企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

NTTデータ、採用マーケティング実施のため 『Marketo』を活用

(2018/12/6)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:株式会社マルケト

NTTデータ、採用マーケティング実施のため 『Marketo』を活用

働き方選択の時代に企業に求められる姿勢。マーケティング概念を新卒採用活動に適用


マーケティングプランニング、エンゲージメント、アトリビューションソフトウェアのリーディングプロバイダーである株式会社マルケト(本社:東京都港区、代表取締役社長 アジア太平洋日本地域担当プレジデント:福田康隆、以下「マルケト」)は、日本のシステムインテグレーション業界をけん引する株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)が「採用マーケティング」(※)実施のため、エンゲージメントプラットフォーム『Marketo』を活用することを発表します。





■「採用マーケティング」の実践を通じて、候補者とのエンゲージメントを実現
経団連が今年9月に採用時期を定めた就活ルールを2021年春の入社組から廃止する方針を打ち出しました。働き方の多様化もあり、人材獲得競争の難易度は質的な変容を迎えています。企業は、さらに戦略的な採用活動を求められている中、これまでの企業からの画一的な情報発信から、候補者が志向される働き方、職種などを理解し、一人一人の興味関心にあったコミュニケーションを、オンライン・オフラインを組み合わせて実現する「採用マーケティング」が注目されつつあります。

■「採用マーケティング」の実践を通じて、候補者とのエンゲージメントを実現
NTTデータは、新卒採用活動において『Marketo』を活用し、マーケティングの概念を採用活動に適用し、候補者の行動特性を分析し、Candidate Experience(就職活動の体験)を向上させる下記のような取り組みを実践されています。本件を通して、企業と候補者の新しい出会いを創出し、効果的な採用を目指されています。

学生のタイプを意識したアプローチ
学生の就活熱を意識したアプローチ
オンライン・オフラインを組み合わせた長期的なエンゲージメント構築

■ 『Marketo』活用で期待される効果


就職活動の体験の向上:多様なタイプの候補者、潜在候補者に自社の魅力を伝え、興味を持ってもらうために、一人ひとりの希望する職種や働き方に沿った一貫したコミュニケーション設計を実現。
採用効果の可視化:オンライン・オフラインの採用プロセスのデータを分析することで、より効果的な採用戦略、施策を立案。候補者の働き方やキャリアが多様化するなかで、一人ひとりにあった、選考プロセスのストーリー設計を実現。


マルケトは本件を通し、採用マーケティングで、企業の採用課題解決に寄与できるよう引き続き努めて参ります。

株式会社NTTデータ 人事本部 人事統括部 採用担当 部長 髭 直樹 様のコメント
「人材獲得競争が激化するなかで、より戦略的な採用活動が求められます。これまで以上に、候補者一人ひとりとのコミュニケーション、リレーションづくりを強化したいと考えています。企業目線の画一的な情報提供ではなく、候補者視点に立ち個人の志向や興味を的確にとらえた能動的なアプローチをできるかがカギになります。絶対の正解がない中、固定観念に縛られないやり方を模索し、テクノロジーを活用することでオンラインとオフラインの接点を融合させて長期的な関係構築をしていくことが大切です。これからの時代を変革するチャレンジ精神を持った候補者を採用するためには採用担当自身がチャレンジングであるべきだと考えています。」

以上

(※)採用マーケティングとは
「採用マーケティング」とは、マーケティングの概念を採用活動に適用した考え方のことで、人材獲得競争が激化するなか、新しい採用の概念として米国を中心に注目されています。データやテクノロジーを活用して採用ターゲットのニーズを解明したうえで、プロセス全体を検証し、企業の採用担当者は適切なコミュニケーションを通じて、より効果的な採用活動につなげます。


■株式会社NTTデータについて
会社名 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
本社所在地 〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
設立年月日 1988年(昭和63年)5月23日
代表者 代表取締役社長 本間 洋
資本金 1,425億2千万円(2018年3月31日現在)
連結売上高 2兆1,171億円(2017年4月1日~2018年3月31日)
従業員数 11,263名(単独2018年3月末現在)、118,006名(グループ全体 2018年3月末現在)
決算日 3月31日
主な事業内容 システムインテグレーション事業、ネットワークシステムサービス事業、その他これらに関する一切の事業

■株式会社マルケトについて
マルケトは、世界有数のエンゲージメントプラットフォームを提供する企業です。マーケターが顧客と長期的な関係を築いて売り上げを伸ばせるよう支援します。常に業界のイノベーションのパイオニアとして、「Marketo」は拡張性、信頼性、開放性が評価され、数多くのCMOの信頼を得ているプラットフォームです。カリフォルニア州サンマテオに本社を置き、世界中にオフィスを展開して、戦略的パートナーとして、多岐にわたる業界の大企業や急成長企業をサポートしています。エンゲージメントプラットフォーム「Marketo」、パートナーエコシステムの「LaunchPoint(R)」、大規模なコミュニティ「Marketing Nation(R)」の詳細については、こちらをご覧ください。 参照URL:https://jp.marketo.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン