしい関係~』概要
○日時:2018年8月22日(水)19:30~22:00(受付開始:19:20)
○会場:also Soup Stock Tokyo (オルソ スープストックトーキョー)
○住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-26-13 POOL(Google Maps)
○アクセス:東急東横線「自由が丘駅」正面口改札より徒歩5分
○参加費用:4,000円(税込)
・ペアリング講座・ワークショップ
・クラフトビール4~6種類(タップマルシェより提供)
・also Soup Stock Tokyoの料理4~5品
○参加定員:抽選で25名様(※予定)
※事前にビール女子LABメンバーへの登録をお願いいたします
◯当選通知日:2018/08/08(水)までにメールにてお知らせいたします。
○申し込み方法:当選通知を確認いただいた後、Peatixページよりお申し込みください。
◯協力:キリンビール株式会社

※当選通知は、当選者のみにお送りいたします。
※当選通知後、1週間以内にPeatixにてお申し込みがない場合はキャンセルとさせていただきます。
※当日10分以上遅れる場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
※開始30分以降は入場を締め切りますのでご注意ください。
※未成年の方は参加できません。
※本イベントは女性限定とさせていただきます。
※キャンセルに関しては、Peatixのキャンセルポリシーに従ってください。
※申し込みをもって規約に同意したものとみなします。(規約は申し込みページに記載)

メディア関係者様
 「ビール女子」のイベントでは、見学や取材などを受け付けております。
 どうぞお気軽にご相談ください。

ビール女子について
 「ビール女子(http://beergirl.net/)」は、女の子をビールで幸せにするコミュニティ型ウェブメディアです。所属意識の高いクローズドメンバーで構成されるリアルコミュニティ「ビール女子LAB」や、会員限定イベントの中核を形成する数千人の登録会員で形成されており、国内では最大級のビール女子コミュニティとして、オンライン・オフラインの双方向コミュニケーションを通じて、ビール好きの女性同士の繋がりを広げています。

■「ビール女子」SNS媒体
・Twitter(https://twitter.com/beergirl_net
・Instagram(https://www.instagram.com/beergirl_net/
・Facebook(https://www.facebook.com/beergirl.info/
・LINE(https://line.me/R/ti/p/%40epd8297s

■株式会社ココラブルの概要
商号:株式会社 ココラブル(Cocolable Inc.)
URL:https://www.cocolable.co.jp/
設立時期:平成23年4月
本社:東京都渋谷区渋谷二丁目3番6号 SGSSSビル
代表取締役社長:森 美知典
資本金:5000万円
事業内容:
・SNS広告運用事業
・ソーシャルメディア運用代行事業
・ECコンサルティング事業
・コンテンツマーケティング事業
・Amazonコンサルティング事業
・越境コマース事業
・自社メディア事業

■本イベント及びビール女子についてのお問い合わせ先
株式会社 ココラブル(広報担当 岩下)
TEL:03-6427-4551
EMAIL:info@cocolable.co.jp
※イベントの見学や取材など、お気軽にご相談ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン