企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

全国のイオン店舗で食品ロス削減キャンペーンを展開

(2018/9/28)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:イオン株式会社

全国のイオン店舗で食品ロス削減キャンペーンを展開

10月は「3R推進月間」。イオンはお客さまとともに、食品廃棄物半減に向けて取り組みます

イオンは、10月の「3R推進月間」に合わせ、全国の総合スーパー、およびスーパーマーケット等最大約2,700店舗において、食品ロス削減キャンペーンを実施します。


イオンは、昨年10月に「イオングループ食品廃棄物削減目標」を策定し、食品廃棄物を2025年までに半減(2015年比)すること、「食品資源循環モデル」を2020年までに全国10カ所以上(対象1,000店舗以上)で構築することを目指しています。
目標達成に向け、グループ企業横断の推進組織を地域ごとに設置し、共通課題の整理、アクションプランの作成など、事業者として店舗等での排出量削減の取り組みを進めています。

この度のキャンペーンは、食品廃棄物のうち、まだ食べられるのに捨てられている食品、すなわち「食品ロス」の国内排出量646万トンのうち、約45%にあたる289万トン※が家庭で発生していることを受け、
お客さまをはじめ店舗を利用するすべての方々に改めて食品ロスに意識を向けていただくことで、一般のご家庭での具体的な削減行動につながることを目指して実施するものです。

本キャンペーンでは、食品売場において、行政と連携した啓発ポスターの掲示、食品を上手に長持ちさせることのできる保存容器の提案を行います。

加えて、約40店舗の「イオン」および「イオンスタイル」に設置している「クッキングステーション」では、食材を無駄なく使えるレシピの紹介・調理の実演を通じた啓発活動を実施します。

また、京都市の「食べ残しゼロ推進店舗」認定を同市内で展開する7店舗が取得し、食品ロス削減に向けて連携して取り組みます。
対象店舗内の飲食店等のテナントの皆さまにも認定を取得していただくことで、商業施設全体で食品ロス削減に取り組むとともに、認定ステッカーやポスターの掲示、食べきり・使い切りの推奨などの情報発信を行います。
なお、同様の取り組みを「食品ロス削減協力店」制度を持つ神戸市においても実施する予定です。

イオンは、これからもさまざまな事業活動を通じて社会課題の解決に貢献してまいります。

※環境省及び農林水産省 我が国の食品廃棄物等・食品ロスの量の推計値(2015年度)より

≪ご参考≫
【自治体と連携したイベントの開催予定】
■神戸市
日時:10月8日(月・祝) 11:00~14:30
場所:イオンモール神戸南
内容:神戸市・イオンの取り組み紹介、
女子栄養大学出版部を交えた対談、ブース展示等

■名古屋市
日時:10月14日(日) 11:00~17:00
場所:イオンタウン名西
内容:食品ロス削減啓発等

日時:10月30日(火)10:00~12:30
場所:マックスバリュグランド千種若宮大通店
内容:生ごみを出さないエコな調理実習

■京都市
日時:10月16日(火・「世界食料デー」) 11:00~15:00
場所:イオンモール京都桂川
内容:京都市・イオンの取り組み紹介、
女子栄養大学出版部を交えた対談、ブース展示等

■東京都
日時:10月20日(土) 11:30~14:30
場所:イオンスタイル品川シーサイド
内容:東京都・イオンの取り組み紹介、トークショー等

■大阪府
日時:10月28日(日) (時間帯調整中)
場所:ダイエーグルメシティ中もず店
内容:食べきりメニューの提案・試食会等

■仙台市
日時:11月6日(火) (時間帯調整中)
場所:イオン仙台店
内容:食品ロス削減啓発等

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン