企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

和のこころを世界に!TOKYO2020大会ボランティア参加学生に 宿泊費・往復交通費・単位認定サポートを決定!~学内説明会には400名を超える学生が参加~

(2018/10/19)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:四天王寺大学

和のこころを世界に!TOKYO2020大会ボランティア参加学生に 宿泊費・往復交通費・単位認定サポートを決定!~学内説明会には400名を超える学生が参加~

四天王寺大学(大阪府羽曳野市、学長:岩尾 洋)は、TOKYO2020大会ボランティア参加学生に対して、本学指定宿舎の手配・宿泊費、往復交通費、単位認定などを支援することを決定しました。



TOKYO2020大会へのボランティア参加を通じた学生の学びを支援するべく、四天王寺大学独自のアクティブラーニング「COCOROE PROJECT」の一貫として「TOKYO2020大会ボランティアCOCOROEプロジェクト」を発足しました。本プロジェクト参加メンバー70名募集のところ、10月18日(木)に実施した説明会には400名を超える学生が参加いたしました。

このプロジェクトは、TOKYO2020大会ボランティアとして、さまざまな人々との交流の中で大会の成功に寄与することで、本学で学んだ『利他の精神』を実践体得することを目的とした「サービスラーニング」です。

競技大会期間中だけでなく、事前研修となる「役割別・リーダーシップ研修」や「会場別研修」に参加時の往復交通費も支援対象となります。またオリンピック競技大会期間中における学生の宿泊先として「サンルートプラザ東京(千葉県浦安市舞浜)」にご優待いただくことが決定しています。単位認定については平成32年4月に開講予定の共通教育科目「東京オリンピック・ボランティア(仮称)」にて2単位を認定します。

■COCOROE PROJECTとは
COCOROE PROJECTは、学生の「やってみたい」を全力で教職員がバックアップする、他大学にはないアクティブ・ラーニングです。学科の枠を超え、大学内を飛び出し、地域社会を巻き込んだ一大プロジェクトを企画・実行できる機会として学生の主体性を育む取り組みです。


■ TOKYO2020大会ボランティアCOCOROEプロジェクト概要
【達成する学修目標】
●他者と協力しながら課題を解決することができるようになる
 「協働性」「課題解決能力」
●言葉や文化の異なる人々と具体的な活動を通じて交流できるようになる
 「国際性」「コミュニケーション能力」
●利他の精神を養い、和のこころをもって社会生活を送れるようになる
 「調和」「慈愛」

【対象】
●プロジェクト参加学生 70名

【プロジェクト参加学生への支援・宿泊に関するご優待】
●往復交通費補助
   事前研修となる「役割別・リーダーシップ研修」や「会場別研修」に参加する際の
  往復交通費、本大会ボランティア参加に向けての往復交通費(詳細調整中)

●宿泊費補助
  「サンルートプラザ東京(千葉県浦安市舞浜)」にて
オリンピック競技大会期間中における学生の宿泊ご優待

●単位認定
  平成32年4月に開講予定の共通教育科目
  「東京オリンピック・ボランティア(仮称)」にて2単位を認定


■四天王寺大学
約1,400年前、聖徳太子が創建された日本最古の学問所である四天王寺敬田院(きょうでんいん)を起源とし、「和のこころ」を共通理念に「自由の精神」「共感」「調和」を体得できる教育を現代まで受け継いでいる。2019年4月看護学部開設。
公式HP:http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン