企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

フィリピン、マニラにおける「JAPAN CONCEPT」の大型複合開発プロジェクト「ザ・シーズンズレジデンス」ローンチイベント開催

(2018/11/26)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:野村不動産ホールディングス株式会社

フィリピン、マニラにおける「JAPAN CONCEPT」の大型複合開発プロジェクト「ザ・シーズンズレジデンス」ローンチイベント開催


 野村不動産株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長 宮嶋 誠一、以下野村不動産)と、株式会社三越伊勢丹ホールディングス(東京都新宿区/代表取締役社長執行役員 杉江 俊彦、以下三越伊勢丹HDS)は、フィリピン大手不動産会社のFederal Land Incorporated(以下、フェデラルランド社)と共同で開発しているフィリピン・マニラでの大型複合開発プロジェクトにおいて、11月22日に住宅棟である「ザ・シーズンズレジデンス」の現地ショールーム開設と合わせて、ローンチイベントを開催いたしましたので、お知らせいたします。

 本プロジェクトは、分譲タワー型コンドミニアム4棟と、下層階の商業施設を組み合わせた開発であり、日系のデベロッパーと小売業の共同参画によるフィリピンで初の複合開発プロジェクトとなります。野村不動産と三越伊勢丹HDSは両社の強みやノウハウを活かし、本プロジェクトのうち、分譲住宅部分においては“JAPAN CONCEPT”のもと、日本ならではの様々な設備仕様を導入予定です。また、商業施設部分においては、百貨店とは異なる新しい複合商業施設の名称を「MITSUKOSHI」とし、“食”をとおして広がる体験や上質で新しいライフスタイルを提案できるよう、フィリピン初出店のブランドを含むショップや業態の誘致・展開を目指してまいります。
イメージ図
■マニラ首都圏のコンドミニアムマーケット
 マニラ首都圏におけるここ数年のコンドミニアムの供給環境は、新規発売戸数が年間約3万5千戸前後と安定的に推移している一方で、成約戸数は中古物件も含めて3万戸から5万戸規模へと年々増加傾向にあり、需要が供給を上回る好調な市場と言われております。また、当プロジェクトが位置するボニファシオグローバルシティ地区は、首都圏の中でも都心エリアと位置付けられており、近年は職住接近を好む若年層の需要が高いエリアである一方、開発用地は限られており、今後も堅調なマーケット動向が想定されるエリアとなります。

■立地特性
 当プロジェクトが位置するボニファシオグローバルシティ地区は、マニラ首都圏における都心エリアという位置づけにあり、ニノイ・アキノ国際空港より約4キロ圏内というアクセス性の良さと、商業施設、ホテル、オフィス、日本人学校を含むインターナショナルスクール、病院などが集積する利便性の良さを併せ持つエリアとなります。また、本プロジェクトは同地区の中心地から徒歩圏内の落ち着いた周辺環境の一画に誕生します。

■商品特性
1:コンセプト

 当プロジェクトは“JAPAN CONCEPT”をベースに、日本ならではの様々な商品企画を反映してまいります。基本設計・デザインコンセプトの構築は、日建設計が手掛けております。

2:外装部分・構造・共用部分
 外装計画やゲストルームなどの共用部分は日本の和をモチーフにした空間を創出します。また8階の共用エリアは、「ザ・シーズンズレジデンス」の名称に相応しいものとすべく日本の四季を感じさせる空間とするほか、タワー4棟の名称は日本語で「HARU(春)」「NATSU(夏)」「AKI(秋)」「FUYU(冬)」と致しました。また、各タワーに制震ダンパーを設置し地震や台風などの自然災害に強い建物とします。

3:専有部分
 コンドミニアムの専有部分においても、様々な日本商材を導入する予定です。水回りは二重床を採用し、排水設備からの漏水への対応に配慮した設計とします。住宅設備においては、キッチンにはまな板一体型のシンクを導入予定であるほか、床下収納を全住戸に採用する予定です。また、トイレ部分には環境性能に優れたシャワー付きトイレを採用するなど、日本においても優れた機能性で評価が高い様々な設備機材を導入してまいります。


■物件ロゴ


■ローンチイベントの様子

左から:松尾専務(野村不動産)、ガルシア社長(フェデラルランド社)、沓掛会長(野村不動産)、アルフレッド・ティ会長(フェデラルランド社)、羽田在フィリピン日本国大使杉江社長(三越伊勢丹HDS)、松尾専務(三越伊勢丹)

■完成予想パース





■物件概要・スケジュール


■位置図


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン