企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ママ向け動画メディア『mama+(ママタス)』「Hanakoママ」共同セールス商品

(2018/10/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:C Channel株式会社

ママ向け動画メディア『mama+(ママタス)』「Hanakoママ」共同セールス商品

~企業商品広告を雑誌誌面とSNSの両軸からママにリーチ~

ママ向け動画メディア『mama+(ママタス)』を運営するC Channel株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川亮)と、株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石﨑孟)が発刊する「Hanakoママ」は企業の「ママ向け広告キャンペーン施策」の受け皿として共同セールス商品を発表いたしました。当商品で制作される広告主の広告コンテンツは共同で企画。お洒落な誌面が人気の「Hanakoママ」の世界観をそのままに『mama+(ママタス)』が動画化します。 ネイティブアド動画はSNS上で全国のママに、タイアップ誌面広告は「Hanakoママ」誌面を通して保育園ママにリーチできる商品設計となっています。この商品により、企業はワンストップで関東圏の保育園ママには誌面でより深いメッセージを伝え、また全国のSNS利用するママには動画で広く、わかりやすく商品の強みを伝えることができるようになります。




■概要
「Hanakoママ」(約7万部発行、首都圏約約1万1000の保育園にて無料で配布)は“保育園ママのための元気アップマガジン”です。様々なお出かけ情報やファッション、子育てのヒントが満載です。そのお洒落な誌面のデザインも人気となっています。また、保育士さんが直接、保育園に来るママへ配布しているため確実にママへのリーチができる冊子となっています。

『mama+(ママタス)』は、家事や育児、仕事で忙しい現代のママに、便利な情報と新しい価値観を提供する動画メディアです。2018年4月にリリースして以降、SNSファン数の合計が27万人を超える等順調に成長してきました。現役ママのみで動画を制作していることを最大の強みとしています。

当提携により両者の強みや、今までのノウハウを活かし、ママの心を動かすコンテンツ制作を実現します。

■広告配信に関して
家事、育児や仕事で忙しいママは日々の時間に余裕がなく、すき間時間で利用できる“SNS動画”や、“無料で手元に届く保育園からのお便り”が貴重な情報源となってきています。そんな現代のママのニーズに寄り添ったサービスを提供している二社が提携することでより広告主様にとってメリットのある広告配信を可能とします。

■広告配信事例


<『mama+(ママタス)』 × 「Hanakoママ」 広告事例のご紹介>
『mama+(ママタス)』 × 「Hanakoママ」共同開発商品の最初の事例となったのが、クラシエフーズ株式会社(以下、クラシエフーズ)との「知育菓子(R)︎ 親子体験企画シリーズ」(http://bit.ly/mamatas_hanakomama)です。
知育菓子(R)︎シリーズから「おえかきグミランド」「たのしいおすしやさん」「たのしいケーキやさん」3商品で制作。キャンペーン目的は「作って食べる知育菓子(R)︎は、小さいお子様でも親子で一緒に作ることで楽しめ、また親子のコミュニケーションの時間がもてる」ということの認知と理解の獲得でした。キッズユーチューバーとして人気の姉妹、TVで活躍する料理芸人と息子さんたちに出演頂き、リアルに知育菓子(R)︎を楽しむ様子を撮影。その模様は雑誌のタイアップ広告で保育園ママに、動画でSNSに配信することで全国のママにより広くリーチをさせることができた事例となりました。
Instagramのコメント欄ではフォロワーから「まだ小さいので難しいかと思っていましたが、これなら一緒にやってみたい」「わが家でもやってみました!真剣に作っていました!」など好意的なコメントも多く頂きました。

またクラシエフーズご担当者様からも「知育菓子(R)︎は子ども一人で作るには、大変そうというお声を頂くことがありますが、今回、動画と誌面で親子や子どもだけで楽しむ様子を見て頂くことができ『私たち親子にもできそう』『やってみたい』という気持ちを喚起できたのではないかと思います。」と感想を頂きました。

広告にご関心がある企業様は以下までお問い合わせください。
・お問い合せ先:media01@cchan.tv

【mama+(ママタス)のコンセプト】



[らくちんも、きちんとも。がんばり過ぎずに子育てを楽しむ1分動画マガジン]
ママの「きちんとしたい」気持ちに寄り添いながら信頼のおける情報をママ目線で提供。家事も育児も、自分らしいバランスで。がんばりすぎている現代のママに、確かな情報と新しい価値観を提供する5G時代を見据えた動画メディアです。

【公式SNS】
■Instagram:https://www.instagram.com/mamatastv/
■Facebook:https://www.facebook.com/mamatastv/
■Twitter:https://twitter.com/mamatastv
■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1AF8AxkB-J1m2O4hNsLYwQ
■LINE@(友だち登録):https://line.me/R/ti/p/%40bcn8841c
■Pinterest:https://www.pinterest.jp/mamatastv/

【公式WEB】
■WEB:https://www.mamatas.net/

【会社概要】
社名:C Channel株式会社
URL:https://corp.cchan.tv/
設立:2015年4月代表者:代表取締役社長 森川亮

本件、当社に関するお問い合わせ先
C Channel株式会社 広報担当:浜内・福永
TEL:03-6453-6893  
FAX:03-6453-6894  
Email:info@cchan.tv

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン