企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【土屋鞄】大切な人と笑顔で集うクリスマス。「煙突」と「暖炉」からイメージした限定色登場

(2018/11/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:土屋鞄製造所

【土屋鞄】大切な人と笑顔で集うクリスマス。「煙突」と「暖炉」からイメージした限定色登場

2018年11月9日(金)より「トーンオイルヌメ」シリーズクリスマス限定色 数量限定発売

株式会社土屋鞄製造所は、ロングセラーシリーズ「トーンオイルヌメ」のクリスマス限定色を2018年11月9日(金)より順次発売いたします。



1965年創業、職人の手仕事によるランドセルや革鞄を手掛ける株式会社土屋鞄製造所(本社:東京都足立区)は、 2018年11月9日(金)より順次クリスマス限定製品を発売いたします。
まずご案内するのは、飽きの来ないシンプルな形に、風合い・手触り・エイジングと様々な革の楽しみ方を味わえ、男女ともに人気のシリーズ「トーンオイルヌメ」のクリスマス限定色です。
【URL】https://www.tsuchiya-kaban.jp/news/detail.php?news_id=3271
トーンオイルヌメ クリスマス限定色「チムニーグレー」と「ストーブオレンジ」
土屋鞄の2018年クリスマスのテーマは「Smile Christmas」
そこで、家族や友人など大切な人が集うクリスマスのあたたかいシーンをイメージした、特別オリジナルカラーを2色ご用意しました。

● クリスマスの象徴的なモチーフであるチムニー(煙突)を表現した「チムニーグレー」


● 暖炉の火のようにほんのり赤みを帯びた「ストーブオレンジ」

内装は、優しい手触りのピッグスウェードを贅沢に使用しています。

目を引く鮮やかな色が心を楽しませてくれるよう、クリスマスならではのカラーリングを採用。プレゼントを開ける時のワクワクを楽しめます。
「チムニーグレー」の内装には、プレゼントを開ける時のワクワクや高揚を感じられる「コバルトグリーン」を


「ストーブオレンジ」の内装には、クリスマスの飾りつけをイメージした明るい「ペールイエロー」を



トーンオイルヌメ クリスマス限定色 販売アイテム
【鞄】ユニセックスの定番ショルダーやトート、バックパックなど全8型
36,000円~78,000円(税込)
【小物】ギフトにもぴったりの財布、ステーショナリーなど全8型
6,500円~24,000円(税込)
トーンオイル ヌメソフトバックパック 78,000円(税込)
トーンオイルヌメ ポストミニショルダー 50,000円(税込)
トーンオイルヌメ アンティック文庫カバー 13,500円(税込)
トーンオイルヌメ がま口ポケット財布 18,000円(税込)


-------------------------

限定色 発売日・取扱店舗
■ 2018年11月9日(金) 土屋鞄製造所 直営店、土屋鞄製造所 オンラインストア(12時~)
ショルダー、ジップトップショルダー、ポストミニショルダー、ボディーポシェット、がま口ポケット財布、がま口長財布、クッションファスナー長財布、ソフトカバーキーケース、ロールペンケース、オーバルペンケース

■ 2018年11月16日(金) 土屋鞄製造所 直営店、土屋鞄製造所 オンラインストア(12時~)
デイリートート、ソフトミディアムバックパック、ソフトバックパック、ミディアムトート、ミニがま口、アンティック文庫カバー

[取扱直営店]西新井本店、鎌倉店、白金店、自由が丘店、丸の内店、横浜店、軽井澤工房店、名古屋店、京都店、梅田店、神戸店、福岡店、童具店・仙台、童具店・広島
[オンラインストア] https://www.tsuchiya-kaban.jp/


クリスマス期間だけの、特別なラッピング

2018年11月5日(月)~ ラッピングもクリスマス仕様に。毎年好評の、ヌメ革製オーナメント(無料)をご用意しています。ツリーに飾ったり、チャームや栞にしたり。ギフトを開けたあとも楽しんでいただけます。
※ オーナメントがなくなり次第終了となります
※ オンラインストアは同日8時~


クリスマスを楽しむ情報をお届けしていきます!
今年は「Smile Christmas」をテーマに、大切な人と笑顔で過ごす時間に寄り添う革ギフトや限定製品を用意しています。Bookやクリスマス特設サイトでも、革のフォトフレームづくりやお料理レシピなど、クリスマスまでの時間を楽しめるコンテンツをたくさんご紹介していきます。
【クリスマス特設サイト】https://www.tsuchiya-kaban.jp/c/2018xmas.php

2018年クリスマスBook、ご請求受付中です(無料)。
【Book請求】https://www.tsuchiya-kaban.jp/catalog/index.php


------------------------


土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)について

1965年、東京都足立区花畑に創業。オリジナルのランドセル、革鞄や小物の企画・製作、及び販売を行う。工房を併設した西新井本店と軽井澤工房店、大人向け革鞄販売店10店舗、ランドセル販売店10店舗、全国に22店舗を構える。/// 2018年10月5日(金)に、22店舗目となる「土屋鞄製造所 梅田店」をオープンしました ///


会社概要
・会社名:株式会社 土屋鞄製造所
・代表取締役社長:土屋成範
・所在地(本社):〒123‐0841 東京都足立区西新井7‐15‐5
・事業内容:オリジナルブランドでの皮革製品を中心としたランドセル、鞄・小物の企画・製作、及び販売。
【URL】 https://www.tsuchiya-kaban.jp


▼ 2018年クリスマス特設サイトはこちら
https://www.tsuchiya-kaban.jp/c/2018xmas.php
▼ 2018年秋冬・特設サイトも公開中
https://www.tsuchiya-kaban.jp/c/2018aw.php


▼ スタッフが感じた日々の素敵な一瞬をシェアしています。
Facebook https://www.facebook.com/tsuchiyakaban
Instagram https://www.instagram.com/tsuchiya_kaban


お客様お問い合わせ先
電話:0120-907-647(平日10:00~17:00)
メール:support@tsuchiya-kaban.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン