企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

RPAを活用する人材育成を支援する、ナレッジ共有メディア「RPA HACK(アールピーエイ ハック)」11月30日(金)より正式サービス提供を開始

(2018/11/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Peaceful Morning株式会社

RPAを活用する人材育成を支援する、ナレッジ共有メディア「RPA HACK(アールピーエイ ハック)」11月30日(金)より正式サービス提供を開始

人事・採用のアウトソーシング、RPA(Robotic Process Automation)のプロフェッショナル人材マッチングを行うPeaceful Morning株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:藤澤 専之介)は、RPAを利用するユーザーのナレッジ共有にフォーカスしたメディア「RPA HACK(アールピーエイ ハック)」< https://rpahack.com >の正式版を、2018年11月30日(金)よりローンチいたします。


■RPAとは
RPAとはソフトウェアロボットにより業務プロセスを自動化するものです。バーチャルな知的労働者と称して「デジタルレイバー(Digital Labor)」とも呼ばれています。日本はOECD(経済協力開発機構)加盟国の中で1人当たりの生産性が21位と低く、労働人口についても減少し企業は慢性的な人手不足の状態です。そんな中、生産性向上、人手不足を解消するソリューションとしてRPAに対する注目が集まっています。

■RPA HACKローンチの背景
金融業、製造業、サービス業などさまざまな業種でRPAの導入が進んだことで、RPAを導入する企業の課題は「RPA導入の仕方」から、「RPAを活用する人材の育成」に変化してきています。RPAは比較的新しい分野であるため、この分野に精通した人材が企業内に不足しているのが現状です。

当社では、このような状況において、「RPA活用におけるナレッジ」を社会全体に共有することがRPAを活用する人材を育成することにおいて重要だと考えています。Peaceful Morningでは、「RPA HACK」<https://rpahack.com>を通じて、RPAを実際に活用するユーザーにスポットライトを当てRPA活用におけるナレッジを広く共有することで、企業内の人材がRPAを使いこなせるような環境づくりに取り組んでまいります。

■「RPA HACK(アールピーエイ ハック)」について<https://rpahack.com
RPA HACKは、企業内でRPAを活用するユーザーが実践するRPA活用ノウハウが詰まったメディアです。ユーザーはRPA HACKを活用することにより、自社内でRPAを活用する際に取り組むべきことや、ロボットの効率的な作り方など、日々の業務に活かすことを学ぶことができます。このメディアを通じて現在企業の抱える「RPAを活用する人材をいかに育成するか?」といった課題解決を目指します。

<サービス画面>


<サービス詳細・お問い合わせ先>
Peaceful Morning株式会社 RPA HACK事業部
promotion@rpahack.com

■Peaceful Morning株式会社について<https://peaceful-morning.com
Peaceful Morning株式会社は、「我慢しないで働ける社会を創る」というミッションのもと、RPAなどの新しいテクノロジーを通じて、我慢せず自由にクリエイティブな仕事ができる社会実現に向けた事業を行っています。

<行っている事業>
・RPAプロフェッショナル人材を活用したRPA導入支援事業
・RPAロボット作成代行事業
・在宅ママを活用したリモート人事アウトソーシング事業

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン