企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

イオン環境財団 10/6(土)第3回「宮城県亘理町植樹」開催

(2018/9/28)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:イオン株式会社

海岸防災林と緑あふれる森林の再生を目指し、1,000名のボランティア皆さまと16,500本を植えます

宮城県亘理郡亘理町(町長 山田周伸)と公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田卓也 イオン株式会社名誉会長相談役)は、 10月6日(土)、第3回「宮城県亘理町植樹」を実施します。


宮城県の南東部に位置し太平洋に面する亘理町は、農業が盛んで美しい自然に囲まれた町です。
この度の植樹は、東日本大震災により大きな被害を受けた同町の海岸防災林を再生し、緑あふれる森林を取り戻すことを目指し、宮城県・亘理町・当財団による「みやぎ海岸林再生 みんなの森林づくり活動」の協定に基づき実施するものです。

2016年より3年計画で実施している本植樹では、これまでに、震災後に同町で採種し、育てたコナラやヤマザクラなどの苗木28,000本をのべ2,100名のボランティアの皆さまと植えてきました。
最終年となる本年は、亘理町と全国のボランティアの皆さま1,000名とともに苗木16,500本を植え、3年間合計の植樹本数は44,500本となります。

イオンは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、当財団の植樹活動のみならず、東日本大震災の被災地の復興・創生に向けた活動として、「イオン 心をつなぐプロジェクト」を発足し、お客さまとともに取り組む植樹やボランティアなど、復興・創生にむけてさまざまな活動を行っています。

亘理町とイオン環境財団は、地域の豊かな自然と人々のくらしを守るため、今後も植樹活動に取り組んでまいります。

【植樹概要】
■日時:
2018年10月6日(土)10:00~11:30
■場所:
宮城県亘理郡亘理町吉田字砂浜地内
■本数:
16,500本
■参加者:
1,000名
■面積:
3.7ha
■樹種:
クロマツ・コナラ・ヤマザクラ・クヌギ・モミジ・シラカシ等(10種)
■主催:
宮城県亘理郡亘理町・公益財団法人イオン環境財団
■後援:
宮城県
■協力:
特定非営利活動法人わたりグリーンベルトプロジェクト・イオングループ各社
■出席者: 
宮城県 副知事 佐野 好昭 様
宮城県亘理郡亘理町 町長 山田 周伸 様
公益財団法人イオン環境財団 理事長 岡田 卓也
イオン株式会社 イオン東北代表 家坂 有朋

以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン