企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

パリよりS3AことMax Faderと、イタリアはミラノで産声をあげたプロジェクトJaxx Madicineが、Eureka!へ登場

(2018/11/30)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社グローバル・ハーツ

パリよりS3AことMax Faderと、イタリアはミラノで産声をあげたプロジェクトJaxx Madicineが、Eureka!へ登場

Contactフロアは、T.P、HEAVEN、shunhoriki、Daiki Hendrix、Negative Cloudと注目のDJ達が集う。FoyerフロアはSoul Mattersが登場する



S3A -「Mountain Charr」▼



“Quality House Music Never Betray”をテーマに良質なハウスミュージックを展開する”EUREKA!”からの3枚目となるリリースは、パリを拠点に活動するサンプリングマスター、S3A (Sampling As An Art)。
S3A -「Mountain Charr」
Label: “EUREKA!”
Release date: 6/29/2018

Tracklist:
A1. Doop Doop
B1. Emotional M1
B2. Denials
■視聴はこちらから→ https://soundcloud.com/houseofeureka/doop-doop-for-soundcloud?in=houseofeureka/sets/s3a-mountain-charr


S3A
パリ在住のアーティストMax Fader、またの名をS3A (Sampling As An Artの略)。独特なサンプリングセンスを武器に、ヴァイナル愛好家に特に支持があるLazare Hoche、Local Talk、Phonogramme、Faces、Hold Youthなどから精力的にリリース。彼の楽曲がMoodymannによりヘビープレイされ、さらに同胞フランスの伝説Laurent Garnierのリミックスを担当し、瞬く間に世界中のアンダーグラウンドシーンに彼の名前が知れ渡った。2015年からは自身のレーベルSampling As An Art Recordsを始動させるとともに、Dimensions FestivalやWeather Festivalといった国内外のフェスティバルにも出演。現在はパリの名門クラブRex Clubのレジデントを務めている。2018年には日本ベースのハウスレーベルEureka!からEP「Mountain Charr」をリリースした。


Jaxx Madicine live at Red Bull Studios ▼






Jaxx Madicine
イタリアはミラノで産声をあげたプロジェクトJaxx Madicine。ブロークンビーツ黄金期時代のリズムやヒップホップなどにルーツを持つTurbojazz、過去にPlanet Eからリリースの経験もあるベテランParker Madicine、そしてミステリアスな若き天才ピアニスト、Veez_oが参加して始動。3人の個性が見事に融合しジャジーでアーバンなシンセワークを軸にしたサウンドは、かつてのUnderground Resistanceを彷彿とさせる。アートワークにShafiq Husaynや青山トキオを起用し、更に沖野修也が手がけるKyoto Jaxx Sextetのリミックスを手がけるなど日本との絆も深い。現在はDirt CrewやVisions Recordings等ヨーロッパの主要ハウスレーベルからのリリースや、Eureka!から新作「Astral Changes」をリリース予定。


イベント詳細

12月7日(金)Eureka!
Open 22:00
Before 11PM ¥1000, Under 23 ¥2000, GH S Members ¥2500, w/Flyer ¥3000, Door ¥3500

前売券
Resident Advisor https://jp.residentadvisor.net/events/1181809
clubberia https://clubberia.com/ja/events/282380/
iFlyer https://iflyer.tv/ja/event/308730/
---------------------------------------------------------------------------
Studio:
S3A (Sampling As An Art Records | Local Talk)
Jaxx Madicine (Local Talk) -Live
Midori Aoyama
Hiroshi Kinoshita

Contact:
T.P
HEAVEN
shunhoriki
Daiki Hendrix
Negative Cloud
(EUREKA & Pico)

Foyer:
Soul Matters

[Photo]
Kiyuu

『パリ、そしてミラノから2組のアーティストが登場』

Sampling As An Artという名の通り卓越したサンプリングセンスとローファイなプロダクションで、MoodymannやLaurent Garnierからも評価が高く、パリの名門クラブRex Clubでレジデントを務めるなど実力も折り紙つきのS3Aは、今年レーベル”Eureka!”から「Mountain Charr」をリリース。そして近年注目を集めるミラノのクラブシーンから彗星のごとく現れたJaxx Madicineは、スペーシーなサウンドを武器に昨年”Local Talk”からデビューアルバム「Distant Classic」を発表。年末には”Eureka!”から「Astral Changes」のリリースを控えている。2組の所縁あるアーティストが東京でどんな化学反応を魅せるか必見だ。


===================================================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID.

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン