企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ダイソー×フリュー『GIRLS'TREND(ガールズトレンド) 研究所』コラボレーション第5弾商品“SNS映え”する全55アイテムの詳細を一挙初公開!

(2017/9/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:フリュー株式会社

ダイソー×フリュー『GIRLS'TREND(ガールズトレンド) 研究所』コラボレーション第5弾商品“SNS映え”する全55アイテムの詳細を一挙初公開!

フォトジェニックなパーティーコーディネートをお披露目!全国のダイソーにて10月7日(土)より順次販売開始

 株式会社大創産業(本社:広島県東広島市、代表取締役社長:矢野博丈、以下 ダイソー)と、フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田坂吉朗、以下 フリュー)が運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関『GIRLS’TREND(ガールズトレンド) 研究所』(所長:稲垣涼子)は、ダイソー×フリュー『GIRLS’TREND 研究所』第5弾コラボレーション(以下、コラボ)商品全55アイテムの詳細を公開いたします。


 さらに、本コラボの一押し商品であるパーティーアイテムを使用し、誕生日とハロウィンをテーマにしたパーティーのコーディネート例をご紹介いたします。パーティーアイテムは、若年女性に人気の高い“ピンク”と、おしゃれに仕上がる“モノクロ”の2つのカラーバリエーションにて展開。同じ色でコーディネートいただくことで、InstagramなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)映えするフォトジェニックな空間を、“安く、かわいく、手軽に”演出することが可能です。
誕生日パーティーをテーマにした装飾例
ハロウィンパーティーをテーマにした装飾例

 その他にも、寒い季節に活躍するカイロやひざかけ、ニット帽や耳あてなどの秋冬アイテムや、人気商品であるスマートフォンアクセサリーに加え、色合いが可愛らしいメイクブラシ、マーキングペンなどが登場。本コラボならではのデザインと質感にこだわったラインナップです。本コラボ商品は、2017年10月7日(土)より全国の「ダイソー」にて順次販売いたします。






ダイソー×フリュー『GIRLS'TREND研究所』第5弾商品 一例

※すべて税別価格

iPhone6/6S/7ケース 各200円
左から ファンデーションブラシ(ピンク):200円 チークブラシ(エメラルドグリーン):100円 アイシャドウブラシ(パープル):100円
イヤーウォーマー (くま耳、スモーキーピンク) 200円
ひざかけ(ウサギ) 300円



ダイソー×フリュー『GIRLS’TREND 研究所』第5弾コラボ商品一例

※すべて税別価格

ダイソーとフリュー『GIRLSTREND研究所』コラボ第5弾商品リスト1
ダイソーとフリュー『GIRLSTREND研究所』コラボ第5弾商品リスト2
ダイソーとフリュー『GIRLSTREND研究所』コラボ第5弾商品リスト3



第5弾コラボ商品を活用したフォトジェニックな空間づくり一例









≪株式会社大創産業について≫


1977年12月に設立し、日本全国に3,150店舗、海外26の国・地域に1,800店舗の「ダイソー」を展開(2017年3月現在)。現在、取り扱い商品数が約7万点を越え倒的な品揃えと、品質・機能・デザインにこだわった商品で暮らしに驚きと楽しさを提供。

≪フリュー株式会社について≫
2007年4月にオムロングループからMBOによって独立。これまでプリントシール、キャラクター・マーチャンダイジング、コンテンツ・メディア、ゲーム/アニメと、様々なエンタテインメント事業を展開。2015年12月に東証一部へ株式を上場。


■『GIRLS’TREND 研究所』とは
プリントシール機市場でトップシェア*を占めるフリューにおける調査・研究機関。主に女子高生・女子大生の感性に対して定性・定量の両面から様々な調査を実施。東京大学との共同研究も進行中。 *2016年夏フリュー調べ


※本リリースに記載の内容は予告なく変更になる場合がございます。
※『GIRLS'TREND研究所』他は、フリュー株式会社の商標または登録商標です。
※その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン