企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

これからのセカンドカーは、これだ! 日本初EV三輪ミニカー JACKBIKE Q-1!

(2018/10/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社シージェー・ビート

これからのセカンドカーは、これだ! 日本初EV三輪ミニカー JACKBIKE Q-1!

1回の充電で約100キロの走行が可能のフル電動トライク!!!

普通免許で乗れる!車検不要!コンパクトだから、置き場所に困らない!100%電気使用でガソリン代不要!維持費の高い軽自動車とはおさらばしよう!


Jackbike Q-1は普通免許をお持ちの方はどなたにでも運転できる日本初EV三輪ミニカーです。


株式会社シージェー・ビートでは、日本初EV三輪ミニカー <Jackbike Q-1> を、グラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行予約販売中。現在は180,600円(税込・送料込)で予約が可能。来年春の発送を予定している。

https://www.makuake.com/project/jackbike_q-1/ 



EV三輪ミニカーJACKBIKE Q-1の特徴は:
1. 1回の充電で約100キロ走行可能(注1)。
今までの電動ミニカー(三輪・四輪)の走行距離は、長くても約60キロ程でした。Q-1は大容量のバッテリーを採用、約100キロの走行を可能にしました。日常生活のご使用分であれば週一回ほどの充電でOK。
(注1)実際の道路状況や体重などにより異なる

2. 保安部品は完備なので、市町村役場でミニカー登録が可能です。公道走行はもちろん、税金・保険等の維持費用もとても安く抑えられます!車検もありません

3. 付属の専用充電器を車両本体に直接接続、又はバッテリーを取り出し室内で家庭用コンセントに繋いでも充電可能!

4. 100%電動エネルギーのため、音を気にすることがありません。夜間の住宅街など時間・場所を気にせず、ご利用頂けます。

5. ミニカー登録の場合、普通免許で運転可能!原付バイクのような制限速度30キロや二段階右折などがなし。

6. 環境にもお財布にも優しい!10円の充電コストで30~40キロ走行可能!

7. 60V/30AH超大容量リチウムバッテリーを搭載。

8. バックギアを搭載、駐車は楽々!

9. ディファレンシャルギア標準搭載

10. 変速ギア搭載(前進3速・後進1速、ボタン式)。


 600Wの電動モーターを搭載し、最高速度45km/hを実現。30Ahのリチウムバッテリーを採用し、電動で約100kmの走行が可能です。
 
 車両重量は約80kgで、現在一般的なミニカーよりかなり軽くなり、走行距離は長くなりました。
 
 前進3ギア・後進1ギアの切り替えはハンドル部に搭載されたスイッチにより、簡単に操作できます。

 サイズは1,700×770×1,250mm(全長×全幅×全高)。車両重量は約80kg。タイヤサイズは3.00×10インチ。最高速度は45km/h、1回充電で約100km走行可能。充電時間は約6~8時間。車体カラーは、黄色、白色、こげ茶色の3色を用意しました。

 なお、同車の扱いは「ミニカー」となるため、運転免許は「普通自動車免許」以上が必要です。ナンバー登録や自賠責保険への加入も必須となります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン